-
震腰と演武動作の違い
- 13
- 0
- 0
講師 川嶋佑BUDO-STATION第2回講習会 2016年3月26日 逆突きの動作における重要事項には、落下、肩甲骨発動、結合、そして震腰がある。 初心者に理解し...
-
突きの脱力と角度
- 11
- 0
- 0
講師 川嶋佑BUDO-STATION第2回講習会 2016年3月26日 脱力は、武術における極意のひとつであるが、体得し実践できる人は少ない。 川嶋師範の講習会では...
-
古式ムエタイ 型と実戦攻防 演武 野沢靖尚
- 3
- 0
- 0
2016年4月29日に埼玉県のイオンレイクタウンで開催されたタイフェアでの演武から。 映画「マッハ!」で行われていた古式ムエタイの型、その技を使用した...
-
古式ムエタイ 団体演武 演武 横浜チーム
- 2
- 0
- 0
2016年4月29日に埼玉県のイオンレイクタウンで開催されたタイフェアでのムエタイ演武から、古式ムエタイ団体演武。 4人のチームで行い、古式ムエタイの...
-
落下しながらの右逆突き
- 10
- 0
- 1
講師 川嶋佑BUDO-STATION第2回講習会 2016年3月26日 右逆突きの注意点である。 川嶋師範は、DVD「カラテ 相対軸の発見」の中で、「落下してから」...
-
相対軸の右逆突き
- 9
- 0
- 0
相対軸の右逆突き講師 川嶋佑BUDO-STATION第2回講習会 2016年3月26日 落下、肩甲骨発動、前の結合、震腰を同時に行った相対軸の身体操作で右逆突きを行...
-
林悦道 払い技
- 9
- 0
- 0
BUDO-STATION第1回講習会2015年12月23日 喧嘩での初動は、相手がつかんでくることが、ほとんどである。 パンチを狙っていても、投げを狙っていても、まず...
-
林悦道 肩当て掌底突き投げ
- 15
- 0
- 0
BUDO-STATION第1回講習会2015年12月23日 喧嘩術の代表的な技に「肩当て掌底突き投げ」がある。 相手の大振りパンチに抱きつくようにして肩を当て、掌底突...
-
林悦道 喧嘩術における手刀 BUDO-STATION第一回講習会 2015年12月23日
- 9
- 0
- 0
喧嘩術で手刀打ちは使用頻度の高い技である。 つかみ合いなど、敵と60センチ以内に接近した状態から攻撃する局面が多いからだ。 逆に遠間から手刀で攻め...
-
池田武術の精髄 2呼間と4呼間の違い 指導・演武 池田秀幸
- 40
- 0
- 2
2呼間の動きと4呼間の動きを、実際の動きで解説する。 腕など単一部位の力に頼る2呼間の動きでは崩せない相手でも、4呼間の動きを使えば崩すことがで...
-
フルコンタクト空手の身体操作 肩甲骨発動の受けと崩し 指導・実演 川嶋佑 武術空手道 孝真会 師範
- 12
- 0
- 1
肩甲骨発動は、突きだけでなく、受けでも重要になる。 通常、突きを払う受けは、肘から先が動くが、これでは強い突きには弾き返されてしまう。 上腕と前...
-
フルコンタクト空手の身体操作 相対軸で動くための要点
- 21
- 0
- 1
指導・実演 川嶋佑 武術空手道 孝真会 師範 川嶋佑師範による「フルコンタクト空手の身体操作」講習会では、中心軸・二軸・相対軸の違いを解説した後、相...
-
フルコンタクト空手の身体操作 中心軸・二軸・相対軸
- 19
- 0
- 1
指導・実演 川嶋佑 武術空手道 孝真会 師範 武術空手道 孝真会を主宰する川嶋佑師範は、試合で技が決まり相手が倒れるとき、倒した選手がどのような動きを...
-
倉本塾忘年演武会ハイライト其の一 少年部護身術・コンクリートブロック割り・護身術とスピード連続割り・棒術
- 5
- 0
- 0
2015年12月6日 2015年の倉本塾忘年演武会は、例年と同様、盛大に開催され、驚異の演武が次々に披露された。 演武会の前半に相当する少年部護身術・コンク...
-
林悦道 古流喧嘩術講話 BUDO-STATION第1回講習会
- 19
- 0
- 0
2015年12月23日 フル・コムが武術や格闘技の新しいコミュニケーションスペースとして設立したBUDO-STATION。 その最初の活動となる第1回講習会「林悦道 ...
-
池田武術の鉄人メソッド 打たれても効かない体を作る
- 8
- 0
- 1
指導・演武 池田秀幸 秀武館・池田秀幸先生の鉄人メソッドを紹介する。 著書「なぜ空手は太極拳で強くなるのか」は、武術体を作る理論を明らかにしたもの...
-
フルコンタクト空手の身体操作 膝抜きの練習と膝抜きしながらの突き
- 22
- 0
- 0
指導・実演 川嶋佑 武術空手道 孝真会 師範 川嶋佑師範による「フルコンタクト空手の身体操作」講習会で、重力落下のための動作となる「膝抜き」が解説さ...
-
フルコンタクト空手の身体操作 落下による移動稽古
- 19
- 0
- 1
指導・実演 川嶋佑 武術空手道 孝真会 師範 相対軸で動くための移動稽古である。 これまでの空手では、まず下半身から移動して、立ち位置と下半身を固定...
-
フルコンタクト空手の身体操作 肩甲骨から動く
- 17
- 0
- 0
指導・実演 川嶋佑 武術空手道 孝真会 師範 腕力に頼ると、打点(特に距離)が、ずれただけで威力が激減してしまう。 肩甲骨を起点にして動き、腕の力を...