• このエントリーをはてなブックマークに追加
お湯はダメって知ってた? 「防水スマホ」の意外な弱点、アレコレ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

お湯はダメって知ってた? 「防水スマホ」の意外な弱点、アレコレ

2013-09-03 23:00
    130121_waterbuard_top.jpg


    水道水以外は、想定外なんです 

    防水スマホ」も、最近ではかなり一般的になってきましたね。日本の各メーカーの出す機種の多くが、防水に対応してきています。

    防水機能付きなら、風呂でも海でもプールでも使い放題だぜヒャッハー! と、お思いの皆さん。実はそれ、全部ダメです。

    NTTドコモの「防水ケータイをご利用のお客様へ」と、ソフトバンクの「防水・防塵に関するご注意」というページによると、実は防水機能にも弱点がいろいろあることが分かります。


    130830_honami_top.jpg

    防水機能も、鉄壁ではない


    という訳で今回は、「良さそうに見えて実はNGな防水機能の使い方」についてご紹介いたしましょう。
     


    水道水以外はダメ

    まず、防水機能は水道水以外の液体を想定していないようです。以下のようなものは、付着しないように注意しましょう。


    キッチンで

    石けん・洗剤の付いた手での操作、調味料の付着などが故障の原因となります。注意しましょう。


    海で

    海水は、防水スマホといえど大敵。海水の中で使うことは、絶対に止めたほうが良いとのことです。また、砂や泥も故障の原因となります。もしついてしまった場合は、水道水で洗い流しましょう。


    プールで

    プールの水も、かけてはいけないものの一つのようです。もしついてしまった場合は、水道水で洗い流します。


    また、清涼飲料水なども、故障の原因となるそうです。


    こんな場合もダメ

    水道水であっても、NGな場面があります。


    お風呂で

    防水機能は、5~35度の水にのみ対応しているそうです。つまりお風呂のお湯をつけてはいけないということに。他にも、シャワーの水流や、ドライヤーの風もダメとのことです。

    また、キッチン同様、石けん水も危険です。気をつけましょう。

    ただし、短時間での使用であれば、風呂場での使用を想定している機種もあるとのこと。「風呂場で使える」と書かれているもの以外は、風呂場への持ち込みはやめておいたほうがよさそうです。


    外で

    ヘッドホンを付けている状態で水に濡れると、差込口端子から浸水する可能性があります。急な雨などには、十分注意しましょう。


    この通り、意外と防水にも弱点がいろいろとあります。過信せず、注意してご使用ください。NAVERまとめにもまとめられていますので、よろしければご参考にどうぞ。



    防水・防塵に関するご注意[ソフトバンク]
    防水ケータイをご利用のお客様へ[NTTドコモ]
    Pic[@sonyxperia]

    (コンタケ)

     

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/news/2013/09/water-gurd-phone-notice.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。