-
頭がバグる話
どうもショッピです
最近のGoogleマップ使いづらない?
なんか国道の色が黄色から青に変わったやん
クッッッッッッッソ見辛くない?
まだ慣れてないからそう思うだけか?Twitterのアイコンが鳥からXに変わったときは
ホーム画面のアプリの配置は変わってないのに
脳がアイコンを認識できない現象があったんですけど
今回も国道の場所が変わったわけでもないのに道路が認識できない現象に悩んでます新しい洗濯表示もいまだに覚えられへんのに
新しいGoogleマップに慣れるまでどれだけかかるんやろな
頻繁に使えばすぐ慣れるんか?
コラムシフトとかプリウスのシフトレバーとかたまにしか使わん変なやつって一生かかっても慣れへんねんけど
Googleマップみたいにそこそこ頻繁に使うやつは慣れれば違和感もなくなるんやろかいや高速と国道が同じ色なのは慣れてもクソやろ
脳をどう使えば国道を正しく認識できるか知ってる人は教えてクレメンス
動画の話しよか -
全てを賭す狩猟
今日は鬱です
モンハンの新作が発表されましたね
トレーラーだけでもうワクワクしてしまうのも久しい感じがします
2025年発売とのことで今から楽しみな一本なんですが
2025年?
今って何年やっけ?ああ23か…みたいな
なんか年の感覚が薄れてるというかそんな気がします
けど25年やったら一瞬やな
23年もなんか気が付いたら12月でおいおいこの一年お前は何かを成したか?と
微妙な気持ちになりませんか?
なるんです
そういえば全然話変わるんですけど
ここ最近身内(一部)で大流行してるゲームがあって
ガンファイアリボーンっていうんですけど
これがめちゃ楽しいんや
知らない人向けに軽く説明するけど
可愛い動物たちがドンパチするFPSです
ステージクリアごとに特殊な能力がもらえたり、自身を強化する巻物が確率でドロップしたり
とにかくランダム要素が多いゲームなんですけどこれが楽しいんや
んでずーーっと何の説明も見ずに感覚だけでやってきたんやけど
遂に学んでしまったんですよね
プレイ中に出したダメージの総量が見れるんですけど
今まで「お前1億出てるやんやべえな」みたいなのが
ちゃんと調べたりした結果「ああ今回は20億ですか…しょっぱいですね…」みたいな
まだ理想的なビルドが組めたことは無くて今からでも色々試したいんですけど
これ1プレイ3時間以上かかったりすんねんな…
始まるときは
「今回は犬で行きますわ!」とか「俺これ試してみるわ!」など元気いっぱいなんですけど
終わるころにはもう「あー…」「あかんな…」「……」と
消え入るような声で最低限のやり取りしかできません
でも不思議とやっちゃうんですよね
楽しいので皆さんもやってみて下さい
エンドレス100周出来たらビルド教えてください
以下会員限定 -
そして走ろう12月
いつもお世話になっております。○○の主役は我々だのオスマンです。12月に入り、今年も残すところ1か月を切りました。もうそろそろ年末の準備をし始める今日この頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?年賀状の締め切りは昨日まででしたが、年賀状という言葉を見ると、年の終わりを感じさせますね…(クリスマス?知らない子ですね)さて、前回の続き…水泳編です!水中ウォーキングで体を慣らしたのち、昔やっていたクロールで、25mを泳ぎ切るべく構えて、よーいドン!心の中で掛け声をかけ、思いっきり壁を蹴り、スタートを切りますが…え、全然進まん… え、身体が浮かない…はい。昔の泳ぎ方の記憶を必死に呼び起こして、それを試してみますが、もう手足はバラバラ、息継ぎはガボガボ。隣のレーンの人は1かきでスイスイ進んでいくのに、自分は泳いでいるのか溺れているのかわからない有様です。あれほど大きく見えたプールが今は小さく見える…のは陸の上の話。水の中に入ると、打って変わってたった25mが200mにも300mにも感じます。もう兎にも角にも進みません。陸上だと3秒たらずで走れる25mが、もうゼーハーしつつ、途中で1度立って、ようやく泳ぎ切る始末。ここで素直に自分の能力に見切りをつけることに。みみっちいプライドで、見えないふりをしていたビート板置き場にトボトボ向かっていきました…ということで、今の運動メニューは、1時間ほどを水中ウォーキング8:2ビート板での25mバタ足泳ぎという形で運動しております。皆様は水泳は上手ですか?もし泳ぐコツなどがありましたらご教示いただけますと幸いです。(大人向けの水泳教室ってあんまないんですよね…(´・ω・`))(以下、会員限定です。)
1 / 976