●静岡市駿河区静岡駅南地域編集長 ポッケちゃん♪の記事をご紹介します!
静岡県のご当地ポテトチップスを、勝手に食べ比べてみました!
第1弾として…
「わさびのうま塩ポテトチップス」
「三ヶ日みかんポテトチップス」
この2種類を食レポします!
1.「わさびのうま塩ポテトチップス」
![0b0aae3f737f9e9566b7cffbc24c60adf97289e7](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/193153/0b0aae3f737f9e9566b7cffbc24c60adf97289e7.jpg)
人気の調味料「わさびの旨塩」をトッピングしたポテチです。
ワサビ味のものにハズレはないですね~!
2.「三ヶ日みかんポテトチップス」![073fe95d3dc0321f6f4107fb59b875467331d9bb](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/193154/073fe95d3dc0321f6f4107fb59b875467331d9bb.jpg)
みかんとポテチの相性ってどうなの!? と思いつつ食べてみたところ…
みかんの味を強調しすぎることなく、優しい後味でした。
パッケージのミカちゃんのスマイルにも癒されますね。
他県の皆さんも、静岡に来たらぜひご賞味ください。
▼「アスティ静岡西館」で購入しました!
※静岡市駿河区静岡駅南地域編集長 ポッケちゃん♪ の記事はこちらから読めます。
コメント
コメントを書く静岡県民だが初見
静岡県民だけど、知らなかったwww
静岡県のSAにはカレーラムネ、わさびサイダーもあるぞよ
毎年冬には、ミカちゃんの絵が描かれたみかん段ボールが送られてくる
静岡県民だがみかんポテチは知らなかったwww
サイレントヒル民多すぎて草
なお自分も
俺も静岡 じつは くったことある ワサビはうめぇけどみかんはクセがあるぞ
なんだミカンご飯じゃないのか・・・・
自分だったら、安売りしてても職種が動かん・・・
静岡県民だけどしらなかったww