• このエントリーをはてなブックマークに追加

おしるこさん のコメント

かこつです。
大晦日の語源知らなかったので勉強になりました!まんちゃんの記事を読むと知識が得られるのと同時に自分の無知さが恥ずかしくなります…。来年は本をもっと読みますね…!よければどこかでおすすめの本を紹介していただきたいです!

去年の忘年会は見ていないのですが、来年はぜひフルメンバーでの忘年会、いや忘年会でなくてもいいのですがフルメンバーで何かしらやって欲しいです!
それでは良いお年を〜来年の活動も期待しています!
No.5
97ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
いつもお世話になっております。○○の主役は我々だのオスマンです。   本日は大晦日です。偶然にも、私で一年の最後を締めさせていただくことが出来て、本当にありがたく思います。皆様、大掃除はされましたか?おせちやお餅などを買って新年を迎える準備は整いましたか?ちなみに私は整っていません。まずは大掃除からはじめないと・・・   そういえば、 12 月 31 日のことを「大晦日」といいますが、「晦日」そのものは毎月あるものです。 というのも、「晦日」は月の最終日を意味する言葉なので、別に 12 月だけではなく毎月「晦日」を迎えているわけですね。また、「晦日」は別名「つごもり」ともいいます。意味としてはお月様が完全にこもるということをあらわしています。 ( 旧暦である太陰暦はお月様の満ち欠けで暦を策定していました。なので、新月が 1 日、月が完全に隠れるつごもりが 30 日になります )   「大晦日」という言葉を聞くたびに、その語源に思いをはせてみるのも面白いかもしれませんね。     ( 以下有料です )    
ブロマガの主役は我々だ!
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則)

我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。

要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。