• 【新兵のためのWWT講座 第4回】武器の解説

    2014-08-20 19:04
    「チュートリアルがないからどんなゲームかよくわからない!」「スキルやパラメータの意味を教えて欲しい!」そんなあなたの強い味方、【新兵のためのWWT講座】の4回目です。

    今日は「武器」の解説です。
    武器にはそれぞれ特徴があります。
    戦線に合わせて武器をかえたり、自分が使いやすい武器を装備してみたり。
    あなたのビルド次第で、バトルがより面白くなります!

    さて、まずは武器の画面を開きましょう。
    開き方は覚えていますか?
    念のため、おさらいしましょう!

    930cd58c8f513eeb82e4bcd02b5d0c54ad54c932

    ロビー画面で自分のキャラクターをタップし、設定中の3キャラクターの右側にある数字をタップ。
    キャラクター一覧で、任意のキャラクターをタップ。

    972c128372020f3affd00f62b71ccc7439dbdbc9

    今日は武器の説明をしますので、「WEAPON」をタップしてみましょう。
    キャラクターが持っている武器のページが開きます。

    ここまで準備できましたか?

    では、始めましょう!

    あ。始める前に。
    それぞれの武器について、「隠しパラメータ」以外の武器パラメータについては触れていません。
    武器パラメータの見方については【新兵のためのWWT講座 第3回】を参考にしてみてください。

    九九式村田銃

    23e7aebe1ee381d15adc1e71824d38de0f3a9ac6

    <種別> 小銃
    <適正> イコマ・ヤエ、サラ・ローズマリー
    <隠しパラメータ> 発射弾数:1 、発射体勢:移動攻撃可

    長い射程が魅力の武器です。
    相手と距離を取りながら攻撃できるので、自分へのダメージを抑えながら戦闘することができます。
    ただ、攻撃力、連射性能ともに控えめなので、援護射撃に向いています。

    ・対人九九式村田銃
     敵兵士への攻撃倍率を1.5倍アップ。
     対巨人、対物への攻撃力は半減。

    ・九九式村田銃改
     重量が増えた分、攻撃力がアップ。

    バスラーP08

    6e958de0bb0b7e12dc6b6b1f5287c02f3657eedb

    <種別> 拳銃
    <適正> ヤン・グーデリアン、サラ・ローズマリー
    <隠しパラメータ> 発射弾数:1、発射体勢:移動攻撃可

    連射性能が高い点が魅力です。
    重量が軽いので、他の装備を厚くすることができます。
    サブ武器に攻撃力の高い武器を持てば、「一級の殺傷力」を手に入れることが出来ます。

    ・対物バスラーP08
     オブジェクトに対する攻撃倍率を1.5倍アップ。
     対人、対巨人への攻撃力は半減。

    ・バスラーP08改
     重量が増えた分、攻撃力がアップ。

    アドラーScf07

    4e6eb94af02113f350277927eadda26df6d6b416

    <種別> 散弾銃
    <適正> イコマ・ヤエ、サラ・ローズマリー
    <隠しパラメータ> 発射弾数:4、発射体勢:移動攻撃不可

    一度に4発の弾丸を発射します。
    1発当たりの命中率は低いですが、4発の合計値を考えると、実際ははそれほど低くありません。
    巨人と建造物には必ず全弾が命中するので、他の武器より少しだけダメージ効率が良くなります。
    ただ、射程が短く、移動攻撃不可なので、移動する敵兵士に攻撃するのは難しいかもしれません。

    ・対巨人アドラーScf07
     対巨人に対する攻撃倍率を2倍アップ
     対人、対物への攻撃力は半減以下。

    ・アドラーScf07改
     クリティカル率を大幅にアップ。
     重量増、命中率が低下。

    百式擲弾砲

    e78765fc5f57387045054e1940bb35051d65bef3

    <種別> 擲弾銃(てきだんじゅう)
    <適正> ツシマ・タモン、サラ・ローズマリー
    <隠しパラメータ> 発射弾数:1、発射体勢:移動攻撃不可

    α版唯一の範囲攻撃武器です。
    着弾したマスに加えて、周囲1マスにもダメージが入ります。
    ほんの少しですが、オブジェクトへのダメージにボーナスがあります。
    発射モーションが遅く、弾速も遅いので、移動する敵兵士に当てるのは難しいです。
    心理戦で敵兵士の動きを読んで、周囲に着弾させれば範囲ダメージで当てられるかもしれません。
    ただし、自分と同じマスにいる相手には攻撃できません(擲弾銃だけの特殊仕様です)。

    ・対人百式擲弾砲
     敵兵士への攻撃倍率を1.5倍アップ。
     対巨人、対物への攻撃力は半減。

    ・百式擲弾砲改
     攻撃力がアップ。攻撃速度はなんと2倍!
     重量増、命中率が低下。

    クトー

    5f15e9c69ab8ce014e1fd62d696ba5f908d68d76

    <種別> 刀剣
    <適正> ヤン・グーデリアン、サラ・ローズマリー
    <隠しパラメータ> 発射弾数:1、発射体勢:移動攻撃不可

    接近戦専用の武器です。
    最高の攻撃力と攻撃速度、クリティカル率を誇ります。
    オブジェクト設置中の敵や、設置済みのオブジェクト等、動かない相手を攻撃するには最強の武器です。
    動きの遅い巨人への攻撃も当たりやすいので効率的です。
    その反面、射程が一番短く、移動攻撃ができないので、移動する敵兵士への攻撃はかなり難しいです。

    ・対巨人クトー
     対巨人に対する攻撃倍率を1.5倍アップ。
     対人、対物への攻撃力は半減以下。

    ・対物クトー
     オブジェクトに対する攻撃倍率を1.5倍アップ。
     対人、対巨人への攻撃力は半減。


    いかがでしたでしょうか。
    新兵のためのWWT講座は今回で終了です。
    これでみなさんも立派な兵士です!

    ちなみに「武器をたくさん持って、攻撃力増し増しにしたいよ!」って方は、
    重量を減らすことができる防具「水筒」を持つことをオススメします。
    ただし、スピードがかなり落ちます。
    早さを取るか、攻撃力をとるか。
    うーん、悩ましい!

    自分好みのキャラクターや武器を使って、FRONT LINEに名を刻みましょう。
  • 【WWTお悩み相談室】αテストに参加したい!やり方を教えて!

    2014-08-16 03:063
    さて、はじまりました「WWTお悩み相談室」。
    ここでは、ニコ生視聴者のみなさまから寄せられた、お悩みにお答えしていきます。

    今回は「αテストの参加方法」について。

    ニコ生を見て、やってみたいと思ったアナタ!
    そう思ったときが始め時です!

    αテストに参加するにはと、「ニコニコ動画でお気に入り登録」をする方法と
    「Google+でテスター登録」が必要な方法があります。

    さっそくレシピをみていきましょう。

    ========================
    ■用意するもの■
    ========================
    ・Android端末
      スマートフォン もしくは タブレット(Google Play対応機種)
       ※機種によっては動作しない場合がございます。
       ※iPhone他の端末についてはαテスト配信を行っておりません。

    ========================
    ■ニコニコ動画で「お気に入り登録」をするレシピ■
    ========================
    <レシピ1:ニコニコのアカウントの取り方>
    ニコニコのアカウントをお持ちですか?
    WWTチャンネルはお楽しみがいっぱいなので、
    この機会にニコニコアカウントを取ってみましょう♪

    <レシピ2:お気に入り登録>
    WWTチャンネルを「お気に入り登録」しましょう。
    登録の方法は下記の通り。

     - PCで登録 -
     2.右上にある「お気に入り登録」をクリックする
     3.続きはスマホの「3」から・・・

     - スマホで登録 - 
     2.「お気に入り登録」をタップする

      43bb56bcf8f427c0af59721fa89a753c9dd9b3d5
     
     3.最下部にある「PC版で表示する」をタップする

      5cc5ff766c9f033314ab453a299e137e47e2bdbb

     4.左上メニューにある「掲示板」をタップする

      47220318832332c9d25daadefbe97386ae395dc0

     5.掲示板に書かれた内容にそってダウンロードする
       ※ダウンロードURLをクリックするとすぐにアプリダウンロードが始まります。


    <完成:いざ、WWTの世界へ>
     これでアナタも「WORLD WAR TITAN : FRONT LINE」の新兵さん♪
     毎日22時のコアタイムと、ゲストが来るニコ生タイムで参戦できます!
    ========================

    ========================
    ■Google+で「テスター登録」をするレシピ■
    ========================
    <レシピ1:Googleアカウントの取り方>
     みなさん、Googleアカウントはお持ちですか?
     お持ちでない場合は、まずGoogleアカウントをとることから始めましょう。
     お持ちの方は、「レシピ2」へ進みましょう。

    <レシピ2:Google+に登録>
     1.Googleのアカウントを用意します。
       (お手持ちの端末に、Googleアカウントを登録しておくと大変便利です)
     2.Google+のアプリをダウンロードします。しばし待ちます・・・。
     3.Google+アプリをタップします。
       (端末にGoogleアカウントが紐づいてない場合は、ここでログイン画面が出ます)

       3d9e166e22bc367a8c4fdfbb8ea4ffd3aa91584d

       ※アプリいらないよという方は、Google+のページからどうぞ。

    <レシピ3:WWTコミュニティに参加>
     1.「スタートガイド」をタップします。

       6743476c420fc29d98b5b2a9db10e6225aea0dc3

     2.右端の「▼」をタップします。

       4ff2e81c259d72c3fa4c817abede260858ae638c

     3.「コミュニティを検索」をタップします。

       107d90cfa64da1a245dcb0689258b0f97d7353a7

     4.虫メガネマークをタップします。

       f34bb00a9e14793b84edfa84321ab5c909e82e76

     5.検索バーに「world war titan」と入力します。
       (world warぐらいまでの入力で検索される場合もあるみたい)

       8657a6ab98213f0c237d26742eb913d88e7fdf47

     6.「コミュニティに参加」をタップします。

       ebda60f9771d187ae246d276e1b59ce72b8ac940

     7.「表示」をタップします。

       8e6c8184a713c554f382fd8c28035fd3b79eebd3


     <レシピ4:テスター登録>
     1.【αテストダウンロード方法】の投稿をタップします。

       892164267805f4e2d94bb7e4397d3cc58347e425

     2.方法の「4」に書かれているダウンロードページURLをタップします。

       28781455e94fd16bb896831333de355dfd982c0a

     3.「テスターになる」をタップします。

       6aa79f91f5a64acbd87cadeee7e768e13cae283c

     4.「これでテスターになりました」と表示されます。
       ※表示されない、違う文字が出た等がありましたら、コミュニティにてご連絡ください。

       7a28c4a63c4a227574bbc18dc977f59b2f83617b

     
    <レシピ5:WWTをインストール>
     1.テスター登録画面の一番下にある「Playストアから〜をダウンロード」をタップします。

       6e95ab8ce5f9a9d35f93bcaeda604c56fed2020a

     2.「インストール」をタップします。

       cb44c7668fd2eefca0125ba70e995b987cd6395c

     3.「同意する」をタップします。

       46352ca516588a18aff7dce5fdbc711e6655f8cb

     4.ダウンロードが始まります。しばし待ちます・・・。

       c803f586820e02e132185d990b811875d3449adb

     5.インストールされます。しばし待ちます・・・。

       abd2e4b02d050d45d2e9f547dada55451bd60c9d

     6.「開く」をタップします。

       8cdbe67022666be1e929c5ed66f438c2bcd5fd45

      ※「インストール」をタップした際に、
       「アイテムはみつかりませんでした」というエラーが表示される場合は、
       ページ内の「再試行」を何度かタップするか
       端末の設定からPlayストアアプリのキャッシュをクリアしてください。
       解決されない場合は、コミュニティにてご連絡ください。

    <完成:いざ、WWTの世界へ>
     これでアナタも「WORLD WAR TITAN : FRONT LINE」のαテスター♪
     毎日22時のコアタイムと、ゲストが来るニコ生タイムで参戦できます!
    ========================

    いかがでしたでしょうか。

    疑問、難問、これ拷問?・・・と、気になることがございましたら、
    ニコ生放送中で質問、もしくは下記までご連絡ください。

     【WWT公式SNS】
    公式Twitter

    公式Facebook

    Google+ コミュニティ
  • 【新兵のためのWWT講座 第3回】武器パラメータ解説

    2014-08-13 18:00
    「チュートリアルがないからどんなゲームかよくわからない!」「スキルやパラメータの意味を教えて欲しい!」そんなあなたの強い味方、【新兵のためのWWT講座】の3回目です。

    今日は「武器パラメータ」の解説です。
    パラメータを見ると武器のクセがわかります。

    さて、まずは武器の画面を開きましょう。
    キャラクター一覧の表示までは前回までと一緒です。おさらいしましょう!

    930cd58c8f513eeb82e4bcd02b5d0c54ad54c932

    ロビー画面で自分のキャラクターをタップし、設定中の3キャラクターの右側にある数字をタップ。
    キャラクター一覧で、任意のキャラクターをタップ。

    972c128372020f3affd00f62b71ccc7439dbdbc9

    今日は武器の説明をしますので、「WEAPON」をタップしてみましょう。
    キャラクターが持っている武器のページが開きます。

    ここまで準備できましたか?

    では、始めましょう!

    1bad97a84716c495dd038257957d6e463f867523

    メイン武器とサブ武器

    メイン武器: 攻撃に使用されます。
    サブ武器:  攻撃力だけがダメージに加算されます。
           他の性能(命中率など)は参照しません。

    適正武器

    適正武器をメイン武器にしていると、以下の特典を得ることができます。
     ・与えるダメージが 1.2倍!
     ・命中率が 1.2倍!
     ・攻撃速度が 1.25倍!
     ・クリティカルの発生率が パラメータの表記通り!
      (適正武器以外では、発生率は0.75倍)

    ※各キャラクターの適性武器については【新兵のためのWWT講座 第2回】で紹介しています!

    武器パラメータ

    7806f1099a3d89fc7cef3b50f87b1cdf3cfdc0ce

    ・Weight(重量)

     武器の重量です。強い武器は重い!

    ・Power(攻撃力)
     武器の攻撃力です。このパラメータがダメージに直結します。

    ・Reload(連射性能)
     連射性能÷120(秒)ごとに攻撃を行う設定になっています。
     性能が高いほど、連射攻撃する回数が増えます。
     「攻撃力+連射性能」で、与えるダメージが決まります。

    ・Range(射程)
     武器の射程です。
     自分のいるマスから数えて、何マス先の敵を攻撃できるかのパラメータです。
     上下左右の隣接を1マスと数えます。
     したがって、斜めで隣接するマスは、2マスと数えます。

     e437ddcdf5b94b4a2bc8e104019523aa5a0438da

    ・Accuracy(命中精度)
     武器の命中率です。
     数値が「40」の場合は「40%」ということになります。
     SPDによる補正が少し入ります。

    ・Critical(クリティカル発生率)
     攻撃がクリティカルになる確率です。
     数値が「25」の場合は「25%」ということになります。
     クリティカル発生時は、攻撃力が2倍、敵の防御力が半分のダメージを与えることができます。

    ・ダメージ倍率
     対兵士、対巨人、対オブジェクトのそれぞれに対するダメージ倍率です。
     武器画像の左下に表示されています。
     ほとんどの武器は、平均的に100%のダメージ倍率ですが、
     一部の武器では特殊な倍率になっています。

    ・発射弾数
     隠しパラメータです。
     一回の攻撃で、何発の弾丸を発射するかというものです。

    ・発射体勢
     隠しパラメータです。
     どのような体勢から攻撃できるかというもので、2種類あります。
     移動攻撃可: 移動中にも攻撃することが出来ます。
     不可: 立ち止まった状態でしか攻撃を行えません。

    自分の戦い方にあった武器をみつけて、バトルを優位に進めましょう!

    次回は「武器」についてお話しします。お楽しみに♪