• このエントリーをはてなブックマークに追加
約15万円で3Dスキャナが手に入る MakerBot Digitizer がアメリカでリリース
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

約15万円で3Dスキャナが手に入る MakerBot Digitizer がアメリカでリリース

2013-08-26 15:30
    and_404967.jpg3Dといえば”3Dプリンタ”が注目されますが、そのデータをリアルなものから作り出す"3Dスキャナ"が『MakerBot』からリリースされました。価格は$1550(約15万円)とホビー用としては納得の価格です。業務用と比べると安価です。

    ●回転台に乗せて12分でスキャン完了
    スキャンはスキャナの回転台の上に物を載せて行います。 スキャンの時間は12分です。 大きな特徴として「このスキャナで取り込んだデータは、そのまま3Dプリンタで造形出来る品質のデータとなる」と販売サイトでは説明しています。

    業務用製品だと、スキャンは点の集合(Point Cloud)という形で保存されます。これを別のソフトウェアや人間系で、面集合の3Dモデルに変換する必要があります。『MakerBot Digitizer』は面集合の3Dモデルとして出力されますので、ゲームなどの3Dモデルとしても応用可能です。

    照明設備も家庭や事務所にある通常の照明でスキャン可能なので、スキャナが置ける場所さえ確保できれば可能です。

    02_mesh.jpg

    スキャン開始から、面データの3D Modelに変換するまで約12分

     

     

    ●難しい3Dモデリング不要
    今までの3Dモデルは、3Dモデリング用ソフトを使って作る必要がありましたが、『MakerBot Digitizer』なら置いて12分待つだけです。 粘土や削りだしなどでフィギュアを作っているモデラーの人にも、3Dモデルを公開する道が開かれました。

    03_scan.jpg設置ではなく、使いたいところに持って行って使うというスタイルです。工房でも邪魔になりません。

     

    ●他の商品と比べてみると
    安価な3Dスキャナというと、今年3月に発表された499カナダドル(4万3千円)『The Photon』が有名ですが、この製品のリリースは9月のため、『MakerBot Digitizer』の方が早いリリースとなります。 国内では『ローランド』が販売している『LPX-60DS』が68万円です。この製品はモデリング用途ですが非常に高価です。

    ●主な仕様
    スキャン可能な大きさ:高さ20センチ、直径20センチ
    解像度:0.5ミリ
    スキャン可能な重量:3キログラム
    対応OS:Windows7、Mac OSX 10.7、Linux(Ubuntu) 12.04

    MakerBot 公式サイト

    http://makerbot.com/

    Matterform The Photon 公式サイト(まだ、製品はリリースされていない)

    http://www.matterform.net/

    写真はプレスリリース及びmakerbot.comから

    ※この記事はガジェ通ウェブライターの「寺平長由」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

    ■関連記事

    電源OFFの携帯電話を発見できるスキャナ Manta Ray

    MegwinTVの動画コンテストでファイナリスト8組が決定 決勝は8/25

    あのMEGWIN TVがYouTubeの人気者を募集 決勝は生バトル VANCHO

    iPhoneがあのゲーム機に変身? ゲームコントローラー『Caliber Advantage』が発表される

    メールとSNSのメッセージは違うの? 分かりにくいネット選挙運動解禁

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/404967
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ガジェ通
    更新頻度: 毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。