• このエントリーをはてなブックマークに追加
15歳以上推奨も納得したぜ! 『恋姫無双』がアンドロイドの限界に挑戦していた
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

15歳以上推奨も納得したぜ! 『恋姫無双』がアンドロイドの限界に挑戦していた

2012-10-05 22:00
    121005_koihime_top.jpg


    ここまでの限界に挑戦した開発スタッフの皆さんに、最大限の敬意を!

    恋姫夢想~ドキッ乙女だらけの三国志演義~with Voice』(iOS版はこちら)は三国志演技を元にして作られたギャルゲー。もともとPC向けに作られたものでしたが、スマホ向けに移植された作品です。

    しかし本作、GooglePlayやApp Storeで配布されているにもかかわらず、15歳以上推奨という注意文付き。それもそのはず、本作はかなり限界に挑戦しているからです。どのくらい限界かというと...


    121005_koihime_09.jpg


    イヤッホォォ! (ガタッ) 男性諸君、敬礼! という具合です。うむ、すばらしい。

    この素晴らしさ、プレイしないわけにはいきません。筆者、三国志演技の知識はそれなりにあるのですが、恋姫無双はこれが初プレイ。一体どんなゲームなのでしょうか。三国志ファンとして、少しの期待と、圧倒的不安を胸にプレイしてみましたよ。
     

     
    まず本作品のゲームシステムについて。基本的にはよくあるアドベンチャータイプとなっています。ストーリーを文章で追っていきましょう。


    121005_koihime_01.jpg


    読み進めていくだけなのですが、女性陣と一部の男性はフルボイス。さらに演出も凝ってますし、かなりしっかりしたオープニングムービーまで流れます。スマホでこれは素晴らしいですね。まあ、そのおかげでゲームデータが1ギガ超えちゃってますけども...。

    さて、では一番大事なストーリーについて見て行きましょう。

    本作品の主人公は武芸の心得がある学生。ある日、いろいろあって三国志の時代にタイムスリップしてしまいました。目を覚ますと黄巾党(三国志時代の反朝廷勢力)の人間に囲まれ、身ぐるみ剥がされる危機に陥ります。


    121005_koihime_02.jpg


    抗う主人公。このままでは危ないと思ったとその時、謎のおっぱ...じゃなくて、美女に助けられます。いったいこの人は誰なのかなーと思っていたら、青龍偃月刀を持ち出しました。

    こ...こいつはまさか...!


    121005_koihime_03.jpg


    ジャーンジャーン げぇ、関羽! 

    違う、俺の知ってる関羽と違う! 関羽はなっがいヒゲ伸ばしたおっさんや!


    121005_koihime_04.jpg

    wikipediaより、関羽参考画像


    筆者のコレジャナイ思いをよそに、黄巾党どもを一掃する関羽ちゃん。そういえば関羽は無双乱舞が強かったなーと思いつつ話を進めていくと、謎の幼女が出現しました。関羽ちゃんのことを姉者(あねじゃ)と呼びます。

    ということはつまり...この幼女が...


    121005_koihime_05.jpg


    張飛か...そうか...。


    121005_koihime_06.jpg

    wikipediaより、張飛参考画像


    さすがはHentai大国日本、女体化する際は元の人物像より理想の妄想像全開です。「俺の知ってる張飛と違う」なんていうちゃちな言葉を挟むことすら許されない、圧倒的独創性。もはや何も言わず受け入れようぞ...。

    あんまり関係ありませんが、「関羽」でGoogle画像検索をすると今の日本を垣間見れます。多分皆さんの予想より100倍はひどいことになってますので、覚悟して見てくださいね。

    話を戻しましょう。どうにも劉備(三国志で関羽、張飛と義兄弟の長男)ポジションらしい主人公。滅ぼされそうになっている人々を見捨てられぬと、3人で黄巾党に襲われそうになっている村を助けに行きます。

    そしていよいよ黄巾党と正面からぶつかることになりました。どんな激しい演出で戦いを表現するのかなーと思っていると...


    121005_koihime_07.jpg

    !?


    121005_koihime_08.jpg

    !?!?


    なんか始まった!! どうやら本作には戦略シミュレーションバトルがあったようです。全く予想してなかったのでマジでビビりました。

    しかもチュートリアルが何もありません。わけわからんままとりあえず攻撃攻撃。こんな戦法で勝てるわけないんですが、他にどうしていいのかわかりません。...って、勝ちました。どうやら初戦はかなり簡単に設定されている様子。しかし、先が思いやられることこの上ありません。説明書ください...。

    とりあえずここまでプレイしてみましたが、さすが移植されるだけあってテキストなどかなりいい感じです。作りこまれているのがよくわかりますね。1,200円とアプリにしてはかなり高価ですが、その価値は十分ありかと思われます。

    三国志を少しでも知っている方が楽しめるかとは思いますが、知識がなくてもOKでしょう。スマホで楽しめるこの限界ギリギリっぷり、スタッフの皆さんに敬礼しながらプレイしましょう。

    利用時間:2時間ほど
    使用端末:Galaxy S3 (SC-06D)
    OS:4.0.4
    バージョン:1.1
    --------
    発売元:ID corp.
    更新日:2012.9.28
    価格:1,200円
    対応機種:Android2.3以上

    (コンタケ)

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/app/games/2012/10/jp.idcorp.koihime_withvoice.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。