• このエントリーをはてなブックマークに追加

柳谷おかかさん のコメント


かこつです。

私は10年程趣味でフルートを嗜んでいるものでして、C管のサックスの存在を初めて耳にしました。面白そうですね…。
サックスは吹奏楽の中で始めやすい楽器と言われるくらい吹きやすい楽器と聞きますので、これを機にぜひ練習頑張ってください。

ソプラノ、アルト、テナー、バリトン、と様々あるのがサックスの特徴ですが。音域が高ければ高いほど口周りの筋肉をより必要としますので、顎関節症になりやすいと言われてます。唇は痛くないですか?下前歯にカバーをするなど工夫すると唇が痛いのが和らぎます。ぜひ試して見てください。

リードは薄い方がなりやすいと聞きます。初心者は2半とか、3とかですかね…。リードに使われている木は日本にあって居ないらしく、ヨーロッパの方で吹くとすごく吹きやすいそうですよ。プロの知り合いは、3半以上を使用していました。

エチュードや、音階練習など沢山ありますが、初期はロングトーンと言われる基礎練習が1番重要不可欠だとおもいます。(参考: http://www.arurumusicschool.com/longuto-n.html) B♭からオクターブ上のB♭まで、6拍のばして2拍休みを半音ずつ上げて繰り返す等…。tempoは60くらいで、慣れてきたら8拍4拍に増やしてなどを、ぜひやってみて下さい。

緑色の薄い本で、3Dと呼ばれる教本が私の地元では有名です。C管であればオーボエ譜を見る方が良いのかもしれませんね。(参考: https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTW01096683) 中学生でもできるモノですので、参考までに…。

チューナーなどを用いて音を合わせたりするとより上達出来るのではないでしょうか。音感を持たれているならさほど必要は無いかもしれませんが、マウスピースの抜き差しで音程は変わるのでチューナーを用いるのも面白いです。
( 442Hzの C表記、シのフラット(B♭)を基準に所謂チューニングを行います。オーケストラは C表記 ラ (A)です。)


長々と失礼致しました。
ロボロさんの楽器練習日記、次回も楽しみにしております。
No.182
49ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
色気のある音出したい・・・。 どうも皆様こんにちは、ロボロです。 前回は沢山の サックスアドバイス ありがとうございます! おかげで 音は 鳴るよう になりました。(*´∀`) まあ、鳴るだけで良い音かは別ですが・・・。 ただ思ったより上達早そうな気がしています。 というのも音鳴らして分かったんですが ソプラノリコーダーと指使いがほぼ同じ なんですね。 昔にやったことある楽器なので違和感なく覚えられました。 そう考えると実は入りやすい楽器なのか・・・? とりあえず今は全ての音が安定して出るように ひたすら 基礎の練習 をしています。 (高音が結構難しい・・・。) いつか曲に合わせて調節できるまでになりたいですね。 あ、因みにチラホラ どのサックス吹いてるんか って 質問があるんですがいまいち分かってないです。(´・ω・`) というのも移調楽器ということで吹いた時に音の違和感が無いように あえて Cメロディサックス と呼ばれるサックス買ったので・・・。 詳しい人いたら教えてくださいって感じです。 といった感じで今回も雑談いきましょう! 以下会員限定  
ブロマガの主役は我々だ!
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則)

我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。

要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。