#143 2023年8月28日発行 発行者 ドロイド
こんにちは、ドロイドです。かなりばったばたな中、様々な準備を進めています。ただいまTimes主催の投稿祭関係の準備や11月の3周年企画の準備と同時進行でレギュラーTimesの準備も進めています。大変ではありますが、少しでも多くの皆様の喜んでいただくような企画を行えるように準備を行っていますので、運営中の企画へは是非ご参加、ご協力いただけると幸いです。
さて、今回の選曲者(キュレーター)は、麻婆豆腐(シベリア送りの人)さんです。これはと思った楽曲らには、是非マイリス登録&いいねをお願いします。
まずは、数多く曲数がupされる中で、新作をピックアップしてお届けします。
music & tracks : Kei Shibasaki https://twitter.com/KeiShibasaki
electric guitar : Ample Sound - AGLP, AGPF, AGSC & AME
acoustic guitar : Ample Sound - AGT
bass guitar : Ample Sound - ABY
mellotron : IK Multimedia - SampleTron
pad & bell : Korg - Polysix
tabla bayan : Native Instruments - India
drums : FX Pansion - BFD
vocal : AHS - Yuzuki Yukari
mix : Steinberg - Cubase Pro
mastering : Signum Audio - BUTE Loudness Normalizer
※アコギがエモく、曲の世界観がゆかりさんとマッチしていて良い曲だと感じる。あとゆかりさんのギターを持ったフィギュアも可愛い。
lyrics:sisouja https://twitter.com/Sisouja
photo:竹取飛翔 https://weibo.com/u/5838407069
※イントロから儚さを感じられるような印象の音色。聴き続けると色んな楽器の音色が少しずつ増えていく曲調であり、歌詞も心に残る。
※サムネのイラストに魅了されて出会った曲。サビのテンポが特徴的でクセになる。
※初音ミクが歌う特徴的な歌詞と曲調がとても良い曲だと感じる。イラストも可愛い。
Vocal:奏音スピカ https://twitter.com/kanade_spica
Guitar:CATS https://twitter.com/NEKOFUKUSUKEI
Bass:たかと https://twitter.com/tttt1202
Illust:のこも https://twitter.com/nokomo0187
Move:八代宥 https://twitter.com/Yu_Yashiro25
※駆け抜けるような夏の爽やかさを感じられるような曲。またBメロのギターがとてもかっこいい。
如何だったでしょうか。是非マイリス登録&いいねを通じて応援をして頂けると幸いです。
初投稿から5作目までの投稿を対象に、主にルーキーの投稿をご紹介していく、発掘!新人ボカロPのコーナーになります。今回も厳選して、数名。ご紹介させて頂きます。
Illustration:チャイム https://twitter.com/Chime_ikatako
※お洒落なピアノの音色とゆったりとしたドラムのテンポが、とても癒されるような感じでとても耳に残り、口ずさんでみたくなった曲。
イラスト:näno https://twitter.com/oyasumi_taiyou_
※ピアノソロで転調も入れて紲星あかりの声を上手く使いながらとても心に響くような曲。
※知声の歌い方が印象的。ドラムのテンポがゆったりとしていて、夏の儚さを感じられるようなロック曲。
※北極星(ポラリス)のテーマの曲。切ない曲調と歌詞が初音ミクにマッチしているようで心に響く。
※flowerの綺麗な歌声と『青春と恋』を連想した歌詞が個人的にはとても好みである。
いかがだったでしょうか。飛躍、活躍が期待できる新人Pらをご紹介させて頂きました。もし知らない曲があった場合、楽曲に触れて頂き、新たに出てくる、新しいPの楽曲をいち早くチェックして、クリエイターを応援して頂けると幸いです。今回ご紹介している発掘Pは一例に過ぎません。これ以外にも素敵な楽曲が多岐に渡ってupされていますので、是非今回ご紹介した曲、ご紹介できなかった他のボカロ曲にもご注目下さい。
この企画では、毎月放送しているボカロ見るラジオ♪のコーナーを誌面ベースにした内容となっております。各所で活躍されているクリエイターやこれから注目してほしいクリエイターまで、今注目してほしいクリエイターへのインタビューの模様をご紹介していきます。今回も4名をご紹介していきます。まずは、ボカロPの「なみぐる」さんです。
※音声公開版はございません。記事のみの公開となります。予めご了承下さい。
Creater Interview #23 なみぐる
X(旧Twitter):https://twitter.com/namigroove
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/120201228
Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。
メインの活動はボカロPとして作詞作曲・楽器演奏・映像、たまにイラスト・Web・3Dを触っています。
初期は1人で物作りをしていましたが、最近は共作の機会も多く、7月のボカデュオではI wanna be a liarという新曲を出しました!キイテネ
ずんだもんとR&Bをこよなく愛するボカロPとして、 2021年7月「戻るボタン feat.可不」でボカロPデビュー
楽曲ジャンル:Jazz,Soul,Funk,Pop,Garageなど。
■活動目標
・より広い世代にJazz, R&Bに親しんでもらいたい!
・敷居高めな音楽ジャンルをキャッチーで糖衣し、広い世代に平等に楽しんでもらえるようにしたい!
■主な実績
ボカコレ秋2022「ウニクラゲ feat.ずんだもん 初音ミク」
ルーキーランキング4位受賞
「墨流し feat.星界 可不」
星界楽曲コンテスト運営賞受賞
ボカコレ春2023「ずんだパーリナイ / なみぐる feat.ずんだもん」ルーキーランキング2位
「キッカイケッタイ -Electro Swing Remix -」 Remixランキング4位
「ずんだエビフライ / なみぐる feat.ずんだもん・琴葉 茜」
8小節アワード BuzzG(審査員賞)受賞
■ポートフォリオ https://lit.link/namigroove
■HP https://www.namigroove.com/
ー ホームページを拝見すると曲のことをとても細かく書いてあってびっくりしたんですけど、楽曲の制作でこういう意図で作ってますよって掲載しようと思ったきっかけは何かありましたか?
そうですね。一番は自分の作品の再現性を高めたい。また同じようなものを作らないといけないときに、これ読めば思い出せるようにすること。対して見てくれる人にはその作品の作る過程が見えた方が楽しいと思う。
時計とか分解してみると、よくわかんないけど楽しいじゃないですか。それと同じで作品も見えない部分で、人やシステムが動いている部分が見えたら面白いなと思っていて、実際にブログなどで情報を開示している人たちの情報をかき集めてDTMerは成長していくと思っているし、誰かにならうよりも自分でブログとか見つけて成長していくっていうケースが多いと思うので、自分もその一端をになりたいなと思っています。こういう曲を参考にすればこういう曲が作れるんだなとか材料を開示してるみたいな意味合いもあります
ー まとめるって大変な作業だと思うんですけど、なみぐるさんってまとめることが結構好きですか?
細かい作業は苦手な方ではあるんですけど、技術って身に付くと手続き記憶になって、今までちゃんと意識してやっていたことが、意識せずにできるようになってしまう。それって人に教えられなくなったり、後で”自分、どうやってたかな?”っていう順序良く説明できなくなることと同義だと思っていて、ちょっと苦手ではあるんですけど、まとめることで同じ作品を自分でも作れるし、こうなりたいな。こんな作品を作りたいな。って思っている駆け出しのボカロPさんや作曲家さんの架け橋になったらいいなと思っています。
ー もともと動画編集の勉強とかしていたのか、教えてくれる人がいたのか、それとも独学で投稿していたのか?
独学でDTMを始めた時のように、講座に出してくれる人がいっぱいいたので、そこで習いました。後は、Twitter(X)ハッシュタグで調べて自分のイメージしている技術をどんどん吸収して動画に取り入れた感じです。
Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。
パソコンを持っていなかったので、DS経由でインターネットに触れまして、そこでうごくメモ帳というソフトで、違法じゃないですけどそのままカメラにニコニコの画面を取ってパラパラ漫画にしたようなものがいっぱい流れててそれを見てました。
パソコンが手に入ったのが中学生ぐらいかな。いつか忘れちゃったんですけど、それぐらいに入ってから今まで白黒の画面で見てたのを、ニコニコで見るようになってっていう感じですね。
Q3:ニコニコで作品を投稿しようと思ったきっかけについて教えて下さい。
前々から作曲は興味があって少しづつやっていたんですけど、歌モノを作る機会がなかったので、歌モノを作ってみたいなっていう思いがあって、ちょうど大学ジャズバンドをやって、そういう文化に触れる機会があったんですけど、その中で可不が登場して書き下ろしとかもいっぱい上がってきていて、こんなに自然で簡単に歌わせられるんだって思ってこれを機にボカロを始めて、やっぱりギターとか練習しないといけないし、絵をかけないといけないよなと思って、色々準備して投稿したというのがきっかけですね。
自分で歌わない理由は自分の声にあまり自信がなかったので、代わりにその歌ってくれる依代みたいな存在があればいいなと思っていた時に、ちょうどボカロがあったので始めました。
Q4:YouTubeがとても大きなプラットフォームとしてありますが、どうしてニコニコ動画にも投稿しようと思ったのか教えて下さい。
ニコニコがボーカロイド文化の本流だからです。
Q5:ニコニコ動画に作品を投稿する強みやメリットは何だと思いますか?
①クローズドなコミュニティが確立されており、温かい雰囲気でモチベーションが保ちやすい
・ユーザー主体で定期的に投稿祭が開催される
・匿名で応援コメントをしやすい・貰いやすい
②Youtubeはリコメンドで検索結果が意図しないものになりがちだが、ニコニコはタグが機能する為動画を探しやすい、見つけてもらいやすい
Q6:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。
ボカロPになる前も薄らボーカロイドに触れる機会はあったのですが、1番大きなものとしては
れるりりさんの「脳漿炸裂ガール」です。
刺激的な歌詞から入りファンク・スラップベースの存在を知り音楽にのめり込んだ経緯があります。
Q7:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。
(敬称略)
れるりり
西島尊大
りょう@シャレオツP
こんにちは谷田さん
青栗鼠
るりまる
ZEROKU
小宮かふぃー
晴いちばん
すずめのめ
Q8:いつもどうやって作詞・作曲をしてますか?
■作詞
①大まかなテーマを決める
②既存楽曲と被りがないようにテーマの関連ワードを歌詞サイトで検索かける
③韻踏み、語感の良い言葉、メロディに合う言い回しを探す(メロディ優先)
■作曲
①リファレンス曲(組み合わせたいジャンルの曲)を選定
※自分以外のプレイヤーがいる楽曲は構想が固まった時点で、イメージ共有
②モチベを上げるためにリズムトラックや既存のサンプルをとりあえず貼って仮組み
③適宜演奏を入れたり・ハーモニー・リズム組みなおし
Q9:歌詞やメロディのインスピレーションを得るきっかけみたいなものはありますか?
メロディ:instagram等で各楽器のプレイヤーの演奏動画から着想を得る
作詞:日常生活の中で、気になったワードを深堀する
Q10:多種多様な合成音声キャラクターが居る中、思い入れがあるキャラクターはいますか?
ずんだもんです
ー ずんだもんと出会ったきっかけはなんですか?
出会いはずんだもんがウェカピポを歌う動画があって、アーティストさんのような綺麗に歌ってるやつがあってそれで知りました。当時、ずんだもんってあまり自分の持ち歌がなくて、どちらかというとセリフとか茶々を入れるタイプの楽曲しかなかったので、なんか主役の曲を作ってあげたいなと思い、作りました。で、質問としてはなんで好きになったのかという話ですけど、キャラが立っていたのと、可愛いだけじゃなくて、面白いこともこなせるので、何をやらせても輝いてくれそうだなと思いました。
あと、もう一つが音楽が好きじゃない人にも届けやすいっていうのが自分の活動目標なので、音楽を聴かない人でも自然と面白いとかかわいいとかで入ってくれてそういう人たちが音楽好きになってくれたらうれしいな、というものがありました。
Q11:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。
映像・音声込で1ヶ月1作品スパンです。
Q12:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品を視聴してみていかがでしたか?
みています。 うれしいです。
ー 投稿された二次創作の作品をどういう風に見ていますか?
最初に歌ってみたを出してくださったときは嬉しかったですし、ファンアートでいいますと、楽曲の細かい要素とかを拾ってくれたりするのは嬉しいです。あとは、別の視点で書いてみましたとか、新しい視点を与えてくれる時があってそういうイラストは凄いなと思います。歌ってみたとか演奏してみたで言うと、昔作ったほぼ玄人受け目的みたいな曲をたまにカバーしてくれる方がいると「こんなとこまで聞いてくれるの?」って嬉しくなります。
ー 自分の創作でいい刺激をもらえるような作品はありますか?
はい、ダンスとかそうですね。二次創作でオリジナル振り付けを用意して踊ってくれて、それをMMDで再現してくれた方がいて、それをずんだもんとカルダモンに踊らせて、みたいな創作の和ができた凄いものがあります。
あとは、そこからオリジナル曲を書き下ろしてほしいっていう事務所さんの方からのオファーがありました。そういった点で、その二次創作から生まれるお仕事であったりとか、出会いがあったのがすごく自分の中で印象に残っています。
Q13:こだわりの機材はなにかありますか?
バスクラリネットでメルカリで粘って10万円で購入しました
キッカイケッタイなどで利用しています
Q14:ご自身の今後の展望などありますか?
より大きくなって もっと変なものを作りたい
周りの実力>知名度のクリエイター達をフックアップしていきたい
セッション界隈とボカロ界隈を繋ぎたいです
次はイラストレーターの「1:09(いちき)」さんです。なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。
Creater Interview #24 1:09(いちき)
X(旧Twitter):https://twitter.com/osusi109
Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。
東京を中心に活動しているフリーのイラストレーターです。
蛍光色の線がくっきりしたイラストを主に描いていて、MVなどのお仕事を主にしています。
Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。
ニコニコは小中学生の頃からどっぷり見ていて、しっかりオタクとして育ちましたね...
最初は大人がいっぱいのYouTubeのイメージでした
Q3:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。
ボーカロイドは小学生の頃、炉心融解や悪ノ娘、サンドリヨン辺りに初めて触れたのがキッカケです
YouTubeなどで存在をちゃんと知って、お小遣いでCDを買ったり、ひたすら初音ミクの絵を描いていました
今もツインテールの女の子をよく描くのですけど、確実に大きく影響を受けていると思います
Q4:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。
沢山居ますがイラストレーター系ですと、KEIさん、左さん、ギブミ〜!トモタカさん、egueguさん、サメヤマ次郎さんが特に好きです
Q5:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。
数時間〜3日ほど 早いものは1時間ほどくらいです
Q6:作品制作にあたってのこだわりがあれば教えて下さい。
イラスト自体はなるべくシンプルに、インパクトがあるように心がけています
なるべく色は全作品統一感を出すようにしてます
Q7:絵を描くにあたって、こだわりの機材はなにかありますか?
こだわりでは無いのですが
iPadとibis paintというアプリで描いているのですけど、ibisは機能柄仕事に少し不便なのですが、これしか使えずに困っている側面があります(笑)
Q8:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品をチェックしていますか?
エゴサとかをあまりしていないのですが、自分の絵のFAや、自分が描いたMVの歌ってみたやFAがあるととっても嬉しいですね。歌ってみたや、描いてみたなどは昔から好きなので、好きな作品のFAもチェックしたりなどしています
Q9:絵師としての活動を行っていてよかったと思える瞬間って何かありますか?
私のイラストでファンの方が喜んでくれた、ニコニコランキングに入れた、グッズ欲しかった、など喜んで貰えることがやっぱり嬉しいです
あとニコニコやYouTubeなどに自分の絵が増えてるのもすごく嬉しいですね、沢山使ってもらえている感じが
Q10:ご自身の今後の展望などありますか?
もっと様々なことに挑戦したいです
やりたいことはたくさんあるのですが、やはり大好きな初音ミクの公式や、色んなボカロPさんとのお仕事にすごく憧れますね...!
プライズや広告もしてみたいですね
Q11:普段作品を見てくださっている皆様やこれから作品を見る皆様へ一言お願い致します。
普段作品を見てくださっている方、今回で知ってくださった方、ありがとうございます!
これからも楽しく続けていきたいので、暖かく見守っていただけると嬉しいです
Q12:その他、ご自身がお話してみたい内容(告知等)はありますか?
よく聞かれるのですが名前は1:09で「いちき」と読みます。
実は小中学生の時に聞いていて感銘を受けた富田悠斗様の「1925」が名前の由来になっています。
普段はTwitter@osusi109 で主に活動しています
宜しくお願いします!
※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります
つづいてはボカロPの「あぢさゐ」さんです。なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。
Creater Interview #21 あぢさゐ
X(旧Twitter):https://twitter.com/t_seahorse
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/120974709
Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。
ボカロPのあぢさゐと申します。
あぢさゐは、音楽全般を担当している私、T.Ajisaiと、作詞・動画担当の雅乙、イラストを担当している白兎兎の三人で活動しています。
因みに三人は実の兄弟になります。
Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。
中学時代、学校でボカロ曲が流行っており、そこでニコニコに出会いました。
Q3:ニコニコで作品を投稿しようと思ったきっかけについて教えて下さい。
弟の雅乙から、ボカロを使って作品を作って投稿してみたい、と相談されたのがきっかけです。ボカロ曲を作るならやっぱりニコニコでしょ、という感じで。当時僕は音楽から少し離れていましたが、ちょっと片手間に・・・程度の気持ちで始めたのですがどっぷりはまりました(笑)
Q4:YouTubeがとても大きなプラットフォームとしてありますが、どうしてニコニコ動画にも投稿しようと思ったのか教えて下さい。
ボカロを投稿するならニコニコだ!というイメージからですね。始めたばかりの頃、ニコニコには無名な私たちの楽曲でも聴いてくださる方がいて心強かったのを覚えています。
Q5:ニコニコ動画に作品を投稿する強みやメリットは何だと思いますか?
投稿を始めたばかりのアカウントでもある程度聴いてくださる方がいらっしゃることが大きいと思います。あとはタグとランキングのシステムが分かりやすい点です。例えば自分の好きな合成音声キャラのタグで検索すれば、そのタグが付いた曲が一覧で表示され、比較的早く聴きたい楽曲に辿り着く印象です。
Q6:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。
学校の昼食時の放送で初音ミクの曲が流れており、なんだこれは!と衝撃を受けたのを今でも覚えています。
Q7:いつもどうやって作詞・作曲をしてますか?
まず私が作曲、できたメロのmidiデータを弟の雅乙に送って、作詞、そのあと編曲・・・と続きます。メロに関しては作曲として時間をとっているときに思いつくことが多いですが、場合によっては散歩中とか、ご飯食べてるとき・・・など、突然思いつくこともあるので、そんなときはスマホで録音をとります。ちなみに私は口笛がとっても得意なので(笑)、口笛でメロを録音して後でmidiデータに起こすことが多いです。
Q8:歌詞やメロディのインスピレーションを得るきっかけみたいなものはありますか?
あまりこれといった感じのものはなく、様々なタイミングですね・・・
Q9:多種多様な合成音声キャラクターが居る中、思い入れがあるキャラクターはいますか?
GUMIですね、一番お世話になっていると思います。狐子も気に入っています。
Q10:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。
曲に寄りますが、2-3週間くらいですかね・・・イベント参加楽曲の作成などは必死に納期に間に合うよう作るので早くできたりします。(笑)
Q11:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品を視聴してみていかがでしたか?
頻繁ではないですが、チェックしています。二次創作いただいたときはとてもうれしかったですね。
Q12:こだわりの機材はなにかありますか?
機械音痴にて、機材は現在勉強中になります(笑)
Q13:ご自身の今後の展望などありますか?
とにかく好きな音楽をやっていきたいと思っています。また、今年7月にあったボカデュオというイベント(ボカロPと歌い手、動画師、絵師のコラボ作品投稿イベント)に参加させていただいたのですが、とっても楽しかったので、今後は人に歌っていただける曲も作りたいな、と思っています。
Q14:普段作品を聞いてくださっている皆様やこれから作品を聞く皆様へ一言お願い致します。
活動開始から約二年、応援いただきありがとうございます。これからも色々な作品を作っていきたいと思ってますので、応援いただけたら嬉しいです!
Q15:その他、ご自身がお話してみたい内容(告知等)はありますか?
9/3に発売されるGUMI14周年バースデーアルバム「GUMIFUL」にあぢさゐの楽曲「スフェラスコープ」が収録されております。ぜひご視聴ください!
※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります
最後はボカロPの「すーた」さんです。なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。
Creater Interview #26 すーた
X(旧Twitter):https://twitter.com/sutankob14
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/119833182
Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。
ボカロPのすーたと申します。双葉湊音と一緒に爽やかなギターロックを作っています。
ベースとギターが弾けます。
Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。
学生の頃に何度か動画を見た程度でその後はしばらく離れていました。
ボカロPとしての活動を始めてからはずっと見ています。
Q3:ニコニコで作品を投稿しようと思ったきっかけについて教えて下さい。
ボカロPを始めるまでバンドでベースを弾いていました。自分がバンドを抜けて何をしようか悩んでいた時に曲を作ることは好きだったのでとりあえずボカロPとして曲を作ってニコニコに投稿しようと思ったのがきっかけです。
Q4:YouTubeがとても大きなプラットフォームとしてありますが、どうしてニコニコ動画にも投稿しようと思ったのか教えて下さい。
ニコニコ動画の方がリスナーの感想がダイレクトに見れるのが素敵だなと思いました。
活動を続ける励みにもなりますし。あとは、ボカロの文化はニコニコの方が盛んだというのも理由の一つでもあります。いつもコメントをくださる方々には感謝しかないです。
Q5:ニコニコ動画に作品を投稿する強みやメリットは何だと思いますか?
ボカロの曲を聴きたい!というリスナーが多い所です。
コメントもしやすいのもあってリスナーの感想が見やすいのもメリットの一つだと思います。
Q6:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。
歌が上手くないのもあって代わりに歌ってくれる便利なツールないかなと思いVOCALOIDがあるじゃん!ってなったのが出会いです。
Q7:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。
ナノウさん nikiさん Tearly Planetさん orangestarさん
Q8:いつもどうやって作詞・作曲をしてますか?
工程としてはメロディ、コード、ドラムを作っていきます。その後にベース、ギターを録っていきます。最後に歌詞を書いていきます。ほとんど直感で作ることが多いです。
Q9:歌詞やメロディのインスピレーションを得るきっかけみたいなものはありますか?
歌詞は風景を見た時に思った感情やその時に思った気持ちを軸に物語を作って書くことが多いです。地元が自然豊かな土地なのもあって風景を想像しやすい言葉が多いですね。
よく空を眺めてぼーっとすることが多いです。そこから曲の案を整理したりしています
Q10:多種多様な合成音声キャラクターが居る中、思い入れがあるキャラクターはいますか?
双葉湊音ですね。
このキャラクターと出会ってから自分の楽曲がより爽やかになりました。
声がまっすぐに突き抜けてくれるので自分みたいなバンドサウンドには相性が良いなと思います。
好きすぎるので公式グッズを二つ買ってます(普段使う用と保存用で...笑)
Q11:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。
曲だけだと1日〜7日です。
イラスト、動画はお願いしてしまうので作品ができるまで三ヶ月くらいです。
Q12:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品を視聴してみていかがでしたか?
自分の作品の二次創作は全部チェックするようにしています!
他のクリエイターさんの二次創作等も見ています!!
新しいアイディアが生まれたりするので時間がある時は見るようにしています。
Q13:こだわりの機材はなにかありますか?
ギターとベースは自分で弾いて録るのでそこだけは妥協しないようにしてます。
ギター YAMAHA Pacifica エフェクター line6 firehawk
ベース AtelierZ仕様の改造ベース エフェクターtech21 sansamp rbi
Q14:ご自身の今後の展望などありますか?
この活動を通して色んな方々と色んな曲を作っていきたいです。ベーシストとしても色んな曲を弾いていきたいです
あとは、ヨルシカさんみたいなユニットを組みたいですね。クリエイター一本で活躍できるようになりたいです。
Q15:普段作品を聞いてくださっている皆様やこれから作品を聞く皆様へ一言お願い致します。
普段から応援してくださってる皆様へ
いつも聴いてくださりありがとうございます。
こうやって精力的に活動できているのは皆様が聴いてくれているおかげです。
これからも愛を込めて楽曲を制作していきます。
よろしくお願いします!
これから聞いてくださる皆様へ
自分の曲に出会ってくれてありがとうございます。
あなたの心に突き刺さるような曲を作り続けていくので応援よろしくお願いします。
Q16:その他、ご自身がお話してみたい内容(告知等)はありますか?
ご依頼お待ちしております!!
※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります
いかがだったでしょうか。今後もこうした様々なクリエイターの皆様へのインタビューを通じて、普段の活動や投稿される作品への想い等お伺いさせていただき、クリエイター支援のきっかけにできるように頑張っていければと思っております。今後ともよろしくお願い致します。
#143。いかがだったでしょうか?皆様にとって、少しでも気になる楽曲との出逢いに繋がれば幸いです。
お陰様でインタビュー企画はクリエイターの皆様の喜びの声をいただいており、企画を実施してよかったなぁという気持ちになっております。こうした企画にご快諾頂いている全ての皆様には本当にいつも感謝の気持ちでいっぱいです。インタビュー記事と動画公開という形で実施してきていますので、Times企画を引き続き皆様、応援していただけると幸いです。これからも頑張ります!!
それではまた次回、#144でお逢いしましょう(`・ω・´)ゞ
エディター(執筆者&構成&発行等) サポーターNO.118 ドロイド
キュレーター(選曲):麻婆豆腐(シベリア送りの人)
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。