閉じる
閉じる
×
人間関係に疲れ果ててます。どうしたらいいですか?
(※ここからはただのグチなんで読まなくて大丈夫です)
客は長話に付き合わせてくるし、散々付き合わされてアイス一個お買い上げとか二度と来んなって思うし。
「こうした方がいい」、「前にも言ったのに」ってしつこく求めてくるヤツもいるし。「気に入らないなら来るな」って思うんですけど、そういうのに限って頻繁に来るんです。
お前の要求通したいなら、ウチの店を買収して社長になれよって話です。偉そうなこといわれてもこっちから見るとただのヒマ人です。
意識高い系の同僚は聞いてもないのにたくさんのアドバイスをくれます。
「うるせぇよ!」って言えたらどんなに楽か。
自分のミスは言い訳するくせに人のミスにはすっごい口出してくるんで、口にこぶしを突っ込んで黙らせたくなります。
(自称)面倒見が良い先輩1は「仕事慣れた?」って頻繁に飯に誘ってくれます。
仕事の人と一緒にいる自体が疲れるんでさっさと帰りたいんですけど、そんなこと言えないんで「コロナが恐いから」って帰ってます。
不謹慎ですがコロナ終わったらどうしよう。
先輩2はコンビニでご飯やお菓子を買って恵んでくれます。「取りに来て」ってLINEがきます。
「自分、今日はシフト入ってないんですけど。ってか欲しけりゃ自分で買うよ」と思いつつ取りに行って、お礼を言って、持って帰って捨てる小心者です。
世間の労働者はこういうめんどくさいことを我慢して生きてるんですかね。マジで尊敬します。
こんなのがあと40年とか絶望しかないです。
(なつお さん)
【うしじまの回答】
(今回はゲストのマーケッター・なんぼーさんを交えての回答となります)
まご:
「ここから先は読まないで大丈夫」って書いてあるんだけど、これ、全部読む?
まあ、日々の出来事がツラツラと書いてあります。
なんぼー:
この人は、コンビニでバイトされてるんですよね、おそらく。
うしじま:
そうですね、「アイス一個お買い上げ」ですしね。
まご:
細かいことが色々。
なんぼー:
この先輩2はなかなかすごいですね。コンビニでご飯買って恵んでくれるけど、「取りに来いや!」って。
うしじま:
で、持って帰って捨ててんだ。
まご:
なんなんだ、この…全てが無じゃんね。
なんぼー:
この人が飯を食いに行くのも、何か買ってもらうのも面倒くさいんだったら変に付き合わないほうがいいと思ってて。
「ああ、この人はこういう人なんだ」って思うと、普通、人はそれに慣れて諦めるものなので。「ああ、こいつは飲みに誘っても来ないし、何かあげても取りに来ないんだ」ってなったら、たぶん誘わなくなるんですよ。
だから、本当に疲れているんだったら、絶対にそうした方がいいですよ。「行きませんよ」って。相手も「そういうルールの人なんだ」って思ったら、誘わなくなるので。
中途半端に対応してるから、永遠に誘われたりとか「取りに来いよ」って言われたりするってことなので。もう苦しいんだったら「そういうのはやらない人なんですね」ってなったほうがいい。
うしじま:
そうですね。
あと、客からの長話。これは難しいところなんだけど、「あっ、すいません。まだ作業があって。…何をお買い上げになります?」って言って、切り上げるのがいいかな?
そうなると失礼じゃないし。
なんぼー:
この客からの長話に関しては、たぶん、この人が優しいからだと思うんですけど、ちょっとでも付き合う姿勢を見せているからだと思ってて。
例えば、入れ墨付けててスキンヘッドで、常に舌打ちしてるような、明らかに不機嫌なおじさんに話しかけるやつがいるかっていったら、いないじゃないですか。
なんとなく「この人だったら聞いてくれるんじゃないか?」って希望があるから聞いてくるんですよね。
うしじま:
うんうん。
なんぼー:
まあ、見た目とかは変えられないかもしれないけど。
誰だって普通に暮らしてて「話しかけてくるんじゃねえよ」的なオーラを感じることってあるじゃないですか。それをちゃんと出そうとする努力をしたほうがいいと思いますね。
なんぼー:
「この人、話しかけたら対応してくれるんじゃないか?」って人に、やっぱり人は話しかけるんですよね。明らかにヤバいヤツには話しかけたりしないから。
だから、もし本当に他人との関係がなくなってもいいと思うんだったら、マジで対応しないほうがいいと思います。
うしじま:
確かに、私、よくシーシャ屋っていう水タバコの店に行ってるんですけど。
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。