ここんとこ、「パレオリトリート」ってシリーズを書いております(1,2)。
ざっくり言うと、「一定期間だけ徹底的に健康的な食事を続けてみようぜ!」って考え方の食事法で、私のようにアレルギー持ちや、よくわからんけど不調が続くなーとか、なんか頭痛がするなーといった方にオススメ。もちろんアレルギーや頭痛は複雑な現象なんで、「間違いなく治る!」とは言えないものの、ある程度は症状が軽くなるのではないかと思われるわけです。
ってことで、今回は「食事リセット編」の続きになります。30日にわたって食事を徹底的に改善したあとで、今度はいかに「グレーゾーンの食品」を再導入していくか?ってのがここでのテーマです。
たとえば「食事リセット」で「なんか調子がいいな?」と思っても、「卵が自分にあってないのか?」や「ナス科植物が体に合ってないのか?」ってのは、この時点ではわからないわけですね。なので、ここからさらに細かく食事をカスタマイズして、自分にとって最適な食品を見つけていくのがポイントになります。
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
- 2024/11/22陰キャの生きる道#3「陰キャの要因3.回避性パーソナリティ」
- 2024/11/26陰キャの生きる道#4「陰キャの要因4〜5.非主張性、依存的自己価値感」
- 2024/11/28陰キャの生きる道#5「陰キャの要因6〜7.現実逃避的傾向、慎重性」
私の場合、コーヒーを飲むと必ずお腹がゆるくなります。また、前までなかったニキビが治らず原因を探り中です。食物の不耐性は血液検査等では検出できないものでしょうか。
眠りについてから、身体が痒くなり無意識にかいてしまい翌朝気がつくのはアレルギーなのかな??
アレルギー検査はあくまでも補助的なものですかね?
来年から一人暮らしで実践するのがめちゃくちゃ楽しみ
プロテインは勿論ダメなんですよね?あとサプリ系は飲んでいても大丈夫なんでしょうか
マンガのトリコみたいに、人間にも適合食材が有ることを初めて知りました!(ヾ(´・ω・`)
スタムンサプリの更新もお待ちしております。
なるほど、とてもわかりやすいです。ありがとうございます!
いつも貴重な情報をありがとうございます!毎回、楽しみにして読んでいます。
情報量の多さと質が勉強になり
感謝しています。
この、記事の件ではないのですが、
数学というか算数が苦手で、
小さい頃もソロバンなどの習い事も
したことなく、大人になった今も、
暗算や計算が苦手です。
何から始めたら良いのか
何かあれば知りたいです。
すごく、劣等感を感じています。
基本の食事で始めていますが、子供が卵アレルギーのため、私も卵ダメなのかなと思ったりします。原因の分からない蕁麻疹が数年前から毎日時々あります。30日経ってようすみてアレルギー体質向けに切り替えるのはありですか?