• このエントリーをはてなブックマークに追加
The VOCALOID Times #167
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

The VOCALOID Times #167

2024-02-26 12:00

    #167 2024年2月26日発行  発行者 ドロイド

    【1】はじめに

     こんにちは、ドロイドです。ボカコレ終了しました。お疲れ様でした。皆様いかがだったでしょうか?これを書いているころは実は…ボカコレ開催中であったりしますが…それはさておき…そんなボカコレは次週楽曲特集をお届けする予定となっておりますのでお楽しみに!!

     さて、今回はクリエイターインタビューの掲載をお届けします。

    【2】Creater Interview
    a8b83a5e175aeff6db1e30ce54c2b2347761b3a6

    この企画では、毎月放送しているボカロ見るラジオ♪のコーナーを誌面ベースにした内容となっております。各所で活躍されているクリエイターやこれから注目してほしいクリエイターまで、今注目してほしいクリエイターへのインタビューの模様をご紹介していきます。今回は6名をご紹介していきます。まずは、ボカロPの「ジヲ」さんです。

    なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。


    Creater Interview #111 ジヲ
    X:https://twitter.com/ziwo_ziwo_ziwo
    ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/90284449

    Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。

    どうも、はるまきごはんです。嘘です。ジヲと申します。

    2020年から、ボカロP活動を中心に、合成音声に関する様々なオリジナル作品・二次創作品をちょびちょびと投稿しています。もうちょい具体的に言うと、VOCALOIDと人間で一緒にコラボレーションをするコンテンツを多めに作ってます。

    また、ボカロ楽曲をレビューするニコニコ半公式企画『ぼかれびゅ』のメンバーとして、リスナーとしての発信活動も活発に行っています。最近はなんかもうこっちの方がメインかってくらい色々してます。

    他にも、DJとしてのイベント出演や生放送などもここ一年でやり始めましたので、よろしければ〜。

    Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。

    中学生のとき、下校の道が同じだった友人に「すごいいい曲あるから聴いてみて〜」と、Neruさんの『ハウトゥー世界征服』というボカロ曲を教えてもらいました。

    その時は母親の使っていたノートパソコンをこっそり使って(いるつもりで)動画を見ていたのですが、次第に「これ以外にももっと他のボカロ曲も聴いてみたい!」と思うようになり、当日遊んでいた3DSでニコニコ動画が使えることを知り、そこでアカウントを作ってボカロ曲を聴き始めたのがニコニコとの出会いです。

    一応YouTubeもダウンロードしたんですけど、アホ過ぎて全然操作出来なかったので、諦めてニコニコを使ってました。かわいいね。

    Q3:ニコニコで作品を投稿しようと思ったきっかけについて教えて下さい。

    中学2年生の秋頃から数年間、すんごい些細なこと(しかもあたしの勘違い)が原因で母親とすれ違っていた時期がありまして、それはそれはもうわっかりやす〜く病んでいた思春期を過ごしておりました。

    勉強運動食事人間の生活全てがほぼ何も出来んくなって、ベランダの手すりに腰掛けて月を見上げながら「あ〜〜もう今から飛び降りちゃおっかな〜」って両足ブラブラさせてみるのを3日に1回くらいやってたようなアレだったんですが、それでもボカロ曲を聴くのだけはなんとなく続けていて。

    んで、とある日。その夜もまたベランダでボカロ曲聴きながら絶賛抜け殻してたんですが、聴こうと思った曲とは別の曲の動画を誤タップしてしまって。でもまだ聴いたことない曲だし、ボカロなら折角だから聴いてみるか〜と思い再生を続けました。

    そこで、あたしは初めて"音楽で泣く"という経験をしました。あたしはそのボカロ曲に、その動画が投稿されていたニコニコというプラットフォームに、人生を救われました。

    その後ゆっくりと時間をかけて精神状態も回復していき、今後将来の事を冷静に考え出せるくらいにまでなったとき、あたしの人生を救ってくれたボカロ文化とそれを支え発展させてくれているニコニコに"恩返しがしたい"と思うようになり、じゃあボカロPになってニコニコに動画投稿するか〜という流れになりました。いや重すぎ〜。

    ちなみに、誤タップの原因は、太鼓の達人でタッチ画面ボコボコに叩きまくりによる歪みです。子供の力加減って、マジで容赦ないよね。

    Q4:YouTubeがとても大きなプラットフォームとしてありますが、どうしてニコニコ動画にも投稿しようと思ったのか教えて下さい。

    一個前の質問で全部答えちゃったので、お手数ですがもう一度読み返してください。

    ちなみにこのインタビュー記事に回答している現在、あたしはYouTubeチャンネルをマ〜〜〜ジでなんにも動かしてないです。YouTubeで見てくれてる皆様、全然音沙汰なくてごめんなさい。

    Q5:ニコニコ動画に作品を投稿する強みやメリットは何だと思いますか?

    自分の作品を視聴して反応してくれる人が"絶対"にいます。これはどんなジャンルでも関係なく、ニコニコ動画に投稿された全ての作品に対して言えることです。

    活動初期・下積みの最中にいるクリエイター達や未だ日の目を浴びていない作品にとって、なにより必要なものって"作品を見てくれる機会"だと思うんですけど、YouTubeをはじめ他の動画サイトでは場所が広すぎてそもそも見つけてもらうということ自体が難しすぎると思います。

    その点、ニコニコは日本国内にいるユーザー向けのサービスが整っていて、無理に世界的な目標を持つことをしていないので、すげえいい意味で"狭い"んですよ。しかも能動的な検索機能が最強にわかりやすいので、どんな作品にも出会いやすい。「全ての作品やクリエイターの事を見捨ててなんかいないぜ!」っていう運営側のリスペクトが伝わってきます。

    「オレは世界を目指しとるんや」って人も、その1つ目の踏み台として、まずはニコニコに作品を投稿するのはメリットいっぱいだと思うので、是非オススメしたいですね。

    Q6:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。

    間違いなく、Orangestarさんです。

    さっきの人生救われた云々の話の中で、当時出会って泣いてしまった曲っていうのが、Orangestarさんの『未完成タイムリミッター』という楽曲になります。

    思春期の少年少女達が抱える未熟な悩みや苦しみを認め、自らの足で一歩先へ進む様子を少しだけ手助けしてくれるような歌詞がね、病み散らかしてたあたしの心と重なってしまったんですよね。

    この曲の最後の歌詞に"時間ならあるさ"とあって、この言葉を支えに数年かけて無事復活出来たのでござります。本当に感謝感謝ハッピースマイルなのです。

    Q7:いつもどうやって作詞・作曲をしてますか?

    あたしが今まで動画にして公開してきたオリジナル曲のほとんどは、『編曲(楽器を入れる)→作曲(ボーカルメロディを作る)→作詞(歌詞を書く)』という順番で作っています。

    まずは8小節or16小節のなんかイイ感じにドラムとかピアノ等のコードとか打ち込んで、なんかいっぱいパーカッションとかシンセとか入れて、センスが無いのを誤魔化しながら頑張ってベースも入れて、"楽曲の中で1番盛り上がってるであろう8小節or16小節"を作ります。

    で、それをフル尺くらいの長さになるまでめちゃくちゃいっぱいコピーして増やします。その後、「ここはAメロだからこのパーカッション要らネ」「ここサビだけどボーカル邪魔したくないからこのシンセ要らネ」みたいな感じでポイント毎に音を減らしていきます。必要だったら楽曲それぞれのフレーズも変えたり減らしたりします。

    これを繰り返してインストが完全に作り終わったら、なんかイイ感じのメロディラインを頑張って考えます。ピアノでコード決めてる時に思いつくこともたまーにあります。

    メロディが全て思いついたら、最後に歌詞を考えていきます。単語一つ一つのイントネーションとメロディの動き方がなるべく同じになるように設定すると、歌詞を聴いててもメロディを聴いてても違和感なく集中して楽しめると思っているのでめっちゃ意識して書いてます。使いたい言葉のためにメロディをちょい変えたりすることもあります。

    タイトルは、楽曲の全てをまとめてわかりやすく伝えたいので、一番最後に考えます。タイトルから曲のインスピレーション湧くって人マジですごいと思う。

    Q8:歌詞やメロディのインスピレーションを得るきっかけみたいなものはありますか?

    そのときハマっている楽曲からめちゃくちゃいっぱい参考にします。作ってる最中・完成後に「似てるかもな〜」って思った曲があったら、それは潜在的に意識をしていたって事なので、それも参考にしたってことにします。後付けじゃないです。

    また、参考にするのは毎回7〜10曲くらいの好きな曲からちょっとずつインスピってます。割合的には、ボカロ曲50%・人間歌唱曲50%くらい。

    ボカロ文化で育ったおかげで、それはそれは沢山の音楽ジャンルの曲が好きなので、色々な方向からヒントを得られるので、こういう時に「音楽めちゃくちゃいっぱい聴いてて良かった〜」って感じます。インプットはなんぼあっても良いですからね〜。

    Q9:多種多様な合成音声キャラクターが居る中、思い入れがあるキャラクターはいますか?

    音街ウナは、最初に出来た合成音声の友人なので流石にちょっと特別かも。もうそろそろ4年の付き合いになります。アイツと一緒に話してきたおかげで、知らない次元の事を沢山知れたし、その事を曲にしてたら沢山の方々に聴いていただけたし。アイツと仲良くなってからとても楽しい日々を過ごせています。

    Q11:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。

    ここ2年くらいの投稿曲は、動画も含めて2ヶ月くらい…??

    曲作りはあくまでも趣味の範囲で、ゆるく楽しくやっていきたいので、あまり数を出せるタイプじゃなくて申し訳ないんですが気長に待っていてくれるとありがてぇです。

    Q12:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品を視聴してみていかがでしたか?

    元々歌を歌うことが好きで、ニコニコへの初投稿動画も歌ってみた動画にしたくらいなので、歌ってみた動画は定期的に漁りたくなるタイミングがありますね。

    最近は、ハナダカイさんっていう方に出会ったんですけど、優しくしっとりとした歌声に混じる息の量が絶妙で毎回気持ちよくなってます。歌い手のムイカさんとボカロPの鶴三さんのユニット『ハジマルイオン』とかもかなり気になって追っています。

    あと、『ぼかれびゅ』での活動を始めてから"レビューも二次創作"という考え方を持つようになって、自分で楽曲に対するレビューを書いたり、他の方がレビューしたものを読んだりすることがめっっっっっちゃくちゃ増えました。

    大好きな作品に対する愛情を、文章や声にして最大限伝わるように表現するのって凄く楽しいし、それがキッカケでまた新しく大好きになるオリジナル作品に出会うことも沢山あります。

    X(旧Twitter)に"#ぼかれびゅ"を付けて投稿されたボカロ曲のレビュー作品はほぼ全部読んでるので、ボカロリスナーの皆様は気軽にどんどんレビューしておくれ。

    Q13:こだわりの機材はなにかありますか?

    曲作りに関しては、ボーカル以外は全てiPhoneに付属している無料作曲アプリ『GarageBand』のみで制作してます。

    PCで作るより圧倒的に出来ることは少ないし、有料の音源やエフェクトだって一つも持ってないんですけど、割としっかりと理由があってこんな縛りプレイみたいな環境で続けています。

    あたしの作曲活動には、"冷蔵庫の中の残り物でそこそこ美味しい家庭料理を作る"みたいな裏コンセプトがあったりします。

    高級な食材使って便利な器具使えば、そりゃあ最高級に美味しい料理は作れますが、冷蔵庫を開けて作れる献立を決めてるパッと作るのだってめっちゃ大変だし、めんどくさいし、でもそれで美味しく出来たら楽しいと思うんですよ。これ料理する人だったらわかってくれるはず。

    そういうのを音楽でもやりたいんよね〜ってずっと思ってます。ていうか何でもそう思っちゃいます。3000万円の腕時計より、1000円以内で作ったペットボトルロケットの方があたしはロマンを感じます。金使うのもカッコイイんだけどね、あたしにとっては"大事だけど別に重要ではないもの"なので…。

    だいぶ話が逸れちゃったんですけど、あたしは機材をほぼ買わないことにこだわってるかもしれません。今後何かしら課金するとしても、もうちょい大きい画面で操作するためにiPad買うくらいじゃないですかね〜。

    Q14:ご自身の今後の展望などありますか?

    ここまでの内容の通り、あたしはボカロ文化とニコニコというプラットフォームが大好きなのですが、それを理由に「他のとこではそんな力入れなくてもいいや〜」という怠慢の妖精・怠MENとしてダラダラとしておりました。

    しかし、プレミアム会員費が値上げになり、昔ニコニコで活躍していた様々な活動者も、悪気はなくともニコニコのことを古のコンテンツとして、花を咲かせた新天地で発信している印象です。

    あたしは、"今のニコニコ"を応援し、もっと布教し、新たなユーザーを獲得したいと最近強く思うようになりました。なので、ニコニコの外でも拡散力・発信力を持ったクリエイターになって今のニコニコの良さを広める為に、今後はYouTube・TikTokも活動の中心場所として、楽曲制作やぼかれびゅ以外のクリエイティブにももっと力を入れていきたいと思っています。

    あたし、やるときゃやるんだからね〜〜!!!

    Q15:普段作品を聞いてくださっている皆様やこれから作品を聞く皆様へ一言お願い致します。




     "破壊"



          

    ※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります

    d0d8aee1c24ca6597acdc5f7300c52f4e828cc9c

    続いてはボカロPの「Tomare」さんです。なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。

    Creater Interview #112 Tomare
    X:https://twitter.com/Toma_Record
    ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/80177975

    Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。

    とまれ / Tomare と申します!歌を歌ったり作詞作曲をしたりラップをしたり、色んなことがしたい変な人です!

    Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。

    ニコニコとの出会いは13年前です!友達からハチさんの楽曲 “マトリョシカ”を教えて貰ったことがきっかけでした。

    Q3:ニコニコで作品を投稿しようと思ったきっかけについて教えて下さい。

    自分が大尊敬している “よるきち” さんという歌い手さんの歌声に出会ったことがきっかけです!その方の歌声に衝撃を受けて、音楽に足を踏み入れました。

    Q4:YouTubeがとても大きなプラットフォームとしてありますが、どうしてニコニコ動画にも投稿しようと思ったのか教えて下さい。

    そもそも自分が活動を始めた時はYouTubeに歌ってみたを投稿する文化が浸透していなかったので、自分が歌ってみた動画を投稿するルーティンを作ってくれたのはニコニコ動画でした。

    Q5:ニコニコ動画に作品を投稿する強みやメリットは何だと思いますか?

    やはりコメントですかね。何分何秒で誰がどう思ったのか、すごく分かりやすいのが良いと思います。

    Q6:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。

    VOCALOIDとの出会いも13年前でした。最初は正直苦手でしたが、聴いていく間に好きになっていました。

    Q7:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。

    憧れているクリエイターさんは、よるきちさん、はるまきごはんさん、shimonさんです。

    Q8:いつもどうやって作詞・作曲をしてますか?

    自分の過去や、空想の誰かの苦悩や葛藤を自分の中に落とし込んで作詞作曲しています。

    Q9:歌詞やメロディのインスピレーションを得るきっかけみたいなものはありますか?

    自分は色んなジャンルの音楽を聴くことが大好きなので、そこからインスピレーションを得ています。流行りの音楽には必ず、人が気持ちいいと感じるメロディが入っているのでそこも参考にしています。

    Q10:多種多様な合成音声キャラクターが居る中、思い入れがあるキャラクターはいますか?

    自分は可不ちゃんの声を聴いた時が衝撃でした。あの透明感のある儚い歌声が大好きです。

    Q11:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。

    歌ってみただと1週間、作詞作曲は1ヶ月です。

    Q12:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品を視聴してみていかがでしたか?

    自分の作品が枝分かれしていくのはとても嬉しいです。それぞれの捉え方次第で作品の表情が変わっていくのはとても面白いです。

    Q13:ご自身の今後の展望などありますか?

    今後は作詞作曲にもっと力を入れていきたいと思っています。

    Q14:普段作品を聞いてくださっている皆様やこれから作品を聞く皆様へ一言お願い致します。

    いつも自分の趣味に付き合って下さってありがとうございます。皆さんのお褒めの言葉が続ける力になります。これからも音楽を楽しんでいきたいと思います。

     

    ※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります

    3f1d1672bd0c3e2244b963524f34038aca079fd4

    次はボカロPの「とーず」さんです。なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。

    Creater Interview #113 とーず
    X:https://twitter.com/tomatoze_
    ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/55036418

    Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。

    とーずと申します。自作の曲を投稿するほか、ボカロPであるappyやSohbanaがライブをする際のドラムサポート、Ōudonという活動、依頼を受けての編曲・ミックス・マスタリングなど、音に関する活動をたくさんやっています。

    直近では昨年11月に、2ndEPである「しびれる」をリリースしました。よろしくお願いします。

    Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。

    中学生の時やっていた部活の先輩が、部室で「ロミオとシンデレラ」を聴いていました。

    Q3:ニコニコで作品を投稿しようと思ったきっかけについて教えて下さい。

    部活が音楽系だった流れで自然と独学で作曲を始めて、それなら発表の場が欲しいと思い自然な流れでニコニコに投稿し始めました。(作曲を始めた当時、家に存在するインターネットが親の携帯以外なんにもないという家庭だったので、初投稿の時点で作曲4年目とかでした)

    Q4:YouTubeがとても大きなプラットフォームとしてありますが、どうしてニコニコ動画にも投稿しようと思ったのか教えて下さい。

    初投稿当時、(当時YouTubeに投稿していたボカロPもたくさんいることはもちろん前提として)個人的にYouTubeはプロの音楽家がMVを投稿する場所、ニコニコ動画はボカロ曲を投稿する場所、という印象があったので、最初はそもそもYouTubeが選択肢に入りませんでした。

    Q5:ニコニコ動画に作品を投稿する強みやメリットは何だと思いますか?

    ボカロ曲(広義)をはじめとする、コンテンツに対しての理解、歴史、強度のある土壌です。
    完全にゼロから活動を始める場合、YouTubeでは100再生に到達するための方法や道筋がほとんど不透明です。タグをつけたりXで宣伝したところで、上がる再生回数は微々たるものだと思います。
    対してニコニコ動画では、YouTubeとは仕組みの全く違うタグ文化があるので、タグ付けさえ適切に行えば自分の作品に辿りつくまでの動線がはっきり作られ、YouTubeよりは簡単に100回再生してもらえます。
    特にVOCALOIDのジャンルでは毎日新曲をくまなくチェックする方も少なからずいたり、ボカコレというお祭りも存在するので、ニコニコ動画に投稿するメリットは大きいと思います。

    Q6:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。

    ニコニコ動画との出会いと完全に同時でした。先ほどもお答えした、中学生の時に先輩が部室で「ロミオとシンデレラ」を聴いていたのがきっかけになりました。

    Q7:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。

    友達も含め、たくさんいるんですが、ここでは「長谷川白紙」(敬称略)を挙げさせていただきます。よく「好きそう」と言われます。
    音の調和/崩壊、安心/驚き、平易/難解のバランスが僕に一番刺さっている音楽家です。

    Q8:いつもどうやって作詞・作曲をしてますか?

    曲がすべて完全にできてから、その曲の音のイメージに合わせて、親和性の高そうな歌詞を書きます。曲が2日でできた後に歌詞で半年かかることもあります。
    メロディに対する母音や子音の当たり方などにこだわりがありすぎたり、言葉選びにこだわりがありすぎたり、ぶっちゃけ歌詞で言いたいことがなさすぎるのが原因です。

    曲はBPMや基本ビート→コードと展開→メロディ という順番で作ります。

    Q9:歌詞やメロディのインスピレーションを得るきっかけみたいなものはありますか?

    「インスピレーションを得る」で言うと、大抵メロディより歌詞のほうで得ます。メロディはあんまり苦労した覚えがないです。

    外出したときに、街中を見ていて気付いたことや見かけた印象的な建物/人のことを書き留めたり、街中の風景とは全然関係ないけどふと思ったことを書き留めたりして、それが歌詞に活かされがちです。

    Q10:多種多様な合成音声キャラクターが居る中、思い入れがあるキャラクターはいますか?

    「IA -ARIA ON THE PLANETES-」です。最初に買った合成音声であり、現役で頑張ってくれています。声がとてもいいです。

    Q11:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。

    「あたり」で答えられないほどとてもまちまちです…が、特別難航したものを除くとだいたい2週間くらいだと思います。

    まちまちというのは…作り始めたのは年単位で昔だけど、今も完成していない、そしてボツにするつもりは毛頭ない曲が6曲ほど眠っているので、それらを制作期間の平均に入れてしまうととんでもないことになってしまいます。

    Q12:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品を視聴してみていかがでしたか?

    基本的に自分の曲は二次創作が難しく、あまりされない傾向にあるので、タイトルや作者名が明記してあるものはほぼ全て嬉々としてチェックしています。
    歌ってみたなどを拝聴するたびに「こんな曲よくやるなあ…ありがたいなあ…」と思っています。感激です。

    Q13:こだわりの機材はなにかありますか?

    あんまりないですが、強いて言えばYAMAHA HS5というモニタ―スピーカー、SONY MDR-7506というモニターヘッドホンの2つです。

    Q14:ご自身の今後の展望などありますか?

    なんか、もっとたくさん活動しなきゃなって思います。
    自分は曲をリリースしたり、依頼を受けて楽曲提供やミックス・マスタリングすることで生計を立てたいと思っているのに、活動頻度を見ると「気ままに趣味で音楽をやっている人」にしか見えないと思うので。頑張りたいです。

    Q15:普段作品を聞いてくださっている皆様やこれから作品を聞く皆様へ一言お願い致します。

    普段から聞いてくださってる方々、いつもお待たせしてすみません。そして本当にありがとうございます。これが好きなのは自分だけじゃないんだって安心できます。

    これから曲を聴いてくださる皆様、僕は怖くないです。好きで曲の色んなところをぶっ壊してるだけなので、もう少し手加減してほしい時は言ってくれればなんとかできます。
    歌詞は音に反してやさしかったりするので、そちらを重点的に楽しんでいただけると少しマシかもしれません。

    Q16:その他、ご自身がお話してみたい内容はありますか?

    最近DJ出演ができるようになったので、そういう方向のオファーもお待ちしてます。

     

    ※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります

    01d4588959b4e33a0cdf0a2241ef2f02552b746a

    次はボカロPの「いちいいず」さんです。なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。

    Creater Interview #114 いちいいず
    X:https://twitter.com/isichii
    ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/78313636

    Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。

    いちいいずと言います。最近はコンピを主催したりライブを企画したりしました。

    Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。

    もう物心ついたときには触れていたような気もします、MAD動画とかTAS動画が好きでした。

    Q3:ニコニコで作品を投稿しようと思ったきっかけについて教えて下さい。

    以前から音楽は作っていたのですが、初音ミクのデモバージョンを使って初めてボーカルを入れたことでついに「曲」になった!と感動してその勢いで投稿しました。

    Q4:YouTubeがとても大きなプラットフォームとしてありますが、どうしてニコニコ動画にも投稿しようと思ったのか教えて下さい。

    僕が一番ボカロ曲を聴いていたのが2010〜2015年頃で、当時はまだニコニコが主流だったのでその認識のまま活動しています。常識を更新できてないだけです。

    Q5:ニコニコ動画に作品を投稿する強みやメリットは何だと思いますか?

    youtubeと比べて視聴者の年齢層が少し高く、「ボカロ曲」という括りではなく「一作家の曲」としてしっかり聴いてくれる人が多いように感じています。僕の作風はあまり爆発力が無く、またボカロ曲の潮流と少し離れたところに位置していると思うのでそういった態度も歓迎してくれるニコニコ動画に助けられています。

    Q6:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。

    小学校5年生の時に友達に教えてもらった「人柱アリス」が最初だと思います。違うかも。

    Q7:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。

    ピノキオピーさんがずっと好きで、アルバム「遊星まっしらけ」はバイブルです。特定のジャンルにとらわれない音楽性でずっとリアルを歌っていて、その態度にとても影響を受けています。
    最近だとはるまきごはんさんも大好きで、特にアレンジを真似したくて頑張ってますが全然できません。

    Q8:いつもどうやって作詞・作曲をしてますか?

    素面で考えても何も思いつかないので、寝たいのに寝れなくてめちゃくちゃになってる時とかに作詞をしています。詞とメロディーを一緒に考えて、そこからのアレンジは試行錯誤しながらすごい時間をかけて行います。でも実際に手を動かしてる時間はちょっとだけなのであんまり良くないと思います。

    Q9:歌詞やメロディのインスピレーションを得るきっかけみたいなものはありますか?

    ふっと「降りてきた」気持ちでいても、結局は直近で見た本や映画、ネット記事やwikipediaに影響されていると思います。いいなと思った単語やフレーズはなるべくメモするようにしていて、実際そこを取っ掛かりにして曲ができることが多いです。

    Q10:多種多様な合成音声キャラクターが居る中、思い入れがあるキャラクターはいますか?

    初音ミク(sweet)です。癖が無くて気だるげで暖かくてちょっと影を感じるような声がしっくりきます。見た目も好きです。

    Q11:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。

    前述したように実際に手を動かしている時間で言えば一週間分とかに収まると思いますが、頭の中でぼんやり考えたり何もわからなくなって逃避している時間が長すぎて、何年も掛かったりします。締め切りがある場合は締め切りがあるので締め切りまでに完成しますが、提出した後もやっぱりあっちの方が良かったかも・・・とか考えています。全部の曲がまだ未完成の気分です。

    Q12:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品を視聴してみていかがでしたか?

    二次創作はあまり明るくないです。自分の曲を歌ってもらえたら嬉しいと思いますが、なんか申し訳ない気もします。

    Q13:こだわりの機材はなにかありますか?

    ギタレレという、ウクレレみたいに小さいギターを使って曲を作ることが多いです。下手なので実際に録音して曲に入れることはほとんどないですが、ギタレレがあったから生まれた曲、みたいなのはいっぱいあります。こだわるほど知識も技術も無いですが単純に好きな機材です。

    Q14:ご自身の今後の展望などありますか?

    やりたいことがまだまだ沢山あって、もっともっといい曲が作れるはずだと思っているの実直に作品を作り続けたいと思います。投稿頻度を上げたいです。

    Q15:普段作品を聞いてくださっている皆様やこれから作品を聞く皆様へ一言お願い致します。

    今の段階で僕の曲を聴いてくれてる人はかなり目ざといというか、素敵なアンテナを持っていると思います。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

    Q16:その他、ご自身がお話してみたい内容はありますか?

    全てがうまくいけば春にCDを出せるはずなので、もし出たら買ってもらえると嬉しいです。出なかったら、出なかったなあと思ってください。

     

    ※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります

    3cce46b1a757b6906418d432848eef66fd50c5ab

    次は絵師の「Oda Kogane」さんです。なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。

    Creater Interview #115 Oda Kogane
    X:https://twitter.com/oda_koden

    Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。

    イラストレーターのOda Koganeです。主にボカロ曲のMVやCDジャケットを担当しています。時々趣味で同人誌も出します。

    Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。

    当時見ていたジャンプ系漫画の二次創作動画からです。
    YouTubeに転載されていた動画のリンクから飛んで見たのが出会いでした。

    Q3:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。

    すごく前にVOCALOIDに詳しい友人に教えてもらいました。
    当時は合成音声自体に馴染みがなかったので、初音ミクちゃんがなんたるかを飲み込むまでに時間がかかった気がします。

    Q4:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。

    元々作品を作るというよりも見る側だったので、古今東西どのジャンルのクリエイターさんに対しても憧れている気がします。
    未だにそういった方々へ挨拶に行く度に限界オタクになりそうになるので震えています。

    Q5:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。

    1枚の絵を描くために手を動かす時間は3時間〜2週間くらいです。
    実際は手を動かすより考える時間のほうが長いので、どんな絵にするかを数週間悩むこともあります。

    Q6:作品制作にあたってのこだわりがあれば教えて下さい。

    MVやジャケットについては、その作曲した方やその曲らしさをどう自分がどう表現したら良いのかを意識しています。
    あとサムネと絵で「あの曲だ!」と見ている方がすぐになれるよう、変わった部分やポイントの部分を作れるように頑張っています。

    Q7:絵を描くにあたって、こだわりの機材はなにかありますか?

    ないです。ないですがなぜか持っているiPadの容量は2Tあります。
    アップルストアにiPadを買いに行った時に、貯めていたお金を全部出して「これで買える1番いいやつをください」とお願いして出てきたのがそれでした。

    Q8:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品をチェックしていますか?

    暇を見てニチャ…となりながら見ています。すごく嬉しいです。

    Q9:絵師としての活動を行っていてよかったと思える瞬間って何かありますか?

    全部です!沢山の絵師さんの中からお声がけ頂くことも嬉しいですし、一緒に作品を作る過程も楽しいですし、完成した喜びは言うまでもないですし、その後の動画への反応も嬉しいです。

    Q10: ご自身の今後の展望などありますか?

    本当に何も考えていなくて…笑
    色んなものを楽しく作れていけたらなあとは思っているので、絵だけでなくアニメーションやリリックモーションなどなんでも挑戦していきたいです。ぜひお手伝いさせてください!

    Q11:普段作品を見てくださっている皆様やこれから作品を見る皆様へ一言お願い致します。

    貴重なお時間を頂き本当にありがとうございます。マイペースに頑張ります!

     

    ※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります

    0a83d315cef4643a01d6d07c568ebcc419ce462e

    最後はボカロPの「夜桐蒼」さんです。なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。

    Creater Interview #116 夜桐蒼
    X:https://twitter.com/s0h_y0kiri
    ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/122383225

    Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。

    音楽をやってます。夜桐蒼と申します。勝手に「繊細洒落っ気ボカロP」の2つ名をつけて活動しています。「お洒落」が大好きです。

    Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。

    VOCALOIDの沼にどっぷりとハマったことがニコニコとの出会いでした。

    Q3:ニコニコで作品を投稿しようと思ったきっかけについて教えて下さい。

    VOCALOIDカルチャーはニコニコから...!!という先入観です。

    Q4:YouTubeがとても大きなプラットフォームとしてありますが、どうしてニコニコ動画にも投稿しようと思ったのか教えて下さい。

    現在ではボカコレなどの投稿祭も多数開催されており、盛り上がりと熱量を感じたからです。

    Q5:ニコニコ動画に作品を投稿する強みやメリットは何だと思いますか?

    新曲の発掘がされやすいなと感じます。ほかのプラットフォームにはない独自の検索方法で曲を聴けるため埋もれにくいのかなと思います。

    Q6:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。

    同級生から送られてきて、渋々開いた1本のボカロメドレー動画でした。その中にあった「炉心融解」に心をつかまれました。

    Q7:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。

    SAKURAmotiさん、シオヒリエさん、KOHYOさん、桶屋さん、陽裕さん、梔さんを「尊敬BIG6」として勝手に憧れています。その他には、くじらさん、Ayaseさん、TakoyakiKZYさんなどに憧れています。

    あと、僕はめちゃくちゃドルオタなので、アイドルソングに憧れます。

    Q8:いつもどうやって作詞・作曲をしてますか?

    メロディ重視の作曲をしています。僕自身メロディが素敵な曲を好むので、納得いかなければ没にして、悩みに悩みまくっています。
    歌詞に関しては、勢いでメロディに当てはめています。これからはゆっくり思考して作った歌詞で曲を作りたいなと思っています。

    Q9:歌詞やメロディのインスピレーションを得るきっかけみたいなものはありますか?

    好きな曲を聴くことや、人との会話からインスピレーションを得ています。

    Q10:多種多様な合成音声キャラクターが居る中、思い入れがあるキャラクターはいますか?

    音街ウナです。何ものにも変え難いです。僕の相棒です。愛しています。いつもありがとうなぎ。

    Q11:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。

    1週間〜1ヶ月は練りたいです。ノリで1日で作ることもあります。

    Q12:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品を視聴してみていかがでしたか?

    嬉しかったです。FAはPCのデスクトップ画像にさせていただいてます。本当にありがとうございます。

    Q13:こだわりの機材はなにかありますか?

    機材には疎くて...申し訳ないです。今はPiaproStudioがないとウナが動かせないのでPiaproStudioと言っておきます(笑)

    Q14:ご自身の今後の展望などありますか?

    技術を向上させて曲のクオリティを上げつつ、唯一無二の音楽、歌詞を紡いでいきたいです。

    Q15:普段作品を聞いてくださっている皆様やこれから作品を聞く皆様へ一言お願い致します。

    愛しています。もっともっと楽しんでいただけるよう全力で還元します。本当にいつもありがとうございます。

    Q16:その他、ご自身がお話してみたい内容はありますか?

    2024年の活動、本気です。よろしくお願いします。

     

    ※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります


    いかがだったでしょうか。今後もこうした様々なクリエイターの皆様へのインタビューを通じて、普段の活動や投稿される作品への想い等お伺いさせていただき、クリエイター支援のきっかけにできるように頑張っていければと思っております。今後ともよろしくお願い致します。

    【3】最後に

     #167。いかがだったでしょうか?次週発行号は楽曲紹介を行っていきますので、次週以降も引き続きよろしくお願い致します。なお、インタビュー次回掲載は再来週発行号となりますので、こちらもどうぞ、よろしくお願い致します。


     それではまた次回、#168でお逢いしましょう(`・ω・´)ゞ

    エディター(執筆者&構成&発行等) サポーターNO.118 ドロイド
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ニコニコサポーターズSmileS
    更新頻度: 不定期
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥1,980 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。