お絵かき講座です!どうも!
前回冒頭で「基本的な描き方はググれ」と書きました。今回はどんな講座を参考にすれば良いのか、逆にどんなのがダメかを書いていこうと思います!わぁ人任せ!
その1
❖「目の描き方講座」は絶滅しろ
あんなもん参考にしても意味ないし描いてるヤツもしょうもないです。
アッ…ゴメンナサイ…。描いてました…。
何が意味ないってまず、目だけ練習しても上達するわけがないです。そしてこんな講座を作るやつにありがちなんですが、講座作ってるヤツ自身の絵がたいしてうm…ゲフンゲフン (ブーメラン
顔を描く上で重要なのは各パーツのバランスです。目だけ描き込みまくってもたいして意味はないのですよ!目だけじゃなく顔を、顔だけじゃなく全身を描くよう心がけましょう。「目だけなら描けそう」みたいに甘える人が多いから目講座の文化が無くならないんだろうなと思います。
その2
❖講座作ってる人の絵を吟味すべし
ヘタクソが描き方講座を作っていた場合(直球)、どんなにそれを参考にしても残念ながらその人以上に上手くなる事はありません。講座を見ながら練習したり模写したりすると、どうしてもその参考にした絵に寄っていきます。つまり闇雲に講座をあさるのではなく、「この人みたいな絵を描きたい!」というのを見つけるのが手っ取り早いです。
あと、横顔講座とかでよくあるコレ↓
構造把握のための参考にする分には大いに結構なのですが、これをそのまま模写し続けているとあなたの絵は人体模型になります。そんなのが描きたいわけじゃないでしょう。描きたい絵、目指す絵を探すのです。
その3
❖オススメのやーつ
はい、これらを踏まえた上で僕が普段参考にしている絵等を解説を交えつつ貼ってゆきます!
5月病ブロマガ
【5月病お絵かき講座】2:講座選び講座
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 一年を振り返る(2024) 2週間前
- 一年を振り返る(2023) 12ヶ月前
- 一年を振り返る(2022) 24ヶ月前
- 暴言を吐き散らすだけの記事 48ヶ月前
- 360°動画のVR技術考察 48ヶ月前