• このエントリーをはてなブックマークに追加

とくとくさん のコメント

かこつです!
NASにも色々あるのですね、分かりやすかったです!
新ケイドロとても面白かったです。独房の復活熱かったですね!
必死に逃げるショッピさんが少し見てみたいです。
最近は気温の寒暖差も激しいのでお体にお気を付けてお過ごしください。
次のブロマガも楽しみにしてます
No.106
49ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
おはざす、ショッピです 布団に入ってからブロマガのことを思い出したので 今めっちゃ焦りながらこの記事を書いてるんですけど 書くことないわ ブロマガのことなんてすっかり忘れてたので 何も書くこと考えてませんでした だから最近買ったものの話でもしてお茶を濁しますね   そんなわけでちょっと前にNAS買いました NASが何か詳しく知りたい人は まぁ自分で調べてください 雑に説明するとUSBじゃなくて LANケーブルやWi-Fiで接続する外付けHDD(SSD)です USBメモリや外付けHDDは使ったことがある人も多いと思うんですけど その辺で買ってきたやつをPCに繋げばそれでPCの容量を増やせるじゃないですか それに対してNASは専用のケースにHDDやSSDを入れて、ケースとPCをLANで繋げば容量が増えます この差になんの意味があるのかと言うと USBで接続するHDDは複数台のPCで同時に使用できないけど LANで接続するNASは複数台のPCで同時に使用できます まぁそれの何が便利かは各々で考えてください んで、このクソ便利なNASがなぜイマイチ流行ってないのかというと データの読み書きが遅い からです 一般的なPCやNASについてるLANは1GbE(1ギガビット・イーサネット)って言って 最高速で1Gbps=125MB/sしか出ません どれだけ高性能なケースやSSDを使おうとこれ以上は出ません ちなみに USB3.0は5Gbpsまで出せます そんな感じでデータのやりとりを複数のPCで同時に出来るとか Wi-Fiを使えばスマホからでもデータが見れるとか そんなことはどうでもいいくらいに遅いんですよね じゃあNASは使えない子なのか? そうではないです 1Gbpsしか出せないLANが遅い原因なんだから LANを強くすればいいんです ってわけで 10GbE対応NASと中に入れるSSDを2TB×4購入してつよつよNASを構築しました SATA接続の内蔵SSDと大差ない速度で使えるNASは最高やな!!!!       え?使い途?無いよ 思ったより長々書いてしまったのでぼちぼち動画の話します 今回はこれです  
ブロマガの主役は我々だ!
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則)

我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。

要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。