• このエントリーをはてなブックマークに追加
Pontaカード持ちなら即インストール! 『Pontaタイム』で、楽しくPontaポイントをゲット
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

Pontaカード持ちなら即インストール! 『Pontaタイム』で、楽しくPontaポイントをゲット

2013-10-21 10:00
    1012pon07.jpg
    ポイントカード持ちなら、欲しいポイント。普通は、買い物をしなければポイントはもらえません。しかし、『Pontaタイム』なら、遊びながらPontaポイントがゲットできます。コレは、Pontaカード持ちにとって、見逃せないアプリですよっ。



    1012pon01.jpg1012pon02.jpg

    ココで気になるのは、どうしたら『Pontaタイム』でPontaポイントをゲットできるかでしょう。そこで、ズババーンと答えちゃいます。Pontaポイントは、アプリの中で「ハッパー」を見つけることでゲットできます。


    葉っぱアイコン「ハッパー」を探せ!


    さすが、タヌキのマークの共通ポイントサービスPontaです。Pontaポイントをゲットするために探すハッパーは、「葉っぱ」の形をしたアイコンです。



    1012pon03.jpg1012pon04.jpg

    アプリを使っていると、このハッパーが降ってくることがあります。ひらひらとハッパーが降ってくれば、ポイントゲットのチャンス。ハッパーを集めて、画面上部のゲージを貯めていくと、「バッジ」がもらえます。この「バッジ」獲得で、ポイントをゲットできます。

    ただ、どのタイミングで、ハッパーが降ってくるかはわかりません。アプリを使っていると降ってくるので、探してみましょう。
     

    Ponta会員IDを登録

    アプリ自体は、会員登録ナシで使えます。起動した瞬間から、ハッパー探しができちゃうのです。しかし、ハッパーを見つけても、アプリにPonta会員IDを登録していなければ、実際に使えるPontaポイントにはなりません。

    そこで、Pontaポイントを使うために、トップの「Pontaカード」から、Ponta会員IDとパスワードを登録しましょう。パスワードは、「Ponta.jp」に登録しているものを使うので、Ponta.jpに登録していない方は、まず、そちらから登録を。


    バッジのコレクションも楽しいよ!


    バッジは、ゲージを貯める以外の方法でもゲット可能です。コード入力やニックネーム登録、アプリ内の友だちからもらったりなど、いろいろな方法でバッジをコレクションすることができます。



    1012pon05.jpg1012pon06.jpg

    かわいいバッジがたくさんあるので、バッジを集めていくのも楽しいです。バッジコレクションを見ているうちに、ハッパーが降ってくることもあるので、お得な気分にもなれます。

    この他にも、キャンペーンに参加して、ポイントをゲットしたり、「お買いものメモ」でPontaカードの利用回数を調べることもできます。ポイントをポンポン貯めたいPontaカード持ちに、オススメのアプリです。


    利用時間:1時間ほど
    使用端末:SH-02E
    OS:4.1.2
    バージョン:1.00
    --------
    発売元:Loyalty Marketing, Inc.
    更新日:2013年9月18日
    価格:無料
    対応機種:Android2.3以上


    (さかまきうさろーる)

     

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/app/tools/2013/10/jp.ponta.ponta_app.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。