• このエントリーをはてなブックマークに追加
腹筋を割ることに特化した『ランタスティック Six Pack』で夢のシックスパックを手に入れよう
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

腹筋を割ることに特化した『ランタスティック Six Pack』で夢のシックスパックを手に入れよう

2013-10-21 08:00
    130114_sixtop.jpg
    腹筋カッチカチやぞ!(死語)

    食欲、芸術...秋と言っても色々ありますが、運動も忘れてはいけません。SIX PACKと言えば英語で腹筋が六つに割れている様子ですが、インストラクターに動画で教えてもらいながら割れた腹筋を目指せるアプリ『Runtastic Six Pack(ランタスティック シックスパック)』で、食べ過ぎてたるんだ腹をスッキリさせましょう。

    まず公式動画があるので、ご覧下さい。
     

    明け方に見たら謎の外国人の通販番組を連想しますが、アプリ紹介映像です。この記事の最後に衝撃のお値段の発表もありません。


    トレーナーを選べる!(アンジーが強そう)


    131017_six001.jpg

    起動すると、FacebookやGoogle+での登録をするかと聞かれますが、トレーニングの成果を共有するときに必要なようなので、必要なければ画面下部「後で知らせてください」でよろしいかと。


    131017_six002.jpg
    で、トレーナーを選択します。ダニエル(男性)とアンジー(女性)。なんか女性、メタルギアのザ・ボスみたいに眼光鋭いし、腕組みが様になってる。アンジーにしてみます。その後さらに、エクササイズにかける日数(10~25日間)が選べますが、無料版では10日のみ選択可能。


    いざワークアウト開始!


    131017_six003.jpg

    131017_six004.jpg
    「トレーニングプラン」から、さっそくワークアウトを開始。腹筋しつつ身体をひねるもの、両脚をそろえて下半身を左右に倒すもの、スタンダードな腹筋...といった運動を、8回×3セット続けます。普通の腹筋にひねる動作を加えると、けっこう腹筋に「キてる」感がありますよね。アンジーはこちらのペースなどお構いなしで、淡々とミッションをこなしていきます。

    ━━━━。

    はあ、はあ、はあ...と、一通りのワークアウトを終えると、けっこう達成感があります。


    131017_six005.jpg
    時間かけて走ったりするのは好きですが、それとは違った感じが終わった後にあります。また、ワークアウト可能な日時を自分で指定できるので、自分のライフスタイルに合わせて無理なくできる点もグッド。


    131017_six006.jpg
    その他、メニュー「全エクササイズビデオ」からは、腹筋やシットアップなど、エクササイズの動画を閲覧可能。こちらはメニューや時間もないので、自分のペース/量でエクササイズができますね。ちなみに無料版では7種類の動画が収録されていますよ。

    アプリ内からフル版も購入可能。さらに多様なワークアウトの解禁、自分自身でメニューを組んでそれを実践できるモードなどなど、あなたもシックスパックは夢じゃない! 気になるフル版のお値段は? ダラララララララ...たったの549円! アメイジーーーーング! かどうかは分かりませんが、いずれにしても、無料版でもその実力を実感できますよ。


    利用時間:2時間ほど
    使用端末:SO-02E
    OS:4.2.2
    バージョン:端末により異なります
    --------
    発売元:Runtastic
    更新日:2013年10月17日
    価格:無料
    対応機種:Android2.3以上

    (斎藤栄孝)

     

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/app/entertainment/2013/10/com.runtastic.android.sixpack.lite.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。