• このエントリーをはてなブックマークに追加
紙幣をひたすら落としていく社会実験が今日も!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

紙幣をひたすら落としていく社会実験が今日も!

2012-10-24 20:30

    街のどこかに20ドル紙幣を隠し、拾った人のものにしてもらう。こんな意味不明な行動を取っている二人組が実在する。今日も米国ボストン近郊でお金を落としているのだ。どこに隠したかは彼らのサイト「Plenty of Twenties」やFacebookで知ることができる。場所を知らせる専用アプリまで配信中だ。

    スティーブン・グラントとリチャード・クック。二人は保育園に通っていた時からの友人で、今はそれぞれ弁護士と精神科医の職に。20ドルを街中に隠すアイデアは、サイトによると“社会実験”と紹介されている。二人の好奇心は過去一年で約7,000ドル分の紙幣を落とすことになった。かつては全額自腹だったが、今ではサイトに掲載する広告料も入っているとのことで、二人の実験は成功しているとも言える。

    そのサイトには「どこで20ドル紙幣が見つかったか」のアーカイブも。その中には、自宅が燃えてしまった直後にお金を拾った人もいる。大変な出来事の後の幸運に多少救われたそうで、もしかしたら20ドル以上の価値を手にしたのかもしれない。

    画像: Plenty of Twentiesのサイトのキャプチャー

    http://www.plentyoftwenties.com/

    ※この記事はガジェ通ウェブライターの「香椎みるめ」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

    ■関連記事

    ヘリコプターにレーザーポインターを照射して御用

    人間がゾウを養子に そのいきさつは……

    iPadを買ったのに包みを開けたらメモ帳の束! 誕生日プレゼントを巡る受難

    かの有名なアダルトグッズが枕になった?

    大学の研究チームがバクテリアを用いた錬金術に成功

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/267062
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。