• このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄緊迫 辺野古埋め立て判断、25日にも―「不承認を」の声 急速
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

沖縄緊迫 辺野古埋め立て判断、25日にも―「不承認を」の声 急速

2013-12-21 11:15

    日米総がかりの圧力に反撃

     3be61f08588117d8bf71363969694fc194f4954f17年間にわたって沖縄と日米同盟を揺るがせてきた、米海兵隊普天間基地(宜野湾市)に代わる名護市辺野古の新基地建設問題。仲井真弘多(なかいまひろかず)知事は、政府が提出した辺野古の埋め立て申請の可否を25日にも判断する見通しです。その結果は来年1月19日投票の名護市長選にも大きな影響を与えます。
     
     日米両政府は、「辺野古が唯一の選択肢」(10月3日の2プラス2合意)であると確認。普天間基地「固定化」の脅しで自民党県連に「県外移設」の公約を撤回させる一方、「沖縄振興策」をぶら下げるなど、「アメとムチ」を総動員して、仲井真県政に襲いかかっています。

     仲井真氏は10年11月の知事選で普天間基地の「県外移設」を公約しました。12月の県議会でも、公約は変わらないと答弁しています。知事が不承認を表明すれば、「辺野古移設反対」の県民総意はいっそう強固になり、米議会で強まりつつある「在沖縄海兵隊撤退論」にも影響を与えることが予想されます。

     逆に知事が埋め立てを承認すれば、名護市長選で、新基地推進派が勢いを増すことも考えられます。しかし、公約の撤回で県民との矛盾は避けがたいものになります。

     沖縄タイムスの世論調査(17日付)では、「辺野古移設」に反対は66%。今年4月の調査と同数で、世論はまったく揺らいでいません。また、64%が埋め立て不承認を求めています。

     さらに、新基地建設に向けた環境影響評価でも、仲井真氏は、「環境保全は不可能」との知事意見を提出してきました。公有水面埋立法では、「環境保全への配慮」(第4条)などを承認の条件に挙げています。政府の埋め立て申請書には、知事意見の大部分は反映されておらず、法的な観点から見れば、埋め立て承認は不可能です。

     県内では、埋め立て「不承認」を求める声が急速に広がっています。閉会直前にも関わらず、3市7町村議会で「県内移設」断念を求める意見書が可決され(19日現在)、20日には県政与党・公明党会派を含む超党派24人の県議が「不承認」を県に要請しました。

     県庁前では16日から座り込みが続き、各種団体の要請も相次いでいます。25日には、県議会野党会派の主催で県庁包囲行動が行われます。

    辺野古新基地・埋め立て申請をめぐる動き

    3・22 安倍政権が辺野古の埋め立て申請書を沖縄県に提出

    10・3 日米2プラス2で「辺野古は唯一の選択肢」と確認

    11・27 稲嶺ススム名護市長が埋め立て反対の意見書を提出

    12・1 自民党沖縄県連が普天間「県内移設」へ方針転換

    12・3 安倍首相、バイデン副大統領が会談 辺野古「移設」推進を確認

    12・17 仲井真知事が沖縄政策協で「普天間基地の5年以内運用停止」など要望

    12・24? 沖縄振興策で閣議決定か

    12・25? 仲井真氏が辺野古埋め立てで可否を表明

    コメントを書く
    この記事は現在コメントできません。