• このエントリーをはてなブックマークに追加
宏崇(R指定)× 直人(ダウト)スペシャル対談 第1回(全4回) 直人の第一印象は、とにかく群を抜いてドラムが上手かった。こんなに上手いのに、俺と同い年なんや…という。(宏嵩) 古くからのつき合いで、わりと知っているつもりではあるけど、“やっぱり、こいつはよくわからねぇ”と思うことが多い。(直人)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

宏崇(R指定)× 直人(ダウト)スペシャル対談 第1回(全4回) 直人の第一印象は、とにかく群を抜いてドラムが上手かった。こんなに上手いのに、俺と同い年なんや…という。(宏嵩) 古くからのつき合いで、わりと知っているつもりではあるけど、“やっぱり、こいつはよくわからねぇ”と思うことが多い。(直人)

2020-07-30 18:00

    91265a1a3652019d9999b5da656775565b48fc54

    コロナ禍の影響などでしばらくお休みとなっていた宏崇(R指定)の対談シリーズが、めでたく再開を果たした。第5回となる今回は、ダウトの直人がゲスト。あまり接点のない2人のようにも感じるが、実は長いつき合いだという。彼らの少し変わった関係性やコロナ禍の中で感じたことなどを、4回に渡ってお送りしよう。

    Interview:村上孝之


    まずは、お二人はどんなふうに知り合ったのかを話していただけますか。


    宏嵩:直人も俺も福岡出身で、年も同じなんですよ。最初に会ったのは10代のときでしたね。俺が福岡でライヴをしたときに、対バンのドラムが直人だったんです。2人とも今やっているバンドとは違うバンドですけど。直人の第一印象は、とにかく群を抜いてドラムが上手かった。こんなに上手いのに、俺と同い年なんや…という。当時の俺はドラムを始めてちょっと経ったくらいだったこともあって、同い年でこんなに上手いんやと衝撃を受けた。それで、興味が湧いて声をかけたんです。


    ――同年齢で上手い人を見るとライバル心やジェラシーを感じて敵視してしまうこともありますが、宏嵩さんは違ったんですね。

    宏嵩それは、なかったです。俺は、そんなにドラムは好きじゃないので(笑)。

    直人:ええっ?(笑) そんなこと言って、大丈夫?

     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    次回配信予定
    • 2023/04/01
      <第5回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『何だ!何だ!!何だぁ!?』
    • 2023/04/08
      <第6回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『今年5月2日は”ビジュアル系の始祖”hideの13回忌だ』
    • 2023/04/15
      <第7回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『還暦祝い寄せ書き』
    • 2023/04/22
      <第8回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『絶対、やっぱりビジュアル系!/その① X(JAPAN)との運命的な出会い』
    • 2023/04/29
      <第9回>「星の子レシピ BLOG」想い出と懺悔で一杯な、禁断の部屋へようこそ!『絶対、やっぱりビジュアル系!/その② 崖っぷちだった「SHOXX」創刊』
    コメントを書く
    コメントをするには、
    ログインして下さい。