• このエントリーをはてなブックマークに追加
生きていくのが困難な時代に「生き方」の知見を提供する有料メルマガ(2,928字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

生きていくのが困難な時代に「生き方」の知見を提供する有料メルマガ(2,928字)

2013-08-05 06:00
  • 17
ぼくの名前は岩崎夏海といいます。一般的には「もしドラ」の作者、あるいは作詞家である秋元康さんの弟子として知られていますが、ぼくの人生には、実はさまざまな紆余曲折――数多くの失敗や挫折がありました。

まず、子供の頃は野球に没頭し、甲子園に出るのが夢でした。「もしドラ」の舞台を高校野球に設定したのもそのためです。しかし、家庭の事情で野球部のない高校へ進むことになり、その道は断たれました。

大学は東京芸術大学美術学部建築科に進みました。
ぼくは、両親共に芸大出身の美術一家に育ったため、幼い頃から絵を描くのが得意でした。そして、あまり深く考えもせずこの学校を選んだのですが、そこに大きな挫折が待っていました。
というのも、美術が好きでその学校に来た同級生たちと比べ、情熱に劣るため、なかなか上達できなかったのです。そうして、最後まで好きになることもできず、せっかく入った大学でしたが、ただ卒業するだけに終わって
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他7件のコメントを表示

世の中の平均層は、Fラン・専門でなーんにも人生のこと考えてないし、
深く考えないと生きて行けない世の中ならオワコン

No.9 136ヶ月前

うーん、いつも思ってるんですが
正直いい歳こいてこんなこと言ってるのは、やっぱこの人アスぺかなという感じですね

No.10 136ヶ月前

「人は、ストレスを感じたとしても、その理由を納得できると、少なからず心を落ち着かせることができるのです。」
いや、理由を【納得できたせいで深い絶望感】を感じたこと、ありますよ。
落ち着くんじゃなくて落ち込んだの。わたしは無力だ、って思ったの。

挫折の後で成功した人には、今正に挫折している最中の人の気持ちは、実は分からないんですよね。
気持ちが切り替わりきった…心から忘れることができたから、成功したんですから。

No.11 136ヶ月前

似たような考え方こないだのガッチャマンで聞いたわー

ていうか、頭ん中で理屈こねこねして勝手に許して気持ちよくなるのは別にいいんだけど
これがリュックぶつけられる側だったらどうたったんだろうね
考え方を否定するわけじゃないけど、まずそれ以前に男に注意するべきだったろ
その男はきっとまた他のどこかでそのご立派な考え方を知らない誰かをイライラさせるよ

No.12 136ヶ月前

おっぱい!

No.13 136ヶ月前

No.13みたいな清々しいコメント見ると長文で書くことが馬鹿みたいに思えてくるなwwwww

No.14 136ヶ月前

この人にラリアットをしたら、一体どんな理屈をこねてくれるのだろうか。
「ラリアットをくらわない生き方」というのは、実は「できて当たり前のこと」ではなく、
「えがたい技術」なのかもしれない、ああ新しい視点を得た、とかいってストレスを軽減してくれるのだろうか。

ストレスをどう解消しようと勝手だし、実際一つの方法ではあるけど、
この程度の考え方や発想で「生き方の知見」とは恐れ入る。
僕だったら電車内でおこったことを彼女なり友人に軽く愚痴るし、我慢できない程なら本人に直接言うだろう。
新たな技術を身につけることができてよかったね。今度試してみるといいよ。

No.15 136ヶ月前

物事を俯瞰的に見て抽象化したものに置き換えることで「不器用な人」を何か特別なものに当てはめて自分を正当化する必要がなくなる、というのも「生き方」という内的な知見や技術に宿る価値の一つでしょうか。

No.16 136ヶ月前
userPhoto 岩崎夏海(著者)

>>16
その通りですね。
「自分を正当化する」というのは副作用が強いので、けっこう危ないのです。
俯瞰化、抽象化すれば、自分のことでも他人事のようになるので、冷静に受け止められるようになるんですよね。

No.17 136ヶ月前

えらくリアルで現代的な考え方とか言ってる人いるけど、
実はこれ突き詰めると原始仏教にいきつくんだよな。
要するにもう2000年ぐらい前からいう「聖人」だの「凄い哲学者」だのが言ってることと同じ。
当たり前だし普遍的、だけど外的要因に置き換えるほうが楽だから人はなかなかこの当たり前を考えることができないわけです。

No.18 136ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。