• このエントリーをはてなブックマークに追加

まみさん のコメント

青ネギさん、コメントありがとうございます!
夜分遅くになってしまい、本当に、申し訳ありません。
はじめまして!まみと申します。

なんだか、わたしは、ここのライジングのコメント投稿を、性犯罪被害者から、入ったので、
そのことを、隠れ蓑にして、偉そうなことを、散々言ってきた、自分が、恥ずかしいです。

青ネギさんの、おっしゃること、本当に、よくわかります。
わたしも、自分の人生で、本当に、見に染みてきたと言うか、
自分自身が、精神疾患から、精神障害者になるまで、
わたし自身には、今まで、自分自身が受けてきた、精神疾患に関する、人々の、偏見や、差別心みたいなものがなくて、むしろ、周りの子達が、苦しんでいる、苦しみの根源は、
大人や学校の先生、世の中の言う通りに、個人の人格論や根性論、精神論で、語り尽くしたところで、なんの解決にもならないどころか、余計に、悩み、苦しんでいるひとたちを、追い詰めて追い込んでいるだけだと、そう思っていて、もっと、日本の世の中にも、心理学や、精神医学、福祉について、ちゃんと、勉強して、精神医療、カウンセリング、セラピーなどが、社会の中で、身近にあるべきではなどと、生意気にも、よしりん先生の作品と、出会った、中学生の頃、考えており、大学で、そういうことに関して、きちんと学んで、福祉、教育、医療、地方行政などの、現場で、自分の生きる場所を見つけたい、自分の理想や夢の実現を、できる仕事を探して、世の中に、ちゃんと、働きながら、現場で闘いながら、精神疾患や医療や、福祉について、自分自身の理想を、現実のものとして、落とし込んでいけたらなどと、本当に、生意気なことを夢みていた、中学生でした。
個人的、話しすぎてごめんなさい。そんな生意気なわたしが、ある日を境に、自分自身が、精神疾患の当事者となり、今では、社会的入院だと言われて、座敷牢と変わらないから、精神障害者も、地域の中で、生活をと、スローガンだけは、素敵なものでも、実際には、その実現は、ほど遠くて、
多くの、精神疾患や、精神障害で、苦しんでいるひとは、その病いとの闘いではなくて、
自分自身の、情けなさとも、社会や、世の中からの、声とも、本当に、いろんなものを背負うことになり、わたし自身、何と闘っているのか、よくわからなくなることが、本当に、よくあります。
なんで?他の病気や、障害では、言われないことが、精神疾患や、精神障害者だと、言われるのか?
自分自身が、世の中の無理解と、理不尽さに、腹をたてながらも、自分自身の、いろんな現実をも、受け入れることが、できない日々のなかで、凄い年数が経ち、いい歳となったら、今度は、若い頃と違って、もう憤りだけでは、
自分の生きている、意味や、意義が、見出せなくなって、治療を続けてまで、生きていく意味ってあるのかなと、希死念慮ではなくて、自身の存在意義が、全くわからなくなることがあります。
それは、今でも、変わってはなくて、それでも、わたし自身が、あの時、殺すぞ、だから言うことを聞けと言われて、本当に、死にたくない、そう思って、死なない為に、生きる為に、自分が、受け入れて、言いなりになった。あそこまでして、あの時の、自分が、生きようとしたならば、自分が、本当に、自殺してしまうまでは、死んでしまうまでは、やっぱり、負けたくないなぁと、それは、性犯罪についての、無理解や、偏見、精神疾患についての、無理解や偏見、精神障害者の置かれている、苦しい現状を、この無理解と偏見のなかで、なかったことにされたままなのは、やっぱり嫌だと言う、わたしのただのわがままなのか、なんなのか、自分自身でも、いまだによくわかっていませんが、名もなきひとの、声なき声のままで、終わらせたくなくて、やっぱり、自分の人生をもって、結果、何もできないかもしれないけれども、ほんの小さな布石ぐらいには、なれたらいいなあと思って、やっぱり頑張って生きたいと、最近やっとそう思えるようになってくれたところです。
社会的な、生産性は、ひととしての自立と、今の世の中では、どうしても、イコールにされてしまうし、自分自身が、ひととしての、自立と、社会的な生産性を、自分自身に求めてしまうところがあって、どんな雇用形態であろうとも、働いてみたい、働きたいと、そう思ってしまいます。実際には、障害者年金も、障害者手帳も、自立支援受給者証も、あらゆる福祉制度の恩恵を受けながら、わたし自身は、障害者の、デイケアの一環で、働く体験を、させてもらったことしかなく、作業所の段階まで、いくこともできないままで、自分が、ひとりの人間として、人としての、人生の積み重ねや、経験の積み重ねを、してみたい、自分自身が、ただの消費者という「私」だけの人間では嫌だと言う、ただ、わたしにとっての、「公」とは、なんなんだろうか、何がしたくて、実際には、何ができるか、まだ全然わからないけども、このまま終わりにさせたくない。ということしかなくて、
なんだか、本当に、訳のわからない文になってしまって、申し訳ありません。
でも、わたしも、社会的な、生産性イコール、ひととしての自立とは、考えていません。それだけを、安易に求め、非難してくる人たちの、血税で、息をしているだけの、自分が、今だに、許せないだけという、わたし自身には、なんの実体もなく、わたし自身が、本当は、誰よりも差別心を持っているから、受け入れることが、できないのかも、しれないです。
これからも、きっと、いろんな迷いと、葛藤と、実現されることのない、自己顕示欲や、自己承認欲求との、戦いの日々だけで、もしかしたら、終わるのかもしれないですけど、無敵のひととなり、自分が、加害者とならないためにも、勉強もしていきたいなと、そう思っている次第です。
なんだか、本当に、まとまりのない、文で、申し訳ないです。

青ネギさん、コメント、本当に、
ありがとうございました!
また、わたし自身が、落ち着いたら、ちゃんと、冷静になって考え直して、コメント投稿させてもらいます。なんだか、せっかく、コメントとしていただいたのに、わたしの個人的感情の、巻き込み事故みたくなってしまい、本当に、
申し訳ありません。本当に、ごめんなさい。
少しでも、早くに、レスポンスできたらと思ったら、内容が、ヒッチャカメッチャカになってしまい、また、無駄に長くなってしまい、本当に、申し訳ありません。
勉強し直して、きます!
それでは、本当に、ありがとうございました!
No.54
60ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
第340号 2019.12.24発行 「小林よしのりライジング」 『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。 毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしのひとたち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行) 【今週のお知らせ】 ※「ゴーマニズム宣言」…ジャーナリストの伊藤詩織氏が、元TBS記者の山口敬之氏に性的暴行を受けたと訴えた民事裁判で勝訴した。伊藤氏の訴えは全面的に認められ、完全勝利といっていい。『ゴー宣』では判決の詳細と、裁判後に開かれた伊藤さん側の報告集会の内容を解説。さらに伊藤氏の事件をきっかけに、日本のレイプ事件について調べていく中で分かりつつある衝撃の事実…実は日本は性犯罪大国だったのだ!! ※泉美木蘭のトンデモ見聞録…伊藤詩織さんの勝訴に関して、重要なことは、これは刑事事件において、出されていた逮捕状が一度握りつぶされており、きちんとした裁きが行われていない事件だということだ。刑事裁判として裁かれることのなかった事件に、民事裁判で真っ当な判決が下されたのである。「トンデモ見聞録」では判決後に開かれた山口氏側の記者会見における、山口氏自身と、支援者の小川榮太郎氏らのトンデモ発言を徹底記録!! ※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!警察絡みの刑事裁判より民事裁判の方が信用できるの?「ジャパニーズ土人くん」の復活はある?移動中の車内や飛行機の中では何をしてる?伊藤詩織氏にセカンドレイプした連中にはどんな罰が相応しい?普通乗用車や軽自動車への自動ブレーキが義務化されることに…自動ブレーキの危険性をどう見る?首里城復元に国の財源をあてることをどう思う?…等々、よしりんの回答や如何に!? 【今週の目次】 1. ゴーマニズム宣言・第354回「伊藤詩織氏、勝訴!」 2. しゃべらせてクリ!・第297回「輝く?しゃべクリアワード2019!」 3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第150回「山口敬之・小川榮太郎記者会見発言録」 4. Q&Aコーナー 5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど) 6. 編集後記 第354回「伊藤詩織氏、勝訴!」  伊藤詩織さんの勝訴、久しぶりにいいニュースを聞いた気がする。  わしはなぜか伊藤さん以外で唯一山口敬之から名誉毀損で訴えられたが、これでメディアは委縮したのか、週刊新潮など一部を除いてこの件をほとんど扱わなくなっていた。  そんな苦しい状況の中でわしはひとり戦い続けていたのだが、 今回の判決が出るや、メディアは堰を切ったように、当たり前のように伊藤さんを被害者、山口を加害者と見る扱い方で報道している。  またこのパターンかとは思うが、これも健全な常識の回復だと前向きに評価しておくことにしよう。  判決は、伊藤さんの完全勝利と言っていい内容である。  判決後、支援者に向けた報告集会が行われ、弁護団の村田智子弁護士が判決の解説をした。  1100万円の賠償請求に対して330万円という判決は安いんじゃないかと思ってしまうが、この金額は今の日本の裁判の相場では決して低くはないという。  そもそも日本の民事裁判の慰謝料の相場そのものが安いという問題はあるのだが、裁判結果の評価としては、330万円というのは「高くはないけれども、決して恥ずかしい金額ではない。立派な金額」なのだそうだ。  さらに村田弁護士は、伊藤さんの勝因は非常にシンプルで、裁判官が伊藤さんと山口の供述を比べて、伊藤さんの方が信用できると判断し、その供述に沿った事実認定をしたからだという。  第一には、 伊藤さんが寿司屋を出てホテルに連れていかれる前の時点で、すでに強度の酩酊状態にあったことが、ホテルの防犯カメラの映像などから認定されたこと。  第二には、 伊藤さんの供述が一貫していること。  第三には、 事件直後の伊藤さんの行動が、「シャワーを浴びることなく立ち去った」「その日のうちに産婦人科でアフターピルを処方してもらった」「数日後に友人らに相談し、その後あまり間をおかずに警察に相談した」など、いずれも「意に反して性行為が行われたこと」の裏付けとなっていること。  そして第四に、 伊藤さんには嘘をつく動機が見当たらないこと。  逆に山口の供述が信用できないと判断された理由は、第一にその供述が合理的ではないこと。例えば、 寿司屋から恵比寿駅まではわずか徒歩5分ほどの距離なのに、寿司屋を出てすぐ伊藤さんをタクシーに乗せ、ホテルに連れて行ったことに合理的な理由が認められない。  第二には、 山口の供述が変遷していること。特に事件直後のメールでは、伊藤さんが山口の寝ていたベッドに入ってきたと書いていたのに、裁判所での本人尋問では、伊藤さんに呼ばれて、山口の方が伊藤さんのベッドに移動したと、正反対になったところは大きかったようだ。  そして、判決で特に画期的だったのは、「性犯罪被害者の心理について、きちんと理解している」というところだった。  山口は、ホテルのバスルームには電話機が設置してあったのに、なぜ伊藤さんはバスルームに逃げ込んだ時、電話で外に連絡しなかったのかなどと言っていたが、これについて判決文では 「原告の供述によれば、原告がバスルームに入ったのが、目が覚めて被告から性交渉されていることに気付いた直後である。動揺して自らの置かれている状況が把握できず、冷静な判断ができない状態であったことは、容易に推察されるから、電話機を使用して外部への連絡をしなかったことが不自然であるとは言えない」 と明確に認定している。  また山口は、事件の数日後に伊藤さんが山口に、「無事にワシントンに戻りましたか?」とか「ビザはどうなりましたか?」といった、何事もなかったかのようなメールを出したことを挙げて、これは性行為に伊藤さんの同意があったからだと主張したが、これに対しても判決は 「同意のない性交渉をされた者が、その事実をにわかに受け入れられず、それ以前の日常生活と変わらない振る舞いをすることは充分にありうる」 と認定し、山口の主張を一蹴している。  そしてさらに大きな意味があるのは、 伊藤さんがいろいろと公表したことは 「真実」 だと認め、それを公表したのは 「公益目的」 である として山口の「売名行為だ」との主張を退けたことである。 
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!