• このエントリーをはてなブックマークに追加

softcoreさん のコメント

近年 大規模会場でのイベントでの常套手段は、一旦完売からの 機材席開放やスペース確定による追加席投入ですね。
実際にそういう理由も無いことはないのでしょうが、とはいえそう言われたチケットが普通の席だったこともまぁまぁあります。
なんかもうこちらも慣れてしまいました。

ユニット後方は入り口すぐの真ん中にある大きな柱と視界遮る低い天井より前に行けるかがポイントですね。
No.1
68ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 「まずはチケット情報。それから興行という魔法の空間について」     < FINAL SPANKHAPPY mint exorcist tour ( pre-release )後半、福岡&東京の、チケット情報(5月8日現在)と、チケットにまつわる話>    昨日の日記へのアンサーみたいになるんで、あんまり普通やらないことなんですが、スパンクスのライブに全く関係ない方も、記事としてお読みください。    まず、チケットは、会場が売ってると思う方もまだいらっしゃるとと思うんですが、確かに小さいライブハウスなんかですと会場で売っている場合はよくあります。あとはクラブゼロなんかは自分のところで iflyer というシステムを使って販売しています。    だって5万枚とかならねえ、分配というのもわかるけど、500枚程度なんて一本化しろよ。というお声もよくわかるんですが(笑)、博多なんかあなた、会場キャパ公称150っすよ。やり手ババアが一人スマホ握って売り捌ける数です。  
ビュロ菊だより
「ポップ・アナリーゼ」の公開授業(動画)、エッセイ(グルメと映画)、日記「菊地成孔の一週間」など、さまざまなコンテンツがアップロードされる「ビュロ菊だより」は、不定期更新です。