出雲 月さん のコメント
このコメントは以下の記事についています
明日に向かって飛べよ我輩 うぉおおおおお ブルスコ!
というわけで月末が近づいてきたので自分の番ですね、どうも、 貴方の街のまっどさいえんてぃすと、くられ先生です。 コンニチワ。(ちなみにこのネタは 名作デモンベインに出てくるマッドサイエンティスト ドクターウエスト由来なので知らない人は調べてみよう)
今回は 合法昔話の裏話 でもしましょうか。
もともと合法昔話は、第1話にあったエピソードを収録後に喋っていたらソレ動画にしましょう・・・とザツに決まった企画だったのですが、蓋を開ければ、斬新な切り口、古くてむしろ新しい・・・という感じで、微妙にニッチでありつつ、前知識ゼロでも楽しめるコンテンツとして非常に良い動画になっていると思います。もちろん動画編集者のウデマエの高さに、素晴らしいイラストなども相まって完成へと昇華されている賜なんですが。
途中からは 亜留間次郎先生 も交えてお話を作ってるわけですが、おかげで最近モキモキ収録が進んでおります。更新頻度も上がるそうなので皆様ご期待ください。
合法昔話の世界背景はだいたい 70年代~2000年初頭のネタ になりますね。
日本のモノはだいたい 80年代後半~90年代 というのはいわゆる 高度経済成長期の末期 にあたります。日本という国が戦後、凄まじい経済成長を遂げて、アメリカを追い越し、いずれは世界最強の経済大国になる・・・という夢があった時代ともいえます。
この時代、良くも悪くも お金が潤沢に廻っていた わけです。
このお金が多く経済に廻ると 副産物 として、多くの 技術 が生まれます。
実際に現在の日本が受賞しているノーベル賞はぶっちゃけこの辺の、ドカンと降りていた バカクソ予算の産物 だとも言うことが出来るわけです。
これは、1つの文化圏に廻る お金とその人の多さ 、さらにはその文化自体を 作り手がグレーな部分まで許容している と面白い突然変異からの 革命的な技術 が生まれる・・・・合法昔話はどちらかというと、そうした面の歴史から埋もれてしまった 混沌から生まれ出た光の子ならぬ鬼子の話 が大半ですね(笑)
でもまぁ鬼子も技術革新であとあと役に立つこともあるわけで・・・。
例えば同人誌の多くは版権的に非常にグレーといえますが、実際は問題として取り扱われることは希で実質黙認されているようなものです、これは文化自体が、そうしたコピーや版権借り、パロディ、などなども含め、複雑な交雑の果て生み出されているものであるという「自覚がある」からだと思います。
「清濁併せてわけのわからないものがどっちゃりある」
これは突然変異のすげえ面白いものが生まれる土壌だとは思うのですが・・・・
話がそれました、話を 昔話 に戻しましょう。
以下会員限定
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則)
我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。
要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。
我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。
要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。
元ネタありのセリフだったんですね!元ネタの方すら知らず、全く気がついておりませんでした。そして合法昔話は好きなシリーズのひとつのため、裏話嬉しいです。高度経済成長期の話は良くも悪くも全てがぶっ飛んでいて、インパクトてんこ盛りで好きな期間です。バブル弾けるのは嫌なのでもう一度アホみたいな好景気は来て欲しくありませんが、時代の進化に欠かせない強烈なパワーの働く時代はして欲しいななんて思います。残念ながら(?)現代は何かと倫理観や予算が厳しく、お気持ち表明を食らうと研究が頓挫する時代につき、最早基礎研究さえままならない(語弊)の状況です。クレイジーさは意外と必要だった…と思ったりします、合法昔話を聞く度にです!
同人誌、グレーですね!グレーの自覚無き方も極々稀に走り回ってらっしゃる事もありますが。それも含めて同人誌や今の動画サイトですね。現在は正式に公式のお許しを発令したり、規定を示したりと何かと優しい世界になりました。驚きです。混沌の中から凄まじくヤバい(語彙力)人材も凄まじくヤバい(そのままの意味)人材も発掘されてしまいました。そしてよく話題にあがります。凄いですね、現代…。あとどうにか合法昔話で亜留間先生深堀してみて欲しいです。楽しそうです!どうにかこう…話せる内容で出していただきたいくらいです。(話せない内容だと更に良し)聞くことでしか理解できそうにないです。両先生方、どうか前向きに御検討を…(* 'ᵕ' )
読んで気がついたのですが、確かにロボロさんの霊圧消えますね!あんなに声が大きいはずなのに…。私も段々集中して聞くので、リアクション取りながらやガヤになるのは難しそうですが…!亜留間先生のトークスキルってやつですか?怖いです…。
お疲れ様です!
Post