• このエントリーをはてなブックマークに追加

エトワŽižkaさん のコメント

書き込みお疲れ様です。
緑が深まり、瑞々しい季節に移ろって参りましたね。
暑かったり肌寒かったりしますがどうぞご自愛くださいませ。
風鈴も風情があって想像するだけで涼やかですね……。(実際猛暑レベルの暑さを迎えると、焼石に水!と思わなくもなくもないですが…;;辛いです)
川崎大師の風鈴市の様子をニュース番組等で見るといつか一度訪れてみたいな、と毎年思ってしまいます。

味の素のお話も興味深かったです。数年前に池田菊苗氏のドキュメンタリー番組を見た際に大きな昆布を担いでグルタミン酸ナトリウムを抽出するために試行錯誤しているシーンが印象的だったなぁと記憶しております。
現在はおっしゃられている通り発酵法にて作られておりますね。結晶構造の見た目から化学調味料、というイメージが強いのでしょうか。宗派が分かれることが多い食品のひとつだな、と暮らしのなかで感じることがこれまで幾度かありました。

また読まれているか存じ上げないのですが、個人的には漫画『もやしもん』で樹教授が寄せ鍋にグルタミン酸をはじめ様々な化学調味料を入れていた場面とプチ講義が印象強いです。知ること学ぶことによって不要な不安を抱かないことも大切だな、と常々思います。

今回のブロマガも楽しく読ませて頂きました。
次回も楽しみにお待ちしております!
No.52
68ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
皆さんお元気ですか? エーミール でございます。 最近ちょっと暑くなったかと思えば、風が意外に涼しくてびっくりしたりと忙しない気候が続いていますね。 とはいえ暦の上では着々と梅雨、そして猛暑の夏に近づいているわけでありまして、 早く実りの秋と快適な冬の季節が来ないか今から心のどこかで祈り始めています。 今年の夏はどれだけ暑くなるのでしょうか…。 猛暑を乗り切る工夫を、冷房や水ようかん以外に頑張って探していきたいと思います。 まずは風鈴を導入して、心理的な涼感を得れるようにしてみようかなと真剣に検討中です。 喫緊の課題としては、輻射熱で炙られる真夏の炎天下を歩くときにどれだけ涼しく過ごせるかということですね。 何とかお天道様に手加減してもらえたら嬉しいのですが、そうもいかないでしょうね。 さて、今回のお話は今日は何の日的なお話です。 題名にある通り、多くのご家庭の台所に常備されているであろうあのアイテムについてです。 (以下会員限定)  
ブロマガの主役は我々だ!
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則)

我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。

要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。