• このエントリーをはてなブックマークに追加
なにこれすごい。夢のスマホすぎる『Ara』は組み立て式【今日の珍スマホ】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

なにこれすごい。夢のスマホすぎる『Ara』は組み立て式【今日の珍スマホ】

2013-10-30 08:00
    モトローラ Araまさに理想のスマホが作れそう。

    アプリを自由に入れかえられるのがスマホの特徴ですが、グーグルはさらに一歩進んで「カメラ」や「赤外線」といった機能すら、自由に入れかえられるスマホを実現しようとしています。

    その名前は『Ara(アラ)』。グーグル傘下のスマホメーカー・モトローラが公式ブログにて発表しました。
     

    モトローラ Ara
    この『Ara』は、「組み立て式スマホ」とでも呼べばよいでしょうか。

    「エンドスケルトン」という骨組みに、ディスプレイ、カメラ、バッテリーといった機能をもつ「モジュール」をブロックのようにはめることで、完成します。モジュールしだいでスマホに好きな機能を持たせられるわけですね

    カメラやGPS、赤外線やおサイフといったフツーの機能を持つモジュールをそろえてもいいし、バッテリーを2個つけて超スタミナスマホ、とかもアリ。

    ほかにも、ゲーム用のコントローラーや高音質スピーカー、クレジットカード読み取り機、10徳ナイフ、フリスクのケースとか...夢広がりんぐ!


    『Ara』はまだ開発がスタートしたばかり。この冬にパーツメーカー向けの開発用キットが登場する予定です。


    Goodbye Sticky. Hello Ara. [The Official Motorola Blog]

    (金本太郎)

     

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/news/2013/10/ara-motorola.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。