• このエントリーをはてなブックマークに追加
「金も時間も損している」「コスト削ればいいという考えは無能」 人月単価が150万円の業者から70万円の業者に変えた結果がまるでイソップ童話
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「金も時間も損している」「コスト削ればいいという考えは無能」 人月単価が150万円の業者から70万円の業者に変えた結果がまるでイソップ童話

2018-02-23 08:00
  • 28
man-month_cut_01.jpgソフトウェアやシステム開発では、1人が1か月で行う作業量=人月を単位に工数を費用に見積ることがありますが、技能の習熟度は数字には反映されないといった問題点があります。ある『Twitter』ユーザーが、人月単価が150万円の業者から70万円の業者に変えた結...続きを読む
RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/2019145
コメント コメントを書く
他18件のコメントを表示

>No.20
>レベル低くても進捗管理して納期間に合わすのがPMの役目だろって言われるけど、
>結局PG本数かなり担当するハメになんだよ。
わかる。
単価が安いだけの派遣やソフトウェアハウスはマジで酷いのが多くて
結果PMがPGらしき作業を行わないといけないんだよな。
結局日本企業の求める精度に対して外資系の仕事の回し方が合ってないんだよ。

No.21 81ヶ月前

半年はかかりすぎっていうか、それ説明すれば人月150万の業者に戻すでしょ。
バカな上司に懇切丁寧に説明して差し上げなさい。
バカだから理解するのに時間かかるけど、
おちこぼれの小学4年生だと思って優しく根気強く算数を懇切丁寧に教えるつもりで説明してあげればきっと理解してくれる。

No.23 81ヶ月前

納期はどうだったんだ?別に半年かかろうがほかの仕事やれてれば構わんだろ。

No.24 81ヶ月前

コミュ障のまま年だけくって中間管理職になり、ろくにクライアントと意思疎通できず、他部署や上司や相手企業のせいにしてるケースが思い浮かぶ。取引先かえるたびにトラブル続きならほぼこれ。見積書が安いのは要求や契約が甘いからでないのかねぇ。
半月の仕事量だろうと半年で70万ずつでるなら後回しにして半年かけますわ。過剰サービスはリソースの無駄づかい。

No.25 81ヶ月前

働いた事が無い人が元の業者に戻せと言うが、この手の仕事って信頼関係であって金だけ持ってようが仕事なんか受けないのが当然。んで切られて別業者に頼むような所から依頼が来たところでいつ同じことされるかわからない以上は、普通の企業は受けないよ。
で、話は戻すが半年かかるようになったってのは同じ仕事内容を提示した結果、半年かかるが安いから仕方ないで合意して契約したって話だろうよ。頼んで待ったら半年かかったなんて話だと思ったやつの理解力っていったい。

No.26 81ヶ月前

『人月の神話』の冒頭を思い出してしまった。
少なくとも、150万が高いからという理由で手を切られた側は大した問題ではない。150万で仕事を受けられる人は、仕事のえり好みができるから、興味があれば70万もやるし、200万もするような仕事も選択できる。ケチればその分損する古典的かつ初歩的問題を知らない人とはもう関わらなければいいだけの話である。

No.27 81ヶ月前

というか、未だに人月計算なのも問題なんですよね。コスト計算方法も多種多様なので、単純に時間だけで計算する人月計算は欠陥が見えない問題点が多すぎるのですよね。

No.28 81ヶ月前

つまり150÷2=75万で済むはずが、70×6=420万になってしまった?

No.29 81ヶ月前

安物買いの銭失い──まぁ人を扱う点では多少の違いはあるだろうが、工程管理やバックアップ体制が凄かったんだろうなぁ。
二度手間どころか三度手間に及ぶチェックでもダメダメだった時の徒労。納期ギリギリまでになると迫りくる焦燥感…そもそも、出来上がったとして「クレーム」が来るのは確定してる訳で…納期内の残り時間で対策や修正入れられてクオリティアップが図れるのと、ギリギリ提出でクレーム出ても対応が遅くクオリティアップにも期待出来ない。
余裕持って終われるなら手間が減る人的構成は重要なんだろうなぁ…私はワンマンみたいなもんだけども。

No.30 81ヶ月前

本当かよ
どうせ納期半年とか
前の奴がやってた仕事とは内容がぜんぜん違うとか
無理やり安くして仕事後回しにされたとかだろ

ちゃんとコミュニケーション取ってるのか?
こんだけ差が出たらどう考えても相手側だけの所為にするのは不可能

No.31 81ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。