• このエントリーをはてなブックマークに追加
右へ左へ自由自在!ウィッフルボールの変化球が超人並みな人を発見した。
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

右へ左へ自由自在!ウィッフルボールの変化球が超人並みな人を発見した。

2017-05-02 19:30
  • 9
base5 

物事を極めるのは難しいです。極めようと思っても莫大な時間がかかりますし、それに見合った努力もしなければなりません。「割り箸をきれいに割れるようになる」や「尻で呼吸ができるようになる」など、極めたい物事が傍から見たら「どうでも良い」ことなら極める前に周りから止められてしまい、なおさら極めにくいでしょう。しかし、人類にはそのような逆境にもめげず、とことんと突き詰めた人もいます。

今回ご紹介するのは、ウィッフルボールの変化球のみを極めた超人です。

 

ウィッフルボールとは?

ウィッフルボール(Wiffleball)とは、野球を原型として考案されたスポーツである。

953年、アメリカ・コネティカット州に住むデビッド・N・ムラニーによって考案される。もともとは、スペースの限られた自宅の庭で「息子と手軽かつ安全に野球をするためには、どうすればいいだろう?」という着想から生まれた。現在はアメリカやスペインなどで、主にレジャースポーツとして人気であるほか、シニアのリーグ戦も存在する。

ボールは中空のプラスチック製で、表面に穴の空いたものを使用する。これにより、変化球は野球におけるそれよりも複雑な空気抵抗を受け、非常に独特且つ大きな変化をする。

Wikipediaより引用)

一言で述べるのなら、「野球の小規模版・安全版」でしょうか。 

 

動画の一部をご紹介

 まずはこちら。左上にカーブしたボールが…?

 base

 

 緑のボードまで…

base3

 

 戻ってきた!

base5

 

続いてはこちら。左上に向かったボードが…

 bb2

 

吸い込まれるように的へ。

bb3

 

矢印を書いたらこのような感じです。

bb5

 

次は右へ。右カーブも投げられるのですね。

down

 

こちらも吸い込まれるように的へ。

down2

 

動画はこちら

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?どんなことでも極めれば強敵となりますね。

ちなみに私は尻で呼吸が出来るようになると信じきっていました。途中で恥ずかしくなって練習をやめてしまいましたが、今となっては「もっと練習して極めておけばなぁ…」と思います。みなさんも、なにか極めてみたい!と思っていることがありましたら、とことん突き詰めてみてはいかがでしょうか?

 

【参照元:YouTube

RSSブログ情報:http://entermeus.com/19516/
コメント コメントを書く

変化えげつなさ過ぎてこんなん打てんやろwww

No.1 90ヶ月前

動画はこちら!リンクないんですけd

No.2 90ヶ月前

発祥953年とか平安時代かよと思ってWikipedia見たら案の定1953年だった。コピペすら満足にできないのか(困惑)

No.3 90ヶ月前

続いてはこちら。左上に向かったボードが…
ボールを投げたのにボードが左上に行ったらそれは恐怖ですな

No.4 90ヶ月前

出展を書いておきながら間違った情報を記載するとかライター失格だな。

No.5 90ヶ月前

ライターじゃなくてしけたマッチですし…

No.6 90ヶ月前

>>6 座布団

No.7 90ヶ月前

しけたまっち草 
これは一本取られた、座布団一枚

No.8 90ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。