高校野球の正解
仕事の合間になんとなく高校野球を見ていた。
夏休みの午後「昔の歌謡曲を演奏するブラスバンドの応援」なんかを遠くで聞きながらうたた寝するのが幸せだったなぁ・・なんて。
そんな昔を思い出していた。
ところが今見ると甲子園の高校野球は全然違うものに見える。
多くの選手にとってそれは「人生初の見せ場」だし「人生最後の見せ場」になるかもしれない瞬間だ。
負けが見えてきた試合の最後で1度も出場してなかった選手が代打で出てきたりする。
子供の頃から野球だけに打ち込んできたけどレギュラーになれなかった人の「たった1打席の晴れ舞台」というわけだ。
スタンドにはベンチにすら入れなかったチームメイトが汗だくになって応援している。
今の僕にはそれら全てが「残酷ショー」に見える。
「そういう舞台」も必要だ、というのもわからなくもないけど、高校野球の美学には共感できない「自己犠牲の強要」を感じてしまう。
とはいえ、そんな残酷ショーだからこそ、プロ野球のペナントレースにはない緊張感があり、ついつい見てしまう。
「あと1つストライクを取られたら負け」
「ここでフォアボールを出したら負け」
「このフライを落としたら負け」
負けたら「次」はない3年生。
それがわかるとつい「がんばれ」と思ってしまう僕も、ある意味この残酷ショーを消費している「加害者」だ。
もちろん人生は長いし、高校野球で挫折しても終わりではない。
その殆どが「武勇伝」に変わり「人生の宝物」みたいに思うのかもしれない。
そうなると「高校野球などいらない」というのも少々乱暴に思えてくるから困る。
【この酷暑で?】
しかし何と言っても問題はこの「殺人的な酷暑」での試合だろう。
もはや異常事態と言われるほどの暑さの中で「いつものように」試合が行われている。
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。