━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫のニコ生では言えない話
岡田斗司夫の解決!ズバっと 2016/06/09
───────────────────────────────────
おはよう! 岡田斗司夫です。
メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。
かたっぱしから答えてみましょう。
───────────────────────────────────
「女の人とLINEするのが、しんどいです」(前編)
女の人とLINEのやりとりをするのが、非常にしんどいです。
私としては やりとりをしたいのですが、何を送っていいか迷ってしまい、疲れてしまいます。
何故こんなに難しく感じてしまうのでしょうか?
どうすればLINEのやりとりが上手くなるのか、分かりません。
───────────────────────────────────
やりとりが、めんどくさい人はいるよね。
僕も女の人とLINEをしてると、キレる事がよくある(笑)
LINEのやり取りを写真にとって、「お前は○時○分にこれを言った!これはどういう事よ!」と怒っちゃう事があるんだ。
■女の子は言葉の整合性にこだわらない
男は自分が言った事に関して、自分の尻は自分で拭く。
吐いたツバは飲まない。
どうして女の子って、吐いたツバを飲めるんだろうね?
男は言葉にした時の整合性をすごく重視する。
女の子が重視するのは、言葉の整合性じゃなくて、気持ちの整合性なんだ。
言葉は気持ちを表現するための“柄(がら)”だと思ったほうがいい。
服の“柄”や“模様”と同じようなもの。
「どうして、こんな服を着ているのか?」
「何を見せたいのか?」
こういうところを読むべき。
女の子同士はそれが分かる。
だから、言葉の整合性にあんまりこだわらないんだ。
■岡田斗司夫も言葉を"柄"と言われたら困る
僕も男だから一生懸命に言葉を翻訳して語ってる。
僕だって言葉を"柄"だと言われたら、何をもって話せばいいか分からない。
「もうLINEするな!」「永遠にスタンプだけでやりあってろ!」って思っちゃう(笑)
でも言葉が柄なのは、女の子全体の半分なんだ。
のこり5割の女の子は、自分が書いた言葉に責任も持つ。
でも5割の女の子は吐いたツバを飲む。
一般的に「男が」「女が」と論じるのは危険なんだよね。
男でも、たまに吐いたツバをゴクゴク飲むようなヤツもいるしね。
基本的に僕たちが得れる教訓は、色んな人や関係があるってこと。
言葉の整合性を求めていいタイプの人や、それを求めてもムダな人がいることなんだ。
(次号へ続く)
【まとめ】
女の子は言葉の整合性にこだわりません。
そういう女の子には、何を話していいか分かりません。