• このエントリーをはてなブックマークに追加

とみさん のコメント

こんにちは。いい曲をありがとうございます。
質問なのですが、上を向いて歩こうは『風立ちぬ』ではなく『コクリコ坂から』の挿入歌ではないでしょうか?

これからも頑張ってください(`・ ω・´)ゞビシッ!!
No.1
85ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31247988 2013年に投稿した「ジブリ長編映画の曲を全部つなげて弾いてみた」が ついに500万再生に届きました。本当にありがとうございます! 500万再生というのは、もちろん僕も初めての経験ですし 演奏してみたカテゴリ全体の中で、総合2位という身に余る光栄な結果まで いただいてしまいました。ありがたいことです… さて、500万再生を迎えるにあたってかねてから 「いつか録りなおしをしたい」と思ってたのもありまして 再録を決断しました。 2013年のバージョンは、宮崎監督が引退宣言をされたのをきっかけに 大急ぎで練習をして3日後にUPした…という経緯もあって いま聴き直してみてもやはり所々の失敗が痛かったんです笑 あれから4年。その間に、僕もジブリ関係のCDを出させていただいたり まさかの全国ツアーを敢行してしまったりと、多分少なからず練習は させて頂ける機会があったと思うんですね…。 なので、今回は前作よりも「聴き流しやすい感じ」を意識して弾くことにしました。 更に、2013年バージョンから今回の投稿までに ◯かぐや姫の物語 ◯思い出のマーニー ◯レッドタートル の3作品がジブリから公開されていますのでこれらも追加しました。 ゆっくり準備出来たこともあって録音環境も今回はちゃんとしてます笑 あまり不自然にならないよう、ナチュラルな感じにしました。 ぜひ新しい方の「ジブリメドレー」も、皆さんのお気に入りになって くれましたら…と思います!! 〜〜 ◯風の谷のナウシカ (1984年3月11日公開) 風の谷のナウシカ~オープニング~/風の伝説 ナウシカ・レクイエム 鳥の人 (※「ナウシカ」は、厳密に言いますとジブリ作品ではありませんが ジブリの母体を将来形成することになる集団での作品ということで 今回は含めさせていただきました。) ◯となりのトトロ (1988年4月16日公開) ねこバス 風の通りみち となりのトトロ(エンディング曲) ◯天空の城ラピュタ (1986年8月2日公開) 君をのせて ◯千と千尋の神隠し (2001年7月20日公開) あの夏へ(いのちの名前)(One Summer's Day) ふたたび いつも何度でも ◯紅の豚 (1992年7月18日公開) il porco rosso 時代の風 MAMMAIUTO 時には昔の話を ◯火垂るの墓 (1988年4月16日公開) はにゅうの宿 ◯おもひでぽろぽろ (1991年7月20日公開) 愛は花、君はその種子 ◯猫の恩返し (2002年7月20日公開) 風になる ◯崖の上のポニョ (2008年7月19日公開) 崖の上のポニョ ◯平成狸合戦ぽんぽこ (1994年7月16日公開) いつでも誰かが ◯ホーホケキョ となりの山田くん (1999年7月17日公開) ひとりぼっちはやめた ◯ゲド戦記 (2006年7月29日公開) テルーの唄 ◯借りぐらしのアリエッティ (2010年7月17日公開) Arrietty's Song ◯かぐや姫の物語 (2013年11月23日公開) いのちの記憶 ◯思い出のマーニー (2014年7月19日公開) Fine On The Outside ◯魔女の宅急便 (1989年7月29日公開) 晴れた日に… やさしさに包まれたなら ルージュの伝言 海の見える街 ◯もののけ姫 (1997年7月12日公開) アシタカせっ記 ◯レッドタートル ある島の物語 (2016年7月19日公開) White hair ◯風立ちぬ (2013年7月20日公開) ひこうき雲 上を向いて歩こう ◯コクリコ坂から (2011年7月16日公開) さよならの夏 ~コクリコ坂から~ ◯ハウルの動く城 (2004年11月20日公開) 人生のメリーゴーランド そして最後に盛大に謝らせてください。 「カントリーロード」を弾くのを忘れました。 はい…看板に偽りありです、、、 気づいたときには顔面蒼白になりましたが もう時すでに遅し…苦笑 タイトルに「全部」と付けたことをお許し下さい… 気持ちでは弾いております…うおおおおおおおおおあああああああ
事務員Gのブロマガ
事務員Gがお届けするブロマガです