• このエントリーをはてなブックマークに追加

nekozukiさん のコメント

混迷はいつまで続くのか。宝塚の前代未聞の今回の事件は、深い闇の中から抜け出すことは出来るのかわからなくなってきた。ジャニーズの二の舞は避けられないでしょう。世の中はパワハラとかモラハラなどどんどんハラスメント風を吹かすことができなくなっているのに、この世界は何故こんなに軍隊のような旧式の伝統が蔓延ったままだったのか不思議な世界と言わざるを得ない。今誰のせいだと責任者探しがしきりだが、するほうもさせられるほうも誰かこの悪しき伝統を改革しなければ、という人がこんな長い間出てこなかったのは奇跡のようです。会社は大した改革もせずにこのままおさまってくれるようにと祈る思いでいると思うけど、そうはいかんと思いますよ。ジャニーズのように解体とまではいかないけど、相当労使ともに傷つくとおもう。まるで刑務所のようではありませんか。自分が親だったらこんな狼集団にわが子羊を託すことなんか絶対にできません。(でも親御さんは知っててこの集団に投げ込むんだよね)この際大改革を期待します。
No.1
6ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
若きタカラジェンヌの自死から約一カ月、劇団の迷走は続いている。責任転嫁を謀る上級生と対応が後手に回り頭を抱える幹部たち。劇団への不信感は遂に他の組へ伝播し、雪組トップスターが理事長のもとを訪れて……。  
週刊文春デジタル
発行部数No.1! 「週刊文春」のスクープ記事を雑誌発売と同時に配信します(※グラビア、連載をのぞく)