• このエントリーをはてなブックマークに追加

Ronaさん のコメント

かこつです!!

元吹奏楽部員の者ですが、私がリズム感を鍛えるためにやっていたことはまずメトロノーム(スマホのでも)をBPM60くらいに設定し、表拍で右足から交互に足踏みをします。自分の足音とメトロノームの音がピッタリ重なると音が聞こえなくなります。
慣れてきたら足踏みを止め裏拍で手拍子をします。
裏拍は最初とりずらいと思いますので、メトの設定で裏拍を鳴らすことをお勧めします。
手拍子の方も慣れてきたら、足と手の動作を合わせます。段々とスムーズに出来るようになりましたら、テンポを上げていきます。
こちらは基本の練習方法になるかと思います。

私は6年くらいHornを吹いていたので今は裏打ちが得意なのですが、初めの頃はリズム感皆無でした汗

上記の動作が出来るようになると、自分の好きな曲で練習できるようになりテンポがとりやすくなるので歌うときに曲とズレてしまう…なんてことも少なくなります…!!(多分)

長文失礼しました!!
体調崩される方も多くなってきていますので、
熱中症にはお気をつけてください〜!
No.61
40ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
いつもお世話になっております。 ○○の主役は我々だのオスマンです。   梅雨も明け、日本でも夏本番となりました。 外に出ても、少し先が熱気で歪んで見えるような暑さが続く今日この頃、 皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?   そういえば、東京オリンピックが始まりましたね。 昨日もオリンピックの開会式が行われました。 ( 競技そのものはそれより前に始まっていますが。 )   招致決定より、紆余曲折および数多くの問題がありました。 また現下の状況もかなり厳しいものがあります。 が、かかわる皆さんにとって、少しでもよい結果が得られるよう個人的には願っております。   そういえば、皆さんは開会式にご覧になられたでしょうか? またご覧になった方はどのような演目が気になられたでしょうか?   私は、一番といえばやはりピクトグラムでしょうか。 元々ピクトグラムは、 1964 年の東京オリンピックを気に考案されたものといわれています。 オリンピックは、多様な言語の方々が来るため、それぞれ言葉だけで対応するのは限度があります。が、ピクトグラムを用いると、万人に視覚的に理解を得ることができるため、 非常に偉大な開発だと思います。 ( 目が見えにくい方の為にも、触れるピクトグラムもあるようです。 )   余談ですが、海外の人とMTGや雑談などをしても、 絵や図をかけると非常に円滑かつ認識がズレにくく進めることができますよね。 やはり直感的にわかるというのは非常に大事だなぁと思いました。 (その点、絵が描ける人は重宝されますよ)   ( 以下、会員限定です。 )  
ブロマガの主役は我々だ!
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則)

我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。

要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。