この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
この定義に照らすと、心無いと言われがちなコネシマとかロボロは、むしろ心=自我を多量に持った人といえるな。
ただ人間社会においては、相手に感情移入したり共感したり、ちっちゃな鏡を自分の中に作る行為も多少は必要なわけで、
強い自我を持ちすぎていると、それをおろそかにしがち→冷たいと思われがち→心無いと言われがち、になってしまうと。
結局、バランスですね。
かこつです!
心がないって具体的な話を聞いたことがなかったので凄いためになりました。
私自身も美味しいポジションをよく取りがちなので少しずつ治していこうかなって反省しました。
いつもためになるお話をありがとうございます!
かこつです。
「心が無い」について考えたことも無かったのでお話を読んで考えてみたのですが、、
今自分が通っている専門学校のクラスの3分の1以上がなんか当てはまるような、、という感じです。
私のクラスが女子クラスだからなのか、なんなのか分かりませんが自分の周りの10代~20代後半はそんな感じの子が物凄く多い気がします。
そして自分自身もあてはまる気がしてなんとも言えない気持ちになっています。
最近の10代〜20代後半、特に女子が当てはまると思うのですが、周りに合わせるや言う必要のない告げ口などで自分の味方作りをするといった裏工作(?)のようなことをしないとグループから孤立するということがあります。
少なくとも私は小学校時代から周りに合わせないと浮くまたは孤立する。
ひどいといじめに発展する事例もありました。
そうなるとかなり生きづらい息の詰まった生活を送ることになります。
それを避けるために上手く立ち回らなければいけない、周りに合わせなければという意思が小さい頃(私であれば小学校3.4年)からでき、そのうちそれに慣れて結果、無意識下で実行されるようになります。
周りも同じように実行してるわけですから表上の亀裂は入りません。もちろん裏でしっかりと亀裂が入っているためほぼ全員が全員、誰かしらの悪口を言い、告げ口をしその相談や愚痴を聞くという所謂、先生のいう「感情の間借り」の最悪な悪循環が身近な人間関係の中で完成している状態です。(現在進行形)
当てはまらない子ももちろんいると思いますが。
結果その感覚が抜けきらないでそのまま、、、、
ということなのかなと、
ということは個人だけの影響ではなく周りの人間関係によってその状態になってしまう可能性も大いにあるのではと思いました。
そうであれば簡単には変えられませんし何より気付くことが出来ないのも納得できる気がします。
あくまでも私の周りにそういう子が集まってしまい最悪の悪循環を作っているだけなのかもしれませんが(苦笑)
長々と長文失礼しました。
次も楽しみにしています!
かこつです!
私の周りにも当てはまる人が1人いたので驚きました。おかげさまで、その人への何とも言えない気持ちが片付きました。
その人も何が好きと言っても答えられず、あなたの好きにしていいよといつも言っていました。
そして周りが楽しんでると不満を持ち出し場を暗くして、周りが暗いと楽しませようとする人でした。もしかしたらまた別のタイプかもしれませんが、その人から自然な感情を感じたことはなかったです。
とても勉強になりました。自分自身そうならないよう気をつけますね。
かこつです。
なるほど…その考えだと、我々だの「心無い」キャラの方は、物凄く自分を持っていらっしゃるのでむしろ「ない訳が無い」という事になりますね。
説明物凄く分かりやすかったです。為になるお話をありがとうございます。
かこつです!
説明が本当にすんごく分かりやすかったので、内容がスッと頭に入ってきました。
我々だ!さんの「心無いネタ」は、ネタとして考えていたのですが、その「心無いネタ」を深く掘り下げて考えたことはなかったので、とても興味深い内容でした。
くられ先生の記事からわかるように、我々だ!の皆さんは個性豊かで自分の意見をしっかりと思っている良心の塊なので、これからもしっかりと応援し続けていきたいなと改めて感じることができました!
これからは動画内で「心無いネタ」が登場すると、この話が頭に思い浮かびそうです笑
今回も面白くタメになるブロマガをありがとうございました!
次回のブロマガも楽しみにしています!
私にはこの「心がnullタイプ」の友人がいたのですが、この友人ととても親密になってしまったおかげでとても悩みましたね…。ブロマガの例通り人間関係をめちゃくちゃにされてもう関わっていませんが…
私は友人関係である特定の1人に依存する傾向があるそうなので(友人談)そういう「心がnull人間」に気をつけようと思います。
いつも身になるブロマガありがとうございます。
次回のブロマガも楽しみにしております!!
かこつです!
なんだかんだあったためか同級生より「心少ない」系の子供で、パリピ的な奴から「ほんと心ないな」やら「人でなしやなー」とか言われ、そこそこ悩んでました。
言ってた奴はいらんことしたりチクり屋で、やっぱりその子のグループはばらけたりハブりにあっていました。クラレ先生の文読んで納得。
安心しました、心無いわけじゃなかったんだ「量は少ないけど心あるもん」と言っていこうと思います。
かこつです。
私の場合、好きなものがありすぎて決めれないままあれもこれもと答えるんですけど...これもnullなんでしょうか...。とりあえず無意識に行動しないように意識して頑張ろうと思います。
いやまぁ我々だの皆様には心があったようで何よりですね!!!
私はnullではないようでしたので安心しましたw
火が点いても動じない?…あれ既視感が…
とにかく心がなくならないように自分というものをしっかりともって生きていけたらいいなと思います!