• このエントリーをはてなブックマークに追加

かなやさん のコメント

かこつです。リアルライブとゲーム実況の融合、ライブ生演奏と同時で音ゲー譜面がプレイ可能とか、ゲームBGMが会場ではアレンジ版を聴けるとかあるとアガりますね。ゲーム要素は寧ろ、現地に行けない人間がライブ参戦できる貴重な手段になり得ると個人的に思います。地方民、特に物理的に現地参戦が難しい地域だと、現地に行きたくても行けない。グッズも特典も取扱店舗が無い。ならばせめて雰囲気だけでも感じたい。ゲームによって遠方在住でもライブ参加ができるなんて垂涎ものです。会場と生放送は、有料枠と無料枠のような関係性にできそうかなと。逆に小さな頃から動画やゲーム、ネットが当たり前になって、動画やネット中心でリアル体験の少ない人間が増えていくと、ライブや現地イベントの価値が上がると思います。対面で集まってわちゃわちゃゲームする、それだけでも体験型アトラクションみたく成立しそう。
No.47
5ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
FB777さんと「ゲーム実況の過去と未来」について語り合う対談企画! Vol.1はコチラ→https://ch.nicovideo.jp/warewareda/blomaga/ar2166957 ――――――― グルッペン :さて、ゲーム実況という文化が始まってから10年以上、義務教育が終わっちゃう以上の時間が経っている訳ですよ。私やFBさんが始めた頃とは環境や認識などなど……さまざま大きく変わっていますし、これからさらなる進展がありそうですよね。 FB777 :分かります。まず思いついたところとしては風潮ですかね。 昔のゲーム実況って「生放送が基本」とか「実況がうまくないとダメ」とか、今にはない独特の雰囲気がありましたよね。 (以下会員限定)  
ブロマガの主役は我々だ!
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則)

我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。

要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。