• このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤマダ電機の「格安スマホ」 専用カウンターで即日引き渡し開始
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ヤマダ電機の「格安スマホ」 専用カウンターで即日引き渡し開始

2015-05-08 17:00
    150508_yamada_top.jpg

    ネットじゃ不安...という方は、お立ち寄りください。

    ヤマダ電機の格安スマホの専用カウンターが、MNP(通信社乗り換え)の即日引き渡しに対応しました。ニュースリリースにて告知されています。

    ネットで格安スマホへMNPをした場合、どうしても通信が不通になる期間が発生してしまう弱点がありました。その点、カウンターでの即日引き渡しであれば、通信が途絶える時間をほぼなくせます。

    なお、MNPについては、以下の記事をご覧ください。

    現在、格安スマホ販売の専用カウンターが設置されているのは、池袋、なんば、渋谷の3店。今後も、拡大を進めていく予定とのことです。

    販売は「YAMADA SIM」のみ

    このカウンターで販売されているのは、U-mobileがヤマダ電機向けに提供している「YAMADA SIM」のみ。このSIMの料金などについては、以下の公式ページをご覧ください。

    YAMADA SIM[ヤマダウェブコム]

    SIMだけでなくスマホ本体も販売していますので、初めての格安スマホにもよいでしょう。なお、他社のプランと価格を比較したい方は、以下の記事をご覧ください。

    上記記事にもU-mobileのプランが有りますが、「YAMADA SIM」はややプランの内容が異なるようです。

    増えつつある「格安スマホショップ」

    今までの格安スマホというと、そのほとんどがインターネットで契約・購入するものばかりでした。しかし、ここ最近になって、だんだんと「格安スマホ専用店舗」も増えてきています。

    例えば、以前ご紹介した埼玉県にある格安スマホの専門店、「スマート・スマート」はその先駆けと言えるでしょう。

    格安スマホは安くて魅力的ですが、サポートなどは3大キャリア(ドコモ、au 、ソフトバンク)に比べやや手薄です。分からないことがあった時、店頭で直接相談ができないのは心配という方も多いでしょう。

    しかしこれからは、格安スマホもショップで買って、ショップで相談できる時代になっていくのかもしれません。初心者でも、安心して使えるようになっていくと良いですね。

    ニュースリリース(※リンク先PDF)[株式会社U-NEXT via ケータイ Watch]

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/news/2015/05/yamada-sim-sokujitu.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。