• このエントリーをはてなブックマークに追加

だんごさん のコメント

かこつです!
いつも動画見て笑わせてもらってますb
No.15
11ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
皆さんお元気ですか? エーミールでございます。 6月ももう半ばというところまでやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 梅雨というにはあまりに激しい豪雨が月初めにやってきていましたが、 最近はようやく梅雨らしい雨の降り方で、個人的には安心してしまいますね。 ただ、月初めの豪雨はすべて台風の間接的な影響で引き起こされたものであると考えると、 条件さえ揃ってしまえば再び豪雨に見舞われる可能性が大いにあるわけです。 静かでいい雨だ、とのんびり構えてしまいがちですが、改めて災害への備えはきちんとしておかねばならないと痛感しました。 備えと言えば、先月に5類に分類されなおした新型コロナについてもまだ油断はできませんね。 この数年はこの流行病の備えとして、社会全体が色々と忍従を迫られてきました。 しかしようやくワクチン等の備えがある程度準備され、今回の5類によって一応の一区切りの期間を迎えられたわけです。 ところが、最近また感染者数が増加傾向にあるとニュースが報じていました。 新型コロナウィルスは撲滅されたわけではなく、いまだ強い感染力と病状をもたらす危険なものには変わりありません。 インフルエンザと同じ水準に医療的な枠組みを変えただけであり、依然として用心しなければならない存在であることを改めて認識しましたね。 対策の王道は外出後は、うがいと手洗いをしっかりとする、これに尽きると思います。 マスクはTPOをしっかりおさえて着けていくべきなのでしょうね。 ここまで書いておいてなんですが、これは別にコロナに限らずインフルエンザでもただの風邪でも みんな同じ対策になってしまうのでしょうね。 気張らなくても気を付けていきたいと思った今日この頃です。 さて、本題に参りましょう。 (以下会員限定)  
ブロマガの主役は我々だ!
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則)

我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。

要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。