• このエントリーをはてなブックマークに追加
駅員姿のリヴァイと“ウォール・チチブ”を調査! 「進撃の西武鉄道 スマホスタンプラリー in 秩父」[オタ女]
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

駅員姿のリヴァイと“ウォール・チチブ”を調査! 「進撃の西武鉄道 スマホスタンプラリー in 秩父」[オタ女]

2014-07-30 21:00
    進撃の西武鉄道

    この夏、エレン、ミカサ、リヴァイと秩父を旅しよう! スマートフォンを利用しながら秩父の各所を巡る「進撃の西武鉄道 スマホスタンプラリー in 秩父」を、2014年8月6日(水)より開始。駅員姿のリヴァイ兵長など、ここでしか手に入らないグッズのデザインも明らかになっています。

    このキャンペーンは、参加者自身が、人気アニメ「進撃の巨人」に登場する調査兵団の新人となり、メンバーと共にウォール・チチブ(秩父)を調査しながら旅行体験をすることがコンセプト。

    西武鉄道の「特急レッドアロー号」を、「進撃の巨人」作品内に登場する「紅蓮の弓矢号」に見立て、参加者は「紅蓮の弓矢号(レッドアロー号)」に乗って、スマートフォンを利用しながらスタンプラリーに参加し、秩父観光を楽しむ事が出来ます。

    進撃の西武鉄道

    参加は簡単。西武線の各駅や秩父エリアなど計8ヵ所(シーズン1は7ヵ所)に設置されたポスターやパネル内のQRコードをスマートフォンで読み込み、スタンプを押すと、「進撃の巨人」の調査兵団、エレン、ミカサ、リヴァイによる限定録り下ろしボイス

    を聴くことが。これら8ヵ所のボイスを繋ぎ合わせることで、本キャンペーンでしか聴くことのできないオリジナルのストーリーが完成。

    「進撃の巨人」コラボレーションにおいて、録り下ろしボイスのオリジナルストーリーが楽しめるのは、これが初の試み。公式サイトではサンプルボイスが公開されており、

    ミカサ「エレン電車乗ったことあるの?」
    エレン「あるわけないだろ、どうやって乗ればいいんだ……」
    ミカサ「大丈夫。私が守る」

    と言った、西武鉄道とのコラボらしい音声を聞く事が出来ます。

    進撃の西武鉄道

    8ヵ所のポイントではオリジナル壁紙(スマートフォン向け)をその場でダウンロードすることができるほか、西武秩父駅の来場者全員に、「進撃の西武鉄道」限定コラボグッズ3点セットをプレゼント。さらに、今冬に上野の森美術館で開催される「進撃の巨人展」のチケットなどが当たるWチャンスや、劇場版「進撃の巨人【前編】~紅蓮の弓矢~」の鑑賞券が当たるTwitterキャンペーンも同時開催。進撃ファンにとってはアツい夏となりそうです。

    「進撃の西武鉄道スマホスタンプラリー in 秩父」キャンペーン概要

    実施期間:2014年8月6日(水)から2014年11月5日(水)の3ヵ月間

    シーズン1:2014年8月6日(水)から2014年9月21日(日)

    シーズン2:2014年9月22日(月)から2014年11月5日(水)

    http://shingeki-seibu.jp

    ※限定録り下ろしボイスと、西武秩父駅の来場者全員プレゼントは、ともにシーズン1とシーズン2で異なるものを用意しています。

    (C)諫山創・講談社/「進撃の巨人展」製作委員会

    ■関連記事

    その他のオススメしたい記事

    『進撃の巨人展』開催決定! この冬、上野の森美術館は巨人に侵略される

    アニメ『進撃の巨人』も劇場版二部作に! 「前編~紅蓮の弓矢~」は2014冬公開

    超大型巨人をその目で! まだ間に合う『進撃の巨人』プロジェクションマッピング初日レポート

    これで眠れば誰にも邪魔されない! 『進撃の巨人』リヴァイ兵長の最強アイマスク登場

    “調査兵団の装備品”で壁外活動が捗る!「進撃の巨人」ヘッドホンや充電器が登場

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/634318
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ガジェ通
    更新頻度: 毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。