• このエントリーをはてなブックマークに追加

kindyさん のコメント

しかし、相変わらずひどい邦題!やめてほしい❗ 町村さんも批判していますよ❗何ナノこれて!
No.1
62ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
80年代からコラムやインタビューなどを通して、アメリカのプロレスの風景を伝えてきてくれたフミ・サイトーことコラムニスト 斎藤文彦 氏の連載「斎藤文彦INTERVIEWS」 。マット界が誇るスーパースターや名勝負、事件の背景を探ることで、プロレスの見方を深めていきます!  今回のテーマは WWEペイジの伝記的映画『ファイティング・ファミリー』 です!  Dropkick「斎藤文彦INTERVIEWS」バックナンバー ■ AEWチャンピオンベルト盗難事件 ■「ミスター・プロレス」ハーリー・レイスの偉大さを知ろう ■ウルティモ・ドラゴンの偉大なる功績を再検証する ■ネット社会に出現したニュータイプAEW、その可能性 ■都市伝説的試合映像ブレット・ハートvsトム・マギー、ついに発掘される   ■レッスルマニアウィーク現地取材レポート ■平成という「アントニオ猪木が去った時代」 ■アメリカの新団体AEWは脅威になりえるか ■それでもケニー・オメガは新日本プロレスに残るか ■ 【追悼・爆弾小僧】すべてはダイナマイト・キッドから始まった ■プロレス史上最大の裏切り「モントリオール事件」 ■なぜ、どうして――? クリス・ベンワーの栄光と最期 ■“怪物脳”に覚醒したケニー・オメガ ■怪物デイブ・メルツァーと『レスリング・オブザーバー』 ■新日本プロレスのMSG侵攻は「WWE一強独裁」に何をもたらすのか ■怪物ブロック・レスナーを通して見えてくる「プロレスの作り方」 ■追悼・マサ斎藤さん……献杯はカクテル「SAITO」で ■皇帝戦士ビッグバン・ベイダーよ、永遠に ■ジャイアント馬場夫人と親友サンマルチノ、2人の死―― ■ベルトに届かず…されど「世界に届いた中邑真輔」のレッスルマニアを語ろう   ■ステファニー・マクマホン、幻想と現実の境界線がない生活 ■ロンダ旋風、中邑&ASUKAダブル優勝!! ロイヤルランブル1万字総括 ■アメリカンドリーム、ゴールダスト、コーディ……ローデス親子それぞれの物語 ■ジェリコvsケニー実現で考える「アメリカから見たプロレスの国ニッポン」 ■ 旭日双光章受賞!! 白覆面の魔王ザ・デストロイヤー ■みんなが愛した美人マネージャー、エリザベス! ■職業は世界チャンピオン! リック・フレアー!! ■怪死、自殺、大事故……呪われた鉄の爪エリック一家の悲劇 ■ミスターTからメイウェザーまで! WWEをメジャー化させたセレブリティマッチ ■馬場、猪木から中邑真輔まで!「WWEと日本人プロレスラー」 ■WWEの最高傑作ジ・アンダーテイカー、リングを去る ■『1984年のUWF』はサイテーの本! ■プロレス史上最大の裏切り「モントリオール事件」 ■オペラ座の怪人スティング、「プロレスの歴史」に舞い戻る ■なぜ、どうして――? クリス・ベンワーの栄光と最期 ■超獣ブルーザー・ブロディ ■「プロレスの神様」カール・ゴッチの生涯…… ■『週刊プロレス』と第1次UWF〜ジャーナリズム精神の誕生〜 ■伝説のプロレス番組『ギブUPまで待てない!!』  ■SWSの興亡と全日本再生、キャピトル東急『オリガミ』の集い ■「現場監督」長州力と取材拒否 ■ジェイク“ザ・スネーク”ロバーツ…ヘビに人生を飲み込まれなかった男 ■追悼ジミー・スヌーカ……スーパーフライの栄光と殺人疑惑 ■ドナルド・トランプを“怪物”にしたのはビンス・マクマホンなのか ―― WWEスーパースターのペイジの半生を描いた伝記的映画『ファイティング・ファミリー』の試写会に行かれたそうですね。 https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=ef_dI7vTxrY フミ  はい。邦題は『ファイティング・ファミリー』ですが、原題は『Fighting with My Family』。 「家族と戦う」「家族と共に戦う」という2つのニュアンスが込められているんです。映画の場合は邦題にするときにカタカナ英語にギュッと縮めちゃうときがありますが、映画そのものは素晴らしい内容でした。 ―― ボクも試写会に行ってきたんですが、かなり面白かったです!  フミ  プロレスを題材にしてるんですけど、心温まる家族のお話でしたね。WWEを見ている人であれば主人公のペイジのことは知ってるはずですが、イングランド北部ノーヴィッチという田舎町で、ローカルプロレス団体を営む家族という設定は実話で。日本でいえばチャンバラの芝居を見せながら全国を旅しながら歩く一座と同じような風景なんです。 ―― 大衆演劇で全国を回るような感じですね。 フミ  レスリング発祥の地には諸説あって、 プロレスのルーツはフランスにありという研究もあれば、イギリスだと主張する研究もあります。 いずれにせよヨーロッパからアメリカに渡り、そこから日本に持ち込まれた文化なんですけど。あまり日本やアメリカのメディアに取り上げられることはありませんが、いまでも北アイルランドやウェールズにプロレス一座が存在している。平成の日本初のローカル団体は、みちのくプロレスで、そこから北海道や九州とたくさん生まれましたが、レスリング発祥の地と言われるイギリスでローカル団体が活動しているのはあたりまえかもしれません。 ―― そのひとつがペイジの実家なんですね。 フミ  ボクも一度だけペイジに会ったことがあるんです。 2~3年前のWWE日本公演。両国国技館のバックステージでボクはコーヒーを飲みながらポール・ヘイメンとおしゃべりをしていたら、そこに「元気?」と声をかけてきてポール・ヘイメンの隣に座ったのがペイジでした。ボクは彼女の経歴を知っていたので「おじいさんの代からのレスリング一家なんですよね」と尋ねたら「全然ビッグタイムではないんですよ。小さな小さな一座なんです」と。 ―― レスリング一家といえば格式が高いイメージがありますよね。 フミ  ハート一家やファンクス、エリック一家、ゲレロ・ファミリーやオートン・ファミリーなんかは名門と言われてますよね。 ペイジは13歳の頃に「やりたくない」と拒否してるのに無理やりプロレスの試合に出されたんです。そこは旅一座の子供が本人の意志には関係なく舞台に上がらされるところに似ていますよね。 しかもデビュー相手はじつのお兄さんで、兄弟だとわからないように様々なリングネームで戦っていた。そこは全日本女子プロレスのルーツにあたる松永4兄弟の柔拳興行、つまり柔道とボクシングの異種格闘技戦を兄弟対決だとバレないようにリングネームを名乗って戦っていたことに似ていますよね。 ―― どこの国にもある風景ではあるんですね。 フミ  これだけの話でも映画やドラマになりえる内容なんですが、実際に企画として動いたのが同じプロレス一家の3代目にあたるロック様ことドウェイン・ジョンソンだったことが面白いですね。ロック様のおじいさんがピーター・メイビア、おばあさんがリア・メイビア、お父さんがロッキー・ジョンソン。映画の中でも「レスリングファミリー」という言葉が使われてますが、3代目のロック様からすればペイジの半生は絶対に映画にしなきゃいけない、ということでプロデューサーを買って出たんです。日本とアメリカではプロデューサーの役割にはちょっと違いがあって、ハリウッド映画の場合は自分で制作費を捻出するか、もしくは出資者を募ったり、巨大な制作費をあちこちからかき集めてくるのがプロデューサー。ロック様は「俺もお金を出すからペイジの映画を作りたい」という気概があったんですね。そしてキャスティング的にビックネームの俳優は使えないとなると、全米公開ができない作品になってしまう場合もあるので、ロック様自ら『ファイティング・ファミリー』に出演すると。どういった場面で出てくるかはぜひ作品を見ていただきたいんですけど。  ―― ドウェイン・ジョンソンはいまやハリウッドの超大物俳優ですからね。ロック様が動かなかったら映画化できなかったかもしれない。「友情出演」であり「友情プロデューサー」といった感じですね。 フミ  ちょっと下世話な言い方をすれば同じプロレスラーとしての同業者意識、仲間意識もあったはずなんです。ロック様としてはそこまでしてペイジの物語を多くの人たちに知らせたい、共有してもらいたかったということですね。  ―― ペイジがWWEと契約するまでの話も見どころがありましたね。 フミ  兄弟揃ってロンドンでWWEのトライアウトを受けることも実話がベースです。ペイジのトレーニング先はNXTのパフォーマンスセンターという設定ですが、ペイジの時代はパフォーマンスセンターはまだありません。実際にペイジが経験を積んだフロリダ・チャンピオンシップ・レスリングのトレーニング場所がロケ地に使われていました。 ―― 実際のペイジも一度フロリダに送り込まれてイチから鍛え上げられたわけですね。 フミ  地元でどんなにプロレスの経験があってもイチから練習をさせられる。そこで生き残ったものだけがWWEに昇格できるところも映画では描かれてましたし、 WWEやNXTの試合会場の実写シーンも出てきました。クレジットには「WWEスタジオ」と入っていてWWEが全面協力している作品なんです。 この続きと、冨宅飛駈、朝倉海、チャーリー柏木、スターダム買、WWEペイジなどの記事が550円(税込み)でまとめて読める「 13万字・記事23本の詰め合わせセット」 はコチラ  https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1828791 この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!  
Dropkick
プロレス格闘技マガジン『Dropkick』公式チャンネルです。【更新コンテンツ】スペシャルインタビュー/斎藤文彦INTERVIEWS/小佐野景浩の「プロレス歴史発見」/プロレス点と線/OMASUKI FIGHT/アカツキの『味のプロレス出張版』/大沢ケンジ/二階堂綾乃/オレンジ色の手帳/中井祐樹日記/ジャン斉藤……のコラムなど。週一の音声配信もやってます!