• このエントリーをはてなブックマークに追加
CakePHPでフォームヘルパーを用いてラジオボタンを作る方法
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

CakePHPでフォームヘルパーを用いてラジオボタンを作る方法

2013-04-28 15:21

    ●入力画面
    コントローラ:
    // 拡販パートナー用の初回登録画面(お名前とお名前フリガナを入力する)入力画面
      public function first_time_registration_for_partners_input_name() {
    $this->set("title_for_layout","拡販パートナー様 - 新規登録 - お名前入力");

    } // end of function

    ビュー:
    <?php echo $this->Form->create(false,array('type'=>'post','action'=>'./first_time_registration_for_partners_input_name_confirm')); /* CakePHP ver2.1 以降では、null ではなく false を設定する。*/ ?>


    <?php
        echo $this->Form->radio('性別', 
            array(
    'おとこ' => '男性', 
    'おんな' => '女性',
    'おかま' => '両性',
    )
    ,
            array(
    'value' => 'おんな'
    )

    ); // end of radio
    ?>


    <?php echo $this->Form->end(" 確認画面へ進む "); ?>


    ●表示画面
    コントローラ:
    public function first_time_registration_for_partners_input_name_confirm(){


    $sex = $this -> data["性別"];
    $this -> set("sex", Sanitize::stripAll($sex));

    } //end of function



    ビュー:
    <p>result1: <?php echo $sex; ?></p>



    ●解説
    ラジオボタンの選択値も日本語()をキーとして取得できる。
    デフォルト(初期選択状態)は'value' => で設定できる。


    表示例


    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    東京ウェブ制作ブロマガ
    更新頻度: 不定期
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。