クロさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
皆さんお元気ですか? エーミールでございます。 今年のカレンダーも、みるみるうちに残り少なくなってきましたね。いよいよ年末に向けてラストスパートといったところでしょうか。 ここにきて例のコロナも勢いを増していますから、最後まで健やかに今年を締めくくることができるといいなと思いますね。 健やかな生活のために必要欠くべからずの要素と言えば…日々の食事は重要ですよね。寒くなってくると、俄然主役となってくるのがやはり『鍋料理』になるでしょうか。 学生の頃、帰省するのは年末ぎりぎりとなり、寒い日々を下宿で過ごしていた私にとって、鍋料理は友人とのコミュニケーションを保つ最高の料理でした。 友人が複数人集まれば、出身地もバラエティ豊かになってきます。すると浮き彫りになってくるのは、食文化の違いになってきます。 一時期友人間でちょっとした争いを生んだのは『すき焼き』東西大戦争でした。 割り下を使う使わないに始まり、そもそも作り方の手順が根本的に東西で違うことが初めて顕在化した事件で、最終的に東西間での文化的資本の豊かさを競う謎の言い争いとなり、最終的に鍋を二つ用意して、食べ比べまでした後に、『すき焼きはおいしい』という絶望的に頭の悪い結論しか出なかった悲しい戦争となりました。 東西どちらの方式でもいいですが、やっぱりすき焼きはおいしいですよね!皆さんも機会あれば、東西の違いをちょっと意識して食べてみると面白いかもしれません。 さて、今回取材させていただいたのは2020年12月6日に投稿されました です。よろしければどうぞご覧ください。 (以下会員限定)
![ブロマガの主役は我々だ!](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch2620585.jpg)
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則)
我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。
要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。
我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。
要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。
今年もあと3週間…早いですね
追いついて行けなくてまじでやばいと思ってます。企画とか忘れそうで…
コロナ第3波来ているそうですね…
せめて正月位は静かに過ごしたいものです。
鍋は作って2日目の朝が楽ですからね。
ご飯入れて雑炊にすれば簡単朝ご飯で栄養も大分取れますしね。
…人がいれば作った日も楽しいんですけど。
ゾムさん…(笑)急に下ネタじゃないですか。
まじでお疲れですか??
動けないから他の人に絡めなくて寂しくなるのはトークとかでの良くないところですかね…
幽霊…いるんでしょうかね…
いても居なくても害が無ければ特には問題無いんですけど。
次回のブロマガも楽しみにしています。
Post