─────────────────────────────
「『帝国の逆襲』の見所はヨーダのパペット演技」
フォースの修業をするために惑星ダゴバに辿り着いたルーク・スカイウォーカーは、金属の缶々からカロリーメイトみたいな非常食を出すんだよね。
葉巻型の。
これをヨーダが勝手に食べるんだけどさ、この時の口を伸ばして食べる演技がメチャクチャ上手いから、そこに注目してみて。
ここでのヨーダの照明と、ルークの照明、違うでしょ?
ルークの顔には、R2-D2の足元にある照明の明かりが当たっているので、ちょっとオレンジがかった不気味な顔になってる。
それに対して、この時点ではただの変な老人だと思われていたヨーダの方は素の照明で映している。
ここでは、「ルーク・スカイウォーカーが感じた不安さ」を出したいから、ルークの方に赤みがかった照明を下からちょっと当ててるんだ。
そして、ヨーダが近づいてくると、今度はヨーダの方にも下から照明が当たり出して、ミステリアスな顔になるんだよね。
ここら辺が、「ライティングで表情を付ける」ということなんだ。
実際には、全然、食べてない。
いわゆるパペットの、パクパクしてるだけの演技なんだけど、メチャクチャ上手いよな。
そして、「僕の食事だ!」って言って取り上げておいて、ヨーダがかじった非常食の匂いを嗅いでから投げ捨てるルークっていうのも(笑)。
ここで、ヨーダが四つん這いになって、食い物を漁るシーンがかわいいんだよね。
ヨーダの尻が見える。この辺の、服の衣擦れ感というのがリアルだよね。
惑星コルサントにいた頃は、たぶん、すごいブランド物の服だったんだと思うんだけど、共和国が滅んだ後、同じ服を何年も着てるもんだから、尻の辺りがボロボロになってるんだよね(笑)。
ここら辺も人形ならではのかわいさがあるよな。
R2-D2とヨーダが、引っ張り合う。この引っ張り合う2人の演技が、もう両者とも人形だっていう(笑)。
で、杖を左手でとって、カンカン叩くんだよな。
かわいいよな、本当に。
かわいいんだけども、やっぱり、どこか、中国のちょっとした武術の達人みたいな表情に見えちゃう。
この皺の数とライティングのおかげだよな。
目をはっきり開けている時は全然知性がない顔しているんだけど、ちょっと目を伏せた時には、ニュアンスで知性があるような顔になる。
ここら辺の表情の変化がいいよね。
そして、下唇をクンと付き出すことによって、愛嬌を出してる。ヨーダの口の開き方も、下唇を出す時と、普通に開け閉めしている時とでニュアンスを変えてるんだよな。
このシーン、すごく大変だったんだって。
フランク・オズのインタビューを見たことがあるんだけども、下から人が操作して操る人形に、地面を歩かせるシーンというのは本当に面倒くさくて。
お父さんのことを聞くと、「強いジェダイだった」と言われる。
まだルークは、この老人がヨーダであると気がつかずにイライラしているね。
ここからが、ヨーダが賢そうに見えるシーンだね。
目をあんまり開かなくなってくるんだ。
ほら、相手を値踏みするように、目を見る時に、目を伏せたままにしている。
この辺の演技がいいよな。
こうすることで、次に目を開ける時には、意味が変わって来てるんだ。
そして、「ヨーダ:フランク・オズ」っていうテロップが出てきた(笑)。
ヨーダの中身は機械だから、正確にはフランク・オズじゃないんだけど。
まあ、声を当ててたっていうことだね、この場合は。
あとは、まあ、動きのプロデュースはしているしね。
そして、正体を表したヨーダから「お前は未来ばっかりを見ている」というふうに怒られてしまう。
杖でコンコン突かれる。
今、「adventure...」って言われたね(笑)。
吹き替えでは「冒険か……」って言うんだけど、英語版だと「adventure...」っていう吐き捨てるような言い方が、なかなかカッコいいよ。
ルークが「Never afraid!」って言ったら、「You will afraid.You will」っていうふうに言うんだ。
ここは、ヨーダが怖く見えるシーン。
やっぱり、これもね、目をずーっと薄く開けてたところから、一瞬だけクッと開けるパペットの演技がいいよな。
そのディテールの少なさっていうのを、一生懸命、顔の皺とか、髪の毛のポワポワした感じで補って、“老人らしさ”という情報量を増やすことによって、動かさなくてもいいディテールを盛ってるんだけどさ。
見せ方が本当に面白いね。
「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。
番組内で取り扱う質問はコチラまで!
コメント
コメントを書く新と旧で別人みたいに振る舞いが違うのは歳のせいなんですかね?
本編しか観てないから分からないけど他で補完する描写があるんだろうか