• このエントリーをはてなブックマークに追加
The VOCALOID Times CROSSOVER 2022年3月号
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

The VOCALOID Times CROSSOVER 2022年3月号

2022-04-05 13:00

    CROSSOVER 2022年3月号  2022年3月31日発行  発行者 エージェントNo.118


    【1】はじめに

     早くも3月となりました。歌ってみたイベントも来月に迫っていますが、皆様如何お過ごしでしょうか。エディターです。現在、絶賛、4月のイベントに向けてタイムズが行う企画について調整中です。皆様には、準備が出来次第、別途ご案内をさせて頂きます。そちらをご確認頂けると幸いです。

    さて、今月も素敵な歌い手さんらをご紹介していきます。気になる歌い手さんがいれば、是非マイリスト登録&いいねをお願いします。ブロマガの感想等は、ブロマガへ直接コメントして頂くか、#ボカロタイムズで呟いて頂けると、幸いです。

    【2】Singer Pick up

     ここからは、この歌い手さんは凄いぞ。是非ご紹介をしたいという思いのある皆さんを厳選してピックアップしてご紹介させて頂きます。タイムズの派生ということもあるので、原曲もしっかりと掲載をさせて頂きます。

    #1 〖歌い手紹介〗 こにゃばた @Conyabata
    「トンデモワンダーズ」歌ってみた/こにゃばた (+Uzumaki) (#sm39981727)2月2日

    ※(こにゃばた)2008年初投稿。 (Uzumaki)YouTubeにて活動中。
    こにゃばたさんの元気で弾むような歌声と、Uzumakiさんの爽やかで力強い歌声のハーモニーが魅力的な作品です。お互いに同じ楽曲を投稿していますが、其々ご自身がメインで歌っているバージョンを投稿しているので、同じ楽曲でも雰囲気が全く違います。是非聞き比べていただきたいです。精力的に活動を続けるお二人の今後にも注目です。

    【原曲】 『トンデモワンダーズ』feat.初音ミク(+KAITO) / sasakure.‌UK(#sm38907008) 2021年6月19日投稿

    Music:sasakure.UK https://twitter.com/sasakure__UK
    Vocal:初音ミク
    Sub Vocal:KAITO
    Chorus:echo https://twitter.com/__7eco
    Keyboard & Key Arrange:岸田勇気(有形ランペイジ) https://twitter.com/yukikishida
    Illustration & Movie:APO+ https://twitter.com/apostrophe_dot

    #2 〖歌い手紹介〗 ヨザキリ @yozaki_kome
    【ヨザキリ】リンちゃんなう!Seasonsを歌ったら1人だった件について【歌ってみた】(#sm39985679)2月3日

    2016年5月初投稿。10年ぶりに全力で主役になったリンちゃんへの愛を綴った原曲。その愛を余すことなく「ええ声」で歌い上げた作品です。各所にネタが仕込まれており、1秒たりとも油断できません。過去の投稿作品はかっこいい曲から可愛い曲、多くのコラボ、メドレー作品など様々です。是非チェックしてみてください。

    【原曲】 【初音ミク、巡音ルカ、鏡音リン】リンちゃんなう!Seasons【ガルナ/オワタP】(#sm39801923)2021年12月27日投稿

    music:ガルナ(オワタP) https://twitter.com/tomatowt
    illust,movie:田村ヒロ
    words:sezu
    vocal:初音ミク、巡音ルカ、鏡音リン

    #3 〖歌い手紹介〗 Re:ELLA Station @ReELLA_Station
    【 初投稿 】 CH4NGE cover by Re:ELLA Station 【オリジナルMV】(#sm39989986)2月4日

    ※本作が初投稿。2022.02.04デビュー『みんなに歌を聴いてもらいたくて記憶の中から出てきたVSinger』ことRe:ELLA Station(れえらすてーしょん)さん。高い歌唱力で表現の難しい【CH4NGE】をかっこよく歌いあげています。『Vtuber一問一答自己紹介』も投稿されているので、是非チェックしてみてください。

    【原曲】 Giga - CH4NGE ft.可不【MV】 (#sm39804594)2021年12月25日投稿


    #4 〖歌い手紹介〗 カガリ ケイ @KagariKei
    【個人V】『さよならレシェノルティア』歌ってみた【カガリ ケイ】(#sm39990860)2月4日

    ※本作が初投稿。YouTubeで活動中の個人勢VTuber カガリさん。その爽やかながら力強い歌声は楽曲のバンドサウンドにぴったりです。楽曲・歌声・イラストにどこか切なさを感じながらもリピートしてしまいます。次の作品が楽しみなクリエイターさんです。

    【原曲】 【初音ミク】 さよならレシェノルティア 【オリジナル】 (#nm17990519)2012年6月2日投稿

    投稿者:ナナホシ管弦楽団 https://twitter.com/sosite_iwamikun

    #5 〖歌い手紹介〗 Shu @mfmf_shu
    フクロウさん - すりぃ (Covered by Shu) (#sm39995852)2月5日

    ※2018年10月初投稿。語り掛けるような落ち着いた歌唱が特徴的な歌い手。世界観や物語性がしっかりしている曲を多く歌っており、穏やかながらどの作品も聞いていて飽きません。本作はその枠から少し外れ、勢いのある高音とのハーモニーが聞いていて癖になります。

    【原曲】 フクロウさん / すりぃ feat.鏡音レン(#sm39820345)2022年1月3日投稿

    音楽・動画:すりぃ https://twitter.com/iii0303_8
    イラスト:カンミ缶 https://twitter.com/mikanoisi_
    ベース:malo https://twitter.com/malonybass
    Mix&Mastering:田本雅浩

    #6 〖歌い手紹介〗 せっちゃn @setchannn
    【歌ってみた】Waste - 鳴花ヒメ(Floweraft)【せっちゃn】 (#sm40000109)2月6日

    ※2021年10月初投稿。透き通るような高音とリズム感が素晴らしい歌い手。「歌詞とメロディーがまっすぐ頭に入ってくるこの感じ。。。好きですッ」とのことですが、そこにせっちゃnさんの歌声が合わさることで、奥行きが広がったような感覚になります。他の作品も是非聞いていただきたいクリエイターさんです。

    【原曲】 "Waste" -Floweraft- (feat. 鳴花ヒメ) (#sm39938559) 2022年1月24日投稿

    作曲/作詞/動画 : Floweraft https://twitter.com/floweraft_music
    絵 : Taizo https://twitter.com/taizo_03

    #7 〖歌い手紹介〗 ikasumicco @ikasumicco_uta
    【コラボ】アイデンティティ 歌ってみた - ikasumicco × 柊虎雨 (#sm40005384)2月7日

    ※(ikasumicco)2020年8月初投稿。 (柊虎雨)YouTubeにて活動中。
    ikasumiccoさんの澄み渡るような歌声と、柊虎雨さんのややスモーキーでかっこいい歌声とのハーモニーが素晴らしいコラボ作品です。Twitterの告知ツイートは約1万回再生されており、その評価の高さがうかがえます。声の相性がぴったりのお二人がコラボした他の作品や、もちろんソロの作品も是非チェックしてみてください。

    【原曲】 【GUMI×初音ミク】アイデンティティ【Kanaria】(#sm39875801) 2022年1月9日投稿

    Music:Kanaria https://twitter.com/Kanaria390
    Illustration:LAM https://twitter.com/ramdayo1122
    design:雷雷公社 https://twitter.com/kato_R2PC

    #8 〖歌い手紹介〗 REACH @_REACH_3
    『青』歌いました【REACH】 (#sm40009056)2月8日

    ※2017年3月初投稿。かっこよさと艶っぽさを合わせた歌声の持ち主。本作では落ち着いたやや低めの歌唱ですが、過去作では透き通るような高音や高低差をつけた一人二役作品なども投稿しています。3月末をもって活動を無期限休止するとのことで残念でなりませんが、また歌声を聴ける日をお待ちしています。

    【原曲】 青/164 feat.MAYU (#sm19473241) 2012年11月30日投稿

    音楽:164 https://twitter.com/164203
    イラスト:鳥越タクミ https://twitter.com/toritaku

    #9 〖歌い手紹介〗 ムイカ @muica_desu
    キャットラビング / ムイカ【歌ってみた】 (#sm40030559)2月12日

    ※2021年2月初投稿。表現力が素晴らしく、作品ごとに表情の変わる歌い手。本作は楽曲とやや低めの歌声の親和性が素晴らしく、原曲よろしく中毒性の高い作品になっています。過去作には爽やかで伸びやかな歌声のもの、穏やかな歌声のもの様々ありますので是非チェックしてみてください。

    【原曲】 キャットラビング / 香椎モイミ feat. 可不 (#sm39034813)2021年7月17日投稿

    Music&Lyrics 香椎モイミ https://twitter.com/moi__moimi
    Illustration 檀上大空 https://twitter.com/skyw315
    Movie ろーまじん https://twitter.com/romajinndeshita

    #10 〖歌い手紹介〗 里蘭花/りらか/riraka @rirameloriratty
    【8周年記念に】「残光のラン」を歌ってみた りらかver.(#sm40039030)2月14日

    ※2014年2月初投稿。高い歌唱力で多くの作品を歌い上げているりらかさんの8周年記念動画です。本作は力強い歌声と疾走感が原曲の世界観と合わさった素晴らしい作品です。現在の投稿は約800作品。素晴らしい作品ばかりですので、りらかさんの8年間を是非チェックしてみてください。

    【原曲】 残光のラン / HarryP feat.初音ミク (#sm39874015) 2022年1月9日投稿

    作詞作曲 針原翼
    編曲 棚橋EDDYテルアキ
    Bass 國友晃司
    Engineering YoP
    映像 筆者

    #11 〖歌い手紹介〗 花梨@寝袋 @KFHM_SUZU
    【猫の日に】キャットフード 歌ってみた@【花梨@寝袋】 (#sm40077526)2月22日

    ※2013年5月初投稿。可愛らしさと大人らしさを併せた声の持ち主。2/22、猫の日の投稿です。本作は原曲の雰囲気も相まって、可愛いながらも所々に大人なかっこよさや艶っぽさを感じることができます。ソロのほか、多くのコラボ作品も投稿されていますのでそちらも是非お聞きください。

    【原曲】 「キャットフード」 オリジナル曲 vo.初音ミク (#sm12774972)2010年11月17日投稿

    music & lyric:doriko
    guitar:Hajime Nezu
    bass:ティッシュ姫
    illustration: nezuki

    #12 〖歌い手紹介〗 えいらちゃん @EILA_cha
    トリコロージュ / 歌ってみた【えいらちゃん】 (#sm40100497)2月26日

    ※2021年10月初投稿。可愛いらしい歌声と素晴らしいリズム感の持ち主。本作はやや低めの落ち着いた声で歌っていますが、かわいらしさは健在です。所々弾むようなリズムのある楽曲ですが、そこの歌唱が聞いていてとても心地よいです。過去作も是非チェックしていただきたいクリエイターさんです。

    【原曲】 ∴初音ミク『トリコロージュ』 / 煮ル果実 (#sm40094958)2022年2月26日投稿

    Music:煮ル果実 https://twitter.com/vinegar_vinegar
    Vocal:初音ミク
    Movie/Storyboard/Character Design/Main animator:カンタロ https://twitter.com/_akikan
    ProductionManager:火種 https://twitter.com/hidane_nico
    Composite/Edit/Animator:カンタロ、火種
    Illustration:ゆっけ https://twitter.com/yuki_yuxtuke
    Illustration:五月病マリオ https://twitter.com/5mario

     如何だったでしょうか。タイムズとしては、原曲と合わせて、歌ってみた投稿をしている、投稿者の皆さんの動画をみてもらいたいという想いから、原曲の詳細も合わせて、しっかりと記載をさせて頂いています。もし、原曲も聞いたことがない曲があった際は、そちらもチェックして頂き、歌い手さんへの応援、今後投稿される動画等チェックして見て下さい。


    【3】最後に

     2022年3回目の発行となったCROSSOVERとなりましたが、いかがでしょうか。歌ってみたを始めとする2次創作をされているクリエイターをもっともっと応援していきたい。盛り上げていきたい。楽しく参加できる企画をやっていきたいと思っています。そのためには、当Timesを広めて頂く必要がございます。ちょっと大げさですが、Times発の企画をお伝えするには、まずはこの記事の存在を知ってもらいたい。そういった願いがあります。是非、皆様のご協力、宜しくお願いします。

     いよいよ来月は歌ってみたコレクションも控えております。様々な投稿がされると思いますので、タイムズとしましても盛り上げていこうと思っております。企画等絶賛調整中ですので、ご案内まで暫くお待ちください。来月は定期更新がされるかは歌コレ企画によっては未発行になるかもしれませんが、引き続き宜しくお願いいたします。

     それでは、次回発行号でお逢いしましょう(`・ω・´)ゞ


    エディター&執筆者 エージェントNo .118
    SPECIAL THANKS SmileS歌い手調査員一同
    次回配信予定
    • 2024/06/07
      推し枠アーカイブス 2024年6月号 supported by SmileS
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ニコニコサポーターズSmileS
    更新頻度: 不定期
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥1,980 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。