• このエントリーをはてなブックマークに追加

うさうさZさん のコメント

 はじめましてのコメントになります。
 今回念願叶いまして、初めて『ゴー宣道場』に参加させて頂きました。

 民進党の皆様の表立って報道されない陰のご尽力の経緯を知ることができ、大変感動いたしました。
 また、師範の皆様の熱気を帯びた言葉の中に時々交えられるユーモアの数々に、厳しさだけではない柔軟な思想の懐の深さのようなものも感じ、本当にあっという間のひと時でした。

 会場でうまく感想を書き残せれば良かったのですが、ようやくですが考えがまとまりましたので、こちらに感想を1点だけ恐縮です。

 今まで皇統の男系継承絶対、旧宮家系の皇籍復帰を主張される方々に対して、男尊女卑的な思想への嫌悪感とは別に、言葉にできない違和感を感じていたのですが、なんとなくその理由がわかったような気がします。
 一つは彼らの主張である「たかだか70年くらい皇籍を離脱していたくらいで」という君臣の別をわきまえない不遜さ以上に「GHQからの指示で泣く泣く宮家を廃絶しただけで、昭和天皇も本心では廃絶に反対だった」と、本来は私的な感情を超えたところで公的に敗戦責任をお引き受け頂いたはずの昭和天皇の御心を逆手にとって自分の主張の盾とする危険性を感じるからです。
 仮に旧宮家系の皇籍復活を無理矢理に法制化まで運んだとしても、その根拠を昭和天皇の私心に置いてしまっている段階で、必然的に昭和天皇に有形無形の塁が及んでしまうということに何故気がつかないのだろうと。

 2つ目は、旧宮家系、果ては皇別摂家と無節操に皇籍復帰者を広げていくと、人数的な問題で必ず「ここまでは皇籍に復帰して良い者」という線引きを公的な法律でもって引かざるを得なくなってくると思われます。
 その規定が「今上天皇から数えて何親等以内の者まで」なのかどうなのかはわかりませんが、「四民平等」から「すべての国民は、法の下に平等」という近現代の流れと逆行する形で『現代の法が、血統の優劣を規定した挙句にそれに対して公的なお墨付きを与えてしまう』という怖さを感じるからです。
  
 道場の最後に小林よしのり先生がご自身の体験から血統というものをいたずらに尊ぶ危険性についてお話しくださいましたが、まさにその通りだと思いました。

 取り急ぎ、自分の感じたこととしては大まかに以上となります。
 長文の上に、乱筆乱文で恐縮です。
 またぜひ次回も参加させて頂けましたら幸甚です。
No.125
83ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
第226号 2017.6.6発行 「小林よしのりライジング」 『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。 毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが見舞われたヘンテコな経験を疑似体験!?小説「わたくしの人たち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行) 【今週のお知らせ】 ※「ゴーマニズム宣言」…豪華2本立て!◆平成26年(2014)5月30日に設置された「内閣人事局」。これは日本の官僚システムを根底からひっくり返すものだった。それまで各省庁に任されていた事務次官以下幹部職員、計600人の人事権が首相官邸に移され、首相の独断で官僚の上層部の人事を左右できるようにしてしまったのだ。森友&加計学園疑獄を引き起こした最大の要因「内閣人事局設置」とは?◆引き続き、第2次安倍政権発足以降の政権及び自民党の不祥事を検証!しかし、この不祥事一覧、書いても書いても終わりが見えない。今回は平成27年(2015)に安倍政権がしでかしたことのうち、安保法案審議に関するものだけに絞って追っていく。とにかく説明になっていない説明、根拠のない断言、どんなに論破されても開き直り、ひたすら審議時間をムダ使いし、時間が経ったら強行採決。現在共謀罪法案でやっていることと、全く同じだ! ※「泉美木蘭のトンデモ見聞録」…加計学園獣医学部《強行開設》問題に関して、先週、文科省の前川喜平・前事務次官が証言したのは、衝撃的な内容だった。内閣府が文科省に対して「官邸の最高レベルが言っている」「総理のご意向」などと伝えた文書が流出したことで火がついたこの問題だが、実際に前川氏は、官邸に呼び出されて、総理補佐官を通して、明確に、安倍首相からの圧力を受けていたのだ。そんな前川氏を潰そうとする安倍政権、果たして地位に恋々としがみついているのは誰か!? ※『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて、一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてくり!」。空にそびえる黄金の城、スーパーロボット・チャマンガーZぶぁい!無敵のロボでしゅよ!戦ったことはないけりど!さぁ無敵のセリフをしゃべらせてクリっ!   【今週の目次】 1. ゴーマニズム宣言・第228回「内閣人事局は独裁システムだ」 2. しゃべらせてクリ!・第184回「発進!チャマンガーZぶぁ~い!の巻〈後編〉」 3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第35回「地位に恋々としがみつく安倍官邸を許すな」 4. ゴーマニズム宣言・第229回「第2次・3次安倍政権&自民党不祥事一覧(その4)」 5. Q&Aコーナー 6. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど) 7. 読者から寄せられた感想・ご要望など 8. 編集後記 第228回「内閣人事局は独裁システムだ」  平成26年(2014)5月30日の 「内閣人事局設置」 について書いておく。   内閣人事局の設置により、各省庁に任されていた事務次官以下幹部職員、計600人の人事権が首相官邸に移された。首相の独断で官僚の上層部の人事を左右できるようにしてしまったのだ。  これは、日本の官僚システムを根底からひっくり返すものだった。  それまでは、官僚の出世競争や人事の決定は、実力主義と実績主義で極めてフェアに行われてきた。   ところが今後は、どんなに国民のことを考えて公正中立な仕事をする有能な官僚でも、時の首相に嫌われたら決して出世できないのだ。   官僚の倫理観は「国民のために」から「官邸のために」へと根本的大転換を遂げた。官僚たちは官邸の意向をビクビクうかがい、安倍晋三が喜ぶ仕事をすることに邁進するようになった。  その結果として起きたのが森友学園疑獄であり、加計学園疑獄なのである。  90年代中盤以降、住専破綻、薬害エイズ事件、大蔵省ノーパンしゃぶしゃぶ接待汚職、防衛庁調達本部巨額背任事件など、官僚による不祥事が相次ぎ、これに天下り問題も絡み、官僚バッシングの嵐が吹き荒れた。  官僚が日本政治を牛耳っているのが諸悪の根源だと主張したカレル・ヴァン・ウォルフレンの『人間を幸福にしない日本というシステム』は30万部のベストセラーになり、「官から民へ」の大合唱が起きた。  わしは当時からその風潮に疑問を感じていた。官僚さえ叩けば世の中がよくなるなんてわけがなく、これは単なる大衆の破壊衝動ではないかと、『ゴー宣』でも何度か懸念を表明した。  だがその後も、政治家が官僚の傀儡になってしまうとか、官僚が自分たちの省益を優先した政策を企画立案するとか、「縦割り」の弊害が起きるとかいった、官僚制度のデメリットは事あるごとに指摘された。  そしてこれらのデメリットを取り除くには、政治家主導で官僚をコントロールして、時の政権の優先課題を政府・官僚が一体となって進められるシステムを作るべきだという理念が唱えられ、それが「内閣人事局」の創設へとつながっていったのだ。  もっともこの理念は単なるタテマエで、ホンネは最初から、政治家が私利私欲で思いのままに官僚を動かせるような仕組みを作りたかっただけかもしれない。 なぜなら、現在の「内閣人事局」に直接つながる提言を行った懇談会を設置したのが、他ならぬ第一次安倍政権だったからだ。  第一次安倍内閣が倒れた後、内閣人事局構想は福田内閣、麻生内閣に引き継がれたが、自民党内部からも異論が出されて実現しないまま、民主党に政権交代して構想は一旦頓挫した。  ところが安倍晋三が政権に復帰すると、あれよあれよという間に内閣人事局は設置されてしまったのだった。 
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!