いきなり「なんでホームページなくなっちゃったままなんですか」と言われても何のことかよくわからないと思いますが、シャクライは北海道にいたころからずっとこのことを言いたかったんですよ!
たしかにシャクライが降板するかなり前から、カオスの公式サイト『カオスだもんね!NEXT』の更新は滞りがちではあったのですが、まさかなんの前触れもなく閉鎖してしまうとは。
しかも、閉鎖に際して手放したドメインが、すぐさまどこかの業社に買い取られた挙句……。
もういかがわしさ120パーセントですよ!そしてその理由を問い詰めてもアカザーさんもミズグチさんも「なんでかなぁ?」状態。
ということで、今回はカオスのウェブ方面を見直すべく、サイトの再構築を提案させていただきました。
と言ったら、急にノリノリで「今度の公式サイトはFacebookでつくろうぜ」とか言ってくるアカザーさん。
そういったプランがあるのなら、なぜシャクライがいない時に自分でやらなかったんですか!という怒りにも似た疑問が湧いてきましたが、アイデアとしては今の時代にあっているので採用。
さらに今まで始めるタイミングを微妙に逃していたTwitterも、今さらですが導入。
これに関してはできればミズグチさん自身にやって欲しかったのですが、「炎上が怖いなう」「オレには無理だなう」だそうなので、一応公式ニュースだけ流すアカウントを作ることに。
そうと決まれば一刻も早くあの忌まわしき援交サイトのイメージを払拭すべく、Facebookにファンページを製作。
実際はふつうにホームページを作成するよりかなり簡単にできました!これが時代ってものなんですかねぇ。
なおサイト名は原点回帰ということで、『カオスだもんね!NEXT』の前にミズグチさんの公式サイトで使っていたサイト名『ミズグチJAPAN』で再開。
さらにTwitterは、この公式サイトをサポートするという意味を込めて『ミズグチJAPAN事務局』に。
と、ひと通りできたところでミズグチさんに見せたら概ねOKとのこと。そして、ミズグチさんの口からある提案が……。
そう、ラジオに関しては以前やっていた番組『爽やかナッシングTURBO』が終わったあとも、何度か復活の話題が出ていたのですが……。
今回は気負わず“ゆるい感じ”で行こうということに。
現在、“ニコ生”ことニコニコ生放送での配信を視野に入れてちょっと勉強中です。
そんなこんなでいろいろとウェブを使った展開も再開していこうと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いしま~す。
【おまけ】
実は今回、もうひとつエピソードがありまして、なんとこのたび週アスが1000号を迎えるにあたり、
なんとミズグチさんがその“1000号”という部分の題字を書くことになりました。
ミズグチさんとしては本来漫画家なわけだし、あんまり乗り気ではなかったのですが頼まれた以上はという感じで、アカザーさんとシャクライが見守る中、題字の執筆に挑戦!
しかし、こういった依頼が初めてということもあり、時間をかけて試行錯誤し何度も書き直したものの・・・・・・。
半分心が折れかかったところで、ミズグチさんの脳裏にある閃きが!
勝手に雨宮慶太先生の書体をインスパイア(パ○リ)して、さらには“ミズグチ慶太”を勝手に襲名しちゃうという悪ノリが過ぎる展開ですが、そのおかげか筆もノリ、どうにか無事に終了。
そして数日後、出来上がった表紙用アイコンがこちら!ということで、週アス1000号を手にとった際には、ぜひこの題字の1000にもご注目ください!
公式ウェブページ復活の顛末は週刊アスキー10/7号(9月23日発売)の『カオスだもんね!PLUS』でチェック!
●ミズグチJAPAN(外部リンク)
●ミズグチJAPAN事務局(外部リンク)
関連記事
- 『カオスだもんね!』世界の謎と不思議に挑戦する店!それがムーショップ!!
- 『カオスだもんね!』東京湾アクアラインのさらに下にある秘密の地下通路に潜入!
- 『カオスだもんね!』プレミア価格で取引きされるホラーゲームに色々な意味でビビった!