• このエントリーをはてなブックマークに追加
仮面ライダー、ワンピ、タイバニのカプセルトイをスマホで遊べる『HYBRID GRADE AR』を君は知っているか!?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

仮面ライダー、ワンピ、タイバニのカプセルトイをスマホで遊べる『HYBRID GRADE AR』を君は知っているか!?

2012-09-08 13:00
    20120905hybrid01.jpg


    フィギュアとスマホって組み合わせ、その発想はなかったわ!

    なぜか今回はバンダイの『HYBRID GRADE(ハイブリッドグレード)』というガシャポン商品を紹介しましょう。

    7月に仮面ライダーシリーズが発売され、8月にはワンピース、そしてタイガー&バニーといったラインナップが順次展開されています。ガシャポンで500円とやや高額。しかしカプセルトイのフィギュアにしては大く、出来もなかなか悪くないようです。

    このシリーズの特徴はスマホ用アプリ『HYBRIDGRADE AR(ハイブリッドグレードAR)』と連携してAR(拡張現実感)による遊びが楽しめるということでしょう。

    私、ワタナベダイスケは先日たまたま『HYBRID GRADE』の仮面ライダーフォーゼをゲット。さっそく本アプリを試してみたので、その様子をご覧あれ。
     

    20120905hybrid02.jpg


    アプリではカメラを通してスマホ画面にフィギュアを表示することで映像エフェクトボイス音を楽しむことができます。

    仮面ライダーは変身シーン、ワンピースならおなじみの効果音『ドン!!』などキャラによってそれぞれ異なる演出が用意されているようですね。というわけで僕のフォーゼもさっそく...。


    20120905hybrid03.jpg


    おおお!?


    20120905hybrid04.jpg20120905hybrid05.jpg


    『宇宙キターーーー!』(ちょっと今さらだけど)

    映像エフェクトはもちろん、効果音や音声もバッチリ収録されていてファンにとっては嬉しい限りです。

    上手にカメラ認識させるコツは台座を含めたフィギュア全体を画面に収めてエフェクト効果が終了するまでその状態を保つこと。

    さらに複数のフィギュアを持っていると同時に読み込ませることでまた違った『コンボ』が発生するそう。これはコレクション欲もそそられますね。


    それにしても、これはARアプリ全般に言えることですが対応端末の少なさがネック。アプリで遊ぶことを重視するのならフィギュアを購入する前に自分の端末で実際の動作確認をしておいたほうがいいです。また、動作する機種であっても動きが非常に遅くなったりするのがARアプリの常でしょうか。

    でもそんな欠点を差し引いてもかなり斬新なアイテムです。気になっている皆さんのために、最後に商品イメージのわかる動画を置いておきますよ〜。



    使用端末:HTC J ISW13HT
    OS:4.0.3
    バージョン:1.1.0
    --------
    発売元:BANDAI CO.,LTD.
    更新日:2012年8月24日
    価格:無料
    対応機種:Android2.2以上


    (ワタナベダイスケ)


    B008R82P50ガシャポン HYBRID GRADE 仮面ライダー01 全4種セット

    amzn_remote_buy_jp2.gif

     

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/app/multimedia/2012/09/com.bandai.hybridgrade.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。