• このエントリーをはてなブックマークに追加
【朝寝坊で痩せる?】実は健康に良かった<悪いと思っていた習慣>10選
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【朝寝坊で痩せる?】実は健康に良かった<悪いと思っていた習慣>10選

2017-02-11 19:30
    furz-verbot

    やってしまった後に恥ずかしかったり反省してしまうような、「悪い習慣」ってけっこうありますよね。

    タバコのように実際に「悪い習慣」もありますが、本当は健康に良い「悪いと思っていた習慣」も中にはあるんです。

    今回は、そんな意外な「悪いと思っていた習慣」を紹介しますね!

     

    悪いと思ってた習慣が、実は良い習慣だった?!

    1.朝寝坊
    睡眠を長くとればホルモンの働きで食欲が抑えられるとか! 寝る子は痩せます!

    008

     

    2.シャワーを浴びない
    石鹸と熱いお湯が肌を傷めてしまうそうです。休日はぬるま湯で、石鹸を使わずに洗うといいかも?

    001

     

    3.噂話
    噂話にはストレスを和らげてくれる効果があるそうです。でも、噂話の的になってしまうと逆にストレスなってしまうのでご注意を!

     

    女子会

     

    4.そわそわ動く

    貧乏ゆすりなど、そわそわ動く人は落ち着きがないのですが、その分カロリーを消費して太りにくいんだそうです。

    009

     

    5.布団を出しっぱなし

    ピシッとたたんで押し入れにしまっている布団より、出しっぱなしで乾燥して暖かい布団の方がダニが死滅しやすいんですって!

    002

     

     6.チョコレートを食べる

    ブラックチョコレートは脳梗塞などのリスクを減らしてくれます! 甘いものはあまり効果がないんだとか 

    001

     

    7.ストレスを受ける
    これは意外!適度なストレスは脳を活性化させてくれるそうです!

    002

     

    8.適量のコーヒーの摂取
    これは過去の記事で紹介しましたよね! コーヒーには様々な効果があるので是非ご覧ください。

    005

     

    9.ビールを飲む
    なんとビールは赤ワインよりも心臓病の予防に良いんだそうです。でも飲み過ぎにはご注意を!

    001

     

    10.げっぷとおなら
    人前ではできませんが我慢も良くありません。これらには胃酸から身を守り、消化をよくする効果があるんです!

    furz-verbot

     

    いかがでしたか? どれも意外なものばかりだったでしょ?

    でも何事もTPOとやりすぎないことが肝心ですので、そこは気を付けてくださいね!

     

    参照元:マイナビ学生の窓口

    RSSブログ情報:http://entermeus.com/142393/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。