• このエントリーをはてなブックマークに追加

あげんぼさん のコメント

節分に『創作の鬼』きたー

3月27日がマチドシ
No.1
77ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  今日は仕事場でインタビューを受けたり、日曜に販売する『新・堕落論』にサインを 50 冊もしたりで、クタクタになった。 やっぱり絵を入れながらの 50 冊は多い。   今日は「小説幻冬」の編集長に会ったが、コンテを渡すことはできなった。 月曜から『おぼっちゃまくん』のコンテを描いていて、一昨日だったか、途中までの出来が最高に面白くて、天才じゃないかとブログで自画自賛していたが、今朝、読んでみると出だしから失敗していると認めざるを得ない。 たっぱり天才じゃなくて、ただの努力家だった。 『おぼっちゃまくん』の連載スタートは 3 月 27 日発売からになった。 しかし、もう 5 日も『おぼっちゃまくん』コンテに費やして、まだ上がらないというのは最悪だ。 今年の仕事の量から考えると、一本の作品のコンテは 2 日か 3 日。 わしのペン入れが 2 日のペースで描いていかなければ、連載をこなせない。 暗雲が垂れ込めている。   すでにスタッフが絵を描き進めている 20p 30p の読み切り『おぼっちゃまくん』は絵が迫力あって実に楽しい。 「小説幻冬」は基本 16p だが、こっちに余力があれば、もっと長編も載せてくれそうだ。 ともかく年内にも単行本が出せるかもしれない。 今年は創作の鬼になるから、テレビとかは出られないな。    
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!