• このエントリーをはてなブックマークに追加
じむろく6月号受付開始! & 伊勢志摩旅行の思い出写真館
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

じむろく6月号受付開始! & 伊勢志摩旅行の思い出写真館

2016-05-29 12:35


    皆様遅くなってごめんなさい…涙

    じむろく6月号 準備が整いましたので
    どうぞよろしくお願いいたします!

    こちらから
    http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01f0wgy7wng2.html


    いやはや…

    あっという間に終わってしまいました
    伊勢志摩サミットですが、僕はほとんどテレビを見ておらず…
    でも、色々と新しい動きがあったみたいで世間の評判としては
    なかなか良いみたいですね!

    c1c5133de9b0a621c1ea1403dca6a1f7b83e039a

    じむろく5月号の切手は、そんなサミットに合わせて
    こちらの切手にさせていただきました!

    僕もちょうど2年前の今頃、まらしぃ君と一緒に
    伊勢志摩地方に旅行したことがあって…
    そういえばその時の写真ってあんまりUPしてなかったかも。

    9d3086cd8aad4db8453882d7e313515cc24468a3
    ちょうど2年前の6月になるんですねぇ。
    サミットに選ばれるなんて全然知らなかった頃ですw

    990a873eee26f4a8cc271cd03e83d4ef29b77a4c

    伊勢神宮の中の橋は、右側を通行したり
    左側を通行したりと決まりがあります。

    e78a208bd3f096e7382266c9686ed22d3f7876b3

    雨のしとしと感が、なんだか神秘的。

    c46c98a5bbd1d6ca8b5a760e4aac558c31fae8a2


    「おかげ横丁」も
    NHK的に言うと「伊勢神宮の参道にある土産物屋の並び」になるそうでw

    a478a34389500b03a4c7c7e61fac9f73e64f99e3

    よくテレビにも出る、FamilyMart。
    伊勢神宮スタイルですw


    また是非いきたいですな!
    皆さんも是非行ってみてください!

    それでは、来月のじむろくもお楽しみに!!


    (※チャンネル会員さんには、もう少しだけ写真をお楽しみいただきましょう!)
     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。