• このエントリーをはてなブックマークに追加
遊びながら昔の日本地図を学べるiPhoneアプリ、旧国名パズル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

遊びながら昔の日本地図を学べるiPhoneアプリ、旧国名パズル

2012-08-17 13:30

    『あそんでまなべる 旧国名パズル』あそんでまなべる 旧国名パズル
    App Store価格:無料
    Digital Gene
    (価格は記事作成時のものです)

    AppStore アプリをダウンロード

     日本の旧国名がついたピースを地図に当てはめていくパズルアプリ。薩摩や伊賀といった、大河ドラマなどでよく耳にする地名が多く出題される。

     国名と境界線の有無で変わる3つのレベルを用意。奈良時代から明治初期までの旧国、合計68ヵ国を収録している。クリアータイムはレベルごとに世界ランキングへ登録できる。

    『あそんでまなべる 旧国名パズル』

     各国の土地の形をしたピースを左右にフリックして選び、ドラッグ・アンド・ドロップで画面上部の地図に当てはめる。

    『あそんでまなべる 旧国名パズル』

     最も難しい“エキスパート”レベルでは、国名と境界線が表示されない。ほかのレベルで慣れてから挑戦しよう。

    あそんでまなべる 旧国名パズル
    App Store価格:無料
    Digital Gene
    (価格は記事作成時のものです)

    AppStore アプリをダウンロード

    ■QRでのアクセスはコチラから■

    『あそんでまなべる 旧国名パズル』
    RSSブログ情報:http://weekly.ascii.jp/e/101482/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。